コンビニ店員の本音がかかれた漫画がやwばwすwぎwるw 「もうコンビニいけんわ……」
|
|
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/(2級) 2016/12/07(水) 06:39:22.84 .net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:41:35.89 .net
そりぁ人間の本音なんてこんなもんよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:41:58.13 .net
これかいてなにアピールしたいん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:42:54.01 .net
これはコンビニの店員が正論ティー
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:42:58.64 .net
コンビニ店員にこんなん主張されてもねw
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:43:20.83 .net
ここまで言葉はキツくなくても似たようなことはどこの職場でも考えるな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:44:28.92 .net
腹黒い自分によってそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:44:38.07 .net
制服からしてセブンやな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:45:22.98 .net
自分だけが辛いとでも思ってんのかコンビニ店員て
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:45:51.97 .net
どうせ学生のバイトとかなんやからやめりゃええじゃろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:46:44.68 .net
バイトならしゃーない
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:47:59.90 .net
一回バイト経験したやつは店員への愛想よくなるよな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 06:51:50.97 .net
典型的なツイカスまんさんで草生える
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:02:10.55 .net
これはアカンやつやろ
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:13:42.97 .net
貧乏人ほどコンビニに集まる現象なんなんやろ
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:23:22.33 .net
こんな事思われてたんか…
泣きそう
泣きそう
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:23:40.73 .net
ちょwwwwwwwwwwwwwww
おもしれえww
おもしれえww
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:27:38.62 .net
ワイ「休憩中に来んなやカス(いらっしゃいませー)」
662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:48:40.93 .net
コンビニは家庭ゴミよく捨てさせてもらっとるで
すまんなクソ店員
すまんなクソ店員
664: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:48:56.04 .net
>>662
ええで
しゃーない
持ちつ持たれつや
ええで
しゃーない
持ちつ持たれつや
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:49:22.62 .net
まあコンビニじゃなくても接客業だとどこも同じようなもんやろ
679: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:50:03.20 .net
>>672
ほんこれ
ワイはコンビニ店員以外も接客経験したがこんな感じやわ
居酒屋が一番キツかった
ほんこれ
ワイはコンビニ店員以外も接客経験したがこんな感じやわ
居酒屋が一番キツかった
689: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:50:25.80 .net
こんな感じで風俗嬢の本音とかAV俳優の本音見たいわ
695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:50:48.92 .net
>>689
たしかにwwwwww
たしかにwwwwww
817: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 07:58:45.95 .net
書いてるやつが性格悪いんだろ
855: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:02:14.71 .net
万札は分かる
他はちょっとだけ分かる
他はちょっとだけ分かる
879: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:03:50.60 .net
これからはワイもゴミは持ち込まんようにするで
911: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:06:12.97 .net
結論
ゴミは持ち込むな分別しろ
こうやな?
ゴミは持ち込むな分別しろ
こうやな?
912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:06:24.66 .net
>>911
せやな
せやな
942: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:09:58.42 .net
無職は何ゴミに分別される?
883: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:04:09.38 .net
きっちり分別して優しい世界やな
925: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:07:40.73 .net
店員さんきらいだ
953: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:11:28.05 .net
そんなストレス溜まるんやったらやめたらええやん
引用元: コンビニ店員の本音がかかれた漫画がやwばwすwぎwるw 「もうコンビニいけんわ……」
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/12/11(日) 07:41:38
世界はこいつを中心にして回っていそうw
- 名無しさん@よも速:2016/12/11(日) 10:37:19
みんなこんなもんだろ
自分で経験した事ない奴にしか分らんよ
だからそれを客に求めるのも間違い
- 名無しさん@よも速:2016/12/11(日) 13:24:43
工場で働けばええやで
- 名無しさん@よも速:2016/12/12(月) 18:42:59
頭おかしい客の相手すると心が荒むんよ・・・
コンビニのバイトなんてなるべくやんない方が良い
- 名無しさん@よも速:2016/12/13(火) 01:55:34
俺もコンビニバイトだが家庭ゴミって困る物なのか?
ゴミ箱から袋だして括って捨てるだけだから中身なんて気にした事無いが
- 名無しさん@よも速:2016/12/14(水) 13:45:53
バーコード以外は一通り思ったことあるけど気にしなくていいよこんなんきにしてたらきりがない
- 名無しさん@よも速:2019/10/14(月) 10:51:34
家庭ゴミの持ち込みは犯罪だからな
- 名無しさん@よも速:2019/10/14(月) 11:41:36
そんな大した内容でもないな・・
コンビニ関係なく、ただ仕事がめんどくさいだけなのでは
- 名無しさん@よも速:2019/10/14(月) 12:08:44
これはないだろ
もっと別のこと考えてるわ
- 名無しさん@よも速:2019/10/14(月) 12:51:24
どこの職場でも似たようなこと考えてる人はいるだろうけど
ネットで大っぴらにそれを文字に起こしちゃうのは大体コンビニ店員だよね