「漫画ではできるけどアニメではできないこと」って何がある?

|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:42:03.364 ID:KuZazqMK0.net
こんな感じの「同じ場面を複数の人間が見てる」みたいなのはやりにくいと思う
一人一人のカットイン入れるやり方もあるけどどうしても漫画に比べてスピード感落ちるし
一人一人のカットイン入れるやり方もあるけどどうしても漫画に比べてスピード感落ちるし
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:43:08.068 ID:MXPh7qbBp.net
このページのまんまアニメにしたらええんちゃうんの
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:44:30.417 ID:KuZazqMK0.net
>>2
それだとさすがに小さくね?
それだとさすがに小さくね?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:43:50.401 ID:vfBcqRsPa.net
シュート決まった後に引いたアングル映せばいいだけ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:45:54.242 ID:KbJL4223d.net
シャキーンシャキーンシャキーンって画面に順番に差し込んでくるだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:45:58.385 ID:lFef/6+Ud.net
ギャグシーンかなんかでコマから別のコマに移動してくやつ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:47:36.978 ID:KuZazqMK0.net
>>7
両津がやってたやつか
両津がやってたやつか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:46:39.180 ID:uO9dPGI10.net
フキダシで全裸の股間とかのやばい部分隠す
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:57:22.883 ID:nx9A3N9s0.net
>>8
これ
これ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:47:28.260 ID:Q7BLajex0.net
ページめくったあとの見開きとかコマの大小とか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:48:51.360 ID:+pdUL4Ej0.net
吹き出しの位置で勃○を表現
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:53:53.014 ID:KuZazqMK0.net
>>13
ヒソカのあれかwww
アニメではどうやったんだろうな
ヒソカのあれかwww
アニメではどうやったんだろうな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:49:50.491 ID:zQL6hemDa.net
ヒソカVSクロロみたいな説明セリフぎっしりなのは、
アニメでできないことはないが視聴者はうんざりするだろうな
ああいうのは漫画でいい
デスノートみたいなのも漫画でいち
アニメでできないことはないが視聴者はうんざりするだろうな
ああいうのは漫画でいい
デスノートみたいなのも漫画でいち
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:52:47.236 ID:ESLkW4k7d.net
漢字の間違いでしょ
A「いい漢字~」
B「『感じ』な」
みたいな
A「いい漢字~」
B「『感じ』な」
みたいな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:55:38.989 ID:KuZazqMK0.net
>>16
字幕入れないと無理だな
字幕入れないと無理だな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:01:57.608 ID:H41jb0UU0.net
>>16
漫画とはちがうけど物語シリーズはオサレ演出でどうにかしてたな
漫画とはちがうけど物語シリーズはオサレ演出でどうにかしてたな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:56:24.177 ID:zaHWDe/e0.net
めだかボックスの『』(かっこつける)
とかは無理 まあ無くても問題ないと思うが
とかは無理 まあ無くても問題ないと思うが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:00:29.283 ID:KuZazqMK0.net
>>19
アニメだと普通にしゃべってたわ球磨川
特別な演出はなかった
アニメだと普通にしゃべってたわ球磨川
特別な演出はなかった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:57:45.401 ID:aBwUPT4m0.net
ルビが使えない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 17:57:56.578 ID:O2ZzjLyX0.net
ゲームだけど車輪の国みたいな叙述トリックは漫画では出来そうだけどアニメじゃアングルが限定されて絶対に不自然になる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:07:50.030 ID:jEIdf3+q0.net
えfhdLKJNたw73bt6’Q(#”R#(’%rみたいな発言
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:09:16.028 ID:KuZazqMK0.net
正体不明の敵がしゃべるのも工夫しないと声でバレバレになっちゃう
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:11:49.682 ID:Q7BLajex0.net
>>33
原作漫画はないけど最近のガンダムシリーズのマスク男はむしろ声でばらしていく気満々だよな
原作漫画はないけど最近のガンダムシリーズのマスク男はむしろ声でばらしていく気満々だよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:10:20.731 ID:+zC40eUs0.net
アニメだと大体声優で黒幕がわかる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:10:34.590 ID:IXQtXiMZ0.net
裏ページを透かすともっとエッチな絵になる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:11:27.058 ID:Y5jmi63v0.net
超速連続斬撃の演出
アニメだと毎回クソ笑う
アニメだと毎回クソ笑う
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:13:55.163 ID:KuZazqMK0.net
>>36
九頭龍閃がアニメだと完全にビームにされてたの思い出した
九頭龍閃がアニメだと完全にビームにされてたの思い出した
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:16:14.241 ID:Q7BLajex0.net
>>39
波動拳みたいになってたのか
乱撃突進技だからむしろ百烈張り手とかに近いんだけどな
波動拳みたいになってたのか
乱撃突進技だからむしろ百烈張り手とかに近いんだけどな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:20:38.303 ID:KuZazqMK0.net
>>40
波動拳というよりは九つの光線を体から発射するという感じだった
波動拳というよりは九つの光線を体から発射するという感じだった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:23:47.562 ID:Q7BLajex0.net
>>45
美しき魔闘家鈴木みたいな技か
美しき魔闘家鈴木みたいな技か
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:24:41.695 ID:KuZazqMK0.net
>>47
また懐かしい技を
また懐かしい技を
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:26:21.486 ID:ahFsEwK50.net
作中の人物が超絶美声で歌ったり超演奏したりする → アニメ化したら普通
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:28:26.289 ID:KuZazqMK0.net
>>49
全く逆になるけどジャイアンの音痴なんかも再現不可能だな
全く逆になるけどジャイアンの音痴なんかも再現不可能だな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:31:00.018 ID:ahFsEwK50.net
>>50
ボエ~♪
ボエ~♪
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:41:40.527 ID:s4edkfPZ0.net
似たようなコマの見開きを連続して
一瞬で起こったことを強調する表現
ブリーチの折れた刀とか
一瞬で起こったことを強調する表現
ブリーチの折れた刀とか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:42:40.832 ID:Q7BLajex0.net
ドリアンの殴られ顔とかか
いや違うか
いや違うか
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:49:58.710 ID:v49Www6+a.net
よつばと!はアニメで表現出来ないからとかなんとか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:55:23.605 ID:s4edkfPZ0.net
小説とかを書く回とか
漫画ならそのまま背景に書けばいいが
アニメだと一瞬映るだけだから分からん
文字を書くものはほとんど当てはまるが
漫画ならそのまま背景に書けばいいが
アニメだと一瞬映るだけだから分からん
文字を書くものはほとんど当てはまるが
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:58:34.131 ID:OzPWfoDGd.net
自分のペースでみれない、まぁ説明多くなきゃ困ることはないけど
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 19:16:16.867 ID:KuZazqMK0.net
漫画では違和感なかったナレーションが
アニメになるとくどかったり違和感すごかったりすることもある
アニメになるとくどかったり違和感すごかったりすることもある
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/27(土) 18:44:44.164 ID:s4edkfPZ0.net
リングにかけろがアニメになって全く別物になってた
原作は一撃必殺って感じだが
アニメ版はひたすらタコ殴り
原作は一撃必殺って感じだが
アニメ版はひたすらタコ殴り
引用元: 「漫画ではできるけどアニメではできないこと」って何がある?
●オススメ記事●
●関連記事●
- 指示待ちを理由に解雇されたんだがwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ドラゴンボールの人造人間21号とかいう新キャラがエロ過ぎて18号の時代が終わろうとしている
- 俺「おいゆとり、今日飲み行くぞ」ゆとり「あ、いいですね!店僕が予約しちゃっていいっすか?」俺「お、おう」
- コンビニで信号1個をショートカットする軽自動車wwwwwwwwwwww
- 松居一代さん、今度はLINEを始めるwwwwwwww
- その一言が命取り…芸能人失言・暴言まとめwwwwwwwwww
- 51歳の上司が「今晩どう?」という誘いを断られ続けられた後に俺氏が「いいですよ」と言った結果wwwww
- 教授「テストに何でも持ち込んでいいよ」・・・え、マジ!?wwwwwwww
- 上司「『君の名は』のDVD買ってこい」彡(゚)(゚)「おかのした」
- 牛丼の並一杯で腹一杯になる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2018/01/26(金) 23:34:51
変装したり叙述トリックがあったりはアニメだと無理が生じるな
- 名無しさん@よも速:2018/01/26(金) 23:44:47
後ろに過去のシーンをコピーして貼る