一人暮らしの味方、冷凍チャーハンさん唯一の弱点wwwwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:40:03.19 ID:sOt85l+U0.net
電子レンジで温めると熱ムラが出る
|
|
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:40:27.93 ID:w8Hids3k0.net
混ぜればいいだろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:40:35.82 ID:iBp+Jfsp0.net
レンジであっためた後フライパンだぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:41:36.39 ID:jeAFFYuW0.net
>>4
ワイもできる限りそうする
ワイもできる限りそうする
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:41:18.84 ID:nhc5rLHt0.net
油ガンガンで焼き直してすごくうまい
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:40:39.17 ID:zFQflOQWr.net
サランラップを脱がすとき蒸気でやけどする
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:53:20.75 ID:CUf181z4x.net
>>5
表現が生生しくて草
表現が生生しくて草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:41:23.84 ID:lDz3+g1A0.net
底の方がカチカチになる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:41:32.13 ID:+qzG0X/vp.net
量が足りない
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:41:51.21 ID:LIxz6UJ40.net
レタスと炒めたらさらに化ける
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:41:56.31 ID:6PHTzDyQ0.net
>>1
最近の更新いい電子レンジはムラができないようになってるよ
最近の更新いい電子レンジはムラができないようになってるよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:42:01.61 ID:Yr+1Ikzh0.net
1人前が少なすぎる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:42:02.14 ID:bVAf8XAda.net
熱を通すと量が減る
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:42:03.72 ID:RIKSmbTB0.net
朝飯用のハーフサイズがない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:43:00.42 ID:YDoa/ECI0.net
>>19
朝から炒飯くわんやろ
朝から炒飯くわんやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:43:37.86 ID:Yr+1Ikzh0.net
>>19
朝だろうと二人前食うだろ
朝だろうと二人前食うだろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:42:44.91 ID:twYYDY7b0.net
出前一丁とかチキンラーメンとかのあるけど他ある?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:42:09.28 ID:YDoa/ECI0.net
ついつい食べ過ぎちゃう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:43:53.07 ID:MaTm8Y3Xa.net
>>20
これやな
AJINOMOTOの五目チャーハンにハマったワイ激太り
手軽で美味すぎなんや
これやな
AJINOMOTOの五目チャーハンにハマったワイ激太り
手軽で美味すぎなんや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:42:47.42 ID:GkTd9vnB0.net
半分ぐらい経ったら一回かき混ぜるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:43:08.64 ID:MmK50/DM0.net
量が半端
1食じゃ多い2食じゃ少ない
1食じゃ多い2食じゃ少ない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:43:26.10 ID:F+8wkWEkp.net
レンジアップしたあとにフライパンで炒めるとか
そんな裏ワザあったんか、知らんかった
そんな裏ワザあったんか、知らんかった
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:44:41.34 ID:Or0+RCFy0.net
電子レンジで温めると体積が半分になる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:44:47.25 ID:3PRuw8WW0.net
健康に悪そうな気がする
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:44:58.88 ID:R+vj2JM+0.net
冷凍食品さえあれば晩飯は困らない
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:45:07.88 ID:F+8wkWEkp.net
炒飯だけやと寂しいし
一緒に冷凍餃子も焼いたろ!からの
胃もたれ
一緒に冷凍餃子も焼いたろ!からの
胃もたれ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:45:34.02 ID:j7qCUYxKa.net
マヨネーズが欲しくなる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:45:46.63 ID:8ilJtlDj0.net
カツカレーチャーハンにするとしょっぱい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:45:49.08 ID:S/bDphpF0.net
ない
やっぱりニチレイがナンバーワン
やっぱりニチレイがナンバーワン
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:46:31.02 ID:r3/Swr/C0.net
味が濃すぎる
塩分多くてくどい
塩分多くてくどい
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:46:34.70 ID:lG6Bat0T0.net
うますぎる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:46:49.10 ID:Cyh3nGys0.net
450g全部食うと約1000kcalやぞ
運動部だった学生時代なら余裕やけど今は代謝落ちとるしアカンわ
運動部だった学生時代なら余裕やけど今は代謝落ちとるしアカンわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:47:14.34 ID:VWkYFGq40.net
油ひかなくても油っこい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:47:20.41 ID:W9g1Ihlid.net
1袋丸々使うと入れる皿が無い
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:49:18.16 ID:p/4F5H7QM.net
>>48
普通フライパンそのままで食うだろ
普通フライパンそのままで食うだろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:47:24.39 ID:NuTXfhjNa.net
焦がしにんにくのなんちゃらチャーハンうまいんだけど他のに比べて胃もたれする気がする
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:49:40.32 ID:F3oN/Luj0.net
>>49あれうまいけど味濃いよな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:48:25.05 ID:ISbVApTRa.net
600g食べたいのに作るのが面倒
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:48:51.15 ID:AgJJUrfT0.net
ザ・チャーハンって冷凍チャーハン美味いんか?
