もしガンプラブームがおきなかったら

1: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 03:22:13.85 ID:OThsKDDf0.net
ガンプラブームってポストヤマトをさがしてたバンダイがたまたまおこしたものだよね
そのような外的要因がなかったとしたら
今のガンダムってどんなあつかいされていると思う?
続編は作られていたとおもう?
そのような外的要因がなかったとしたら
今のガンