スマホとかいう10万するのに2年で買い換えるマジキチ機械w
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:47:29.72 ID:82smUBUw0.net
やばすぎやろ
|
|
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:47:46.84 ID:SmpAjZ2m0.net
それな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:47:43.43 ID:mDZisCmTd.net
1年やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:48:08.69 ID:qw7aOC2m0.net
麻痺し過ぎ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:48:17.44 ID:QZMWQMdya.net
冷静に考えたらとんだボッタクリやな
はよ値下げしろや
はよ値下げしろや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:49:31.70 ID:asHnhhmsM.net
>>6
2年縛り割りやってるやろ
その差額を通信料に転嫁して機種変しない奴からも取るんや
総務省はそれをやめろと言っとる
2年縛り割りやってるやろ
その差額を通信料に転嫁して機種変しない奴からも取るんや
総務省はそれをやめろと言っとる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:52:17.23 ID:bkbiXZkk0.net
>>16
MNPキャッシュバックと月5000円プランに執心する総務省無能
MNPキャッシュバックと月5000円プランに執心する総務省無能
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:48:45.41 ID:jhMsoCyY0.net
zenfone「せやな」
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:48:49.84 ID:GB3ofjJS0.net
ワイはそろそろ3年
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:48:51.65 ID:5oEGSCOer.net
折り畳み携帯時代からそうだろ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 10:28:24.62 ID:ltnnJmmwK.net
>>12
ガラケーは高くても5万くらいやったろさすがに全然違うわ
ガラケーは高くても5万くらいやったろさすがに全然違うわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:49:01.73 ID:ER0Ta7po0.net
ワイ4s使い高みの見物
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:49:09.79 ID:USXxb+gs0.net
お前らならその元を取るぐらいそのスマホで違法な事してそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:49:14.63 ID:MGE27tIqd.net
電池交換出来たらなー
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:49:38.76 ID:S9gSOSAp0.net
月額4千円としてもこれがなかったら月に映画二本は観に行けるんよな
そら若者に金もなくなるわ
そら若者に金もなくなるわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:49:59.60 ID:oDDnQzE7K.net
最近ガラケーサイト終了する企業増えてる(T-T)
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:51:31.90 ID:YTuHbZI/d.net
>>21
レコチョクもガラケーサイト終わるよなジッジが嘆いとったわ
レコチョクもガラケーサイト終わるよなジッジが嘆いとったわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:50:20.26 ID:PlOnDOFRp.net
貧J民かわいそう
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:51:41.99 ID:9UO0Shdmd.net
値段のわりにすぐ潰れるという悪徳商売
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:51:56.86 ID:csJwvv6jd.net
5sとperiaz2をいまだ!っと買ってずっとそのまま
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:52:40.57 ID:Sy/yT5Xr0.net
ワイ将、中華スマホにする
huaweiのコスパ最高や!
huaweiのコスパ最高や!
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:52:54.25 ID:ycKUEOSV0.net
買い換えるたびに絶許メーカーが増える模様
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:51:26.10 ID:0C43CBhbM.net
でも毎日使うしなあ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:53:04.11 ID:fHF0qmdhd.net
バッテリーさえ入れ換えれば倍はもつ模様
なおバッテリーは取り外し不可
なおバッテリーは取り外し不可
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:54:56.44 ID:ycKUEOSV0.net
>>47
これほんと○したい
これほんと○したい
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:58:19.24 ID:9k3ekCs9d.net
>>47
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-04F/6.0.1/LT
わいバッテリー爆発メーカー、取り外し可能で高みの見物
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-04F/6.0.1/LT
わいバッテリー爆発メーカー、取り外し可能で高みの見物
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 10:01:34.12 ID:fHF0qmdhd.net
>>86
いやさすがに爆弾かもわからんのはちょっと…
いやさすがに爆弾かもわからんのはちょっと…
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:53:05.58 ID:cGZvebGs0.net
通信料月一万円ちかいとかほんま頭おかしいわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:53:46.39 ID:zOGqWMHCa.net
金ないならスマホ買うなよ貧乏人
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 10:28:11.82 ID:CMRu3Wva0.net
>>55
なんか川柳ぽくて草
なんか川柳ぽくて草
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:53:51.96 ID:5oEGSCOer.net
充電するケツの穴が先にダメになるわ
曲がったり嵌まらなくなったり
曲がったり嵌まらなくなったり
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:56:01.58 ID:GqMCLgNia.net
ワイ3GSガイジ、高みの見物
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 10:21:03.10 ID:aUjVemm7a.net
薄くするためにイヤホンジャックをなくす←わかる
イヤホンジャックなくしたけど別に薄くなってない←iPhone7
イヤホンジャックなくしたけど別に薄くなってない←iPhone7
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 10:23:24.95 ID:rRd8eZU+0.net
4年使っとるがさすがにキツくなってきたわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 09:53:15.32 ID:anQix59g0.net
どうせ割引されるから買い替えた方がお得という事実
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 10:00:31.60 ID:Ehki8zug0.net
電池は取り外して交換できるように規制するべき
引用元: スマホとかいう10万するのに2年で買い換えるマジキチ機械w
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●