CM見ると美味そうやけど
CM見ると美味そうやけど
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:49:45.90 ID:kPdc0LAR0.net
>>53
クッソ美味いで
週一で食ってるわ
クッソ美味いで
週一で食ってるわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:51:38.21 ID:AgJJUrfT0.net
>>58
サンガツ
味がええなら買って見るわ
サンガツ
味がええなら買って見るわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:50:17.40 ID:FuplMIF50.net
味の素ザ・チャーハン
1/2袋(300g)当たりの栄養成分表示
エネルギー 587kcal
たん白質 15g
脂 質 19g
炭水化物 89g
ナトリウム 1.9g(食塩相当量4.8g)
1/2袋(300g)当たりの栄養成分表示
エネルギー 587kcal
たん白質 15g
脂 質 19g
炭水化物 89g
ナトリウム 1.9g(食塩相当量4.8g)
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:50:30.91 ID:fRf6sJTbd.net
解凍したら見た目の量が減るところ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:51:19.18 ID:0R7rMUsP0.net
みんな電子レンジ持ってるんだな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:52:08.39 ID:Cyh3nGys0.net
>>64
一人暮らしなら必需品やろ
一人暮らしなら必需品やろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:51:00.26 ID:Ytre9Nhzd.net
ハンバーグ見たいに真ん中へこませろよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:51:31.42 ID:4HId8yiyd.net
四角い肉に火が通りにくい
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:51:51.74 ID:ER4+6k3o0.net
やっぱニチレイやな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:52:38.80 ID:twYYDY7b0.net
5種類くらい全部20%くらい混ぜたらどうなるかな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:52:44.26 ID:GSX6CYiL6.net
どっかの大物youtuberがオリジナルメニューによく使うこと
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:53:36.56 ID:TP0w2GCN0.net
グリンピース入っとるやん
アレ抜いてーや
アレ抜いてーや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:54:59.79 ID:xKLFd5kL0.net
冷凍炒飯は画期的やな
普通に店のより美味いのが多い
普通に店のより美味いのが多い
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:54:22.46 ID:54vxVHTw0.net
味が濃いとか量が少ないというやつは
家のご飯 卵 醤油 で量と味を調節すればええやん
家のご飯 卵 醤油 で量と味を調節すればええやん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:55:06.77 ID:LxuvcxGra.net
レンジOKの紙皿ええで
ムラもできないしそのままコンビニのゴミ箱へポイーできる
ムラもできないしそのままコンビニのゴミ箱へポイーできる
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:55:34.70 ID:0R7rMUsP0.net
コンビニでチンしてもらって持てかえって食うのってありかな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:55:36.11 ID:XqLrXC2ha.net
身体に悪いというかそもそもチャーハンなんか身体にいいわけないぞ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:55:07.08 ID:u6cqXgln0.net
ザチャーハンはほんまに美味い
ニチレイ超えた
ニチレイ超えた
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:55:47.15 ID:Ps7Siy+d0.net
あれ量多いか?
朝飯抜いて昼にくうときとか450g2袋食うわ
朝飯抜いて昼にくうときとか450g2袋食うわ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:55:47.70 ID:xnMcW6hxa.net
欠点がないことが欠点やぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/23(水) 15:51:30.12 ID:mRIcjNLB0.net
自分でチャーハン作る気が無くなる
引用元: 冷凍チャーハン唯一の弱点wwwwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/12/04(日) 04:53:02
これ、電子レンジの途中で2回ほどかき混ぜるんやで。
- 名無しさん@よも速:2016/12/04(日) 14:48:51
電子レンジ使わず最初からガスで炒めれば、1ランク上の味になる。
IHは使った事無いので知らん。
- 名無しさん@よも速:2016/12/07(水) 12:41:19
普通にコメントの豆知識が役に立った
- 名無しさん@よも速:2019/10/15(火) 19:57:25
レンジよりフライパンで温めた方が圧倒的に美味しいな
ちょっとめんどくさいけど
- 名無しさん@よも速:2019/10/15(火) 21:03:22
美味いけど肉が臭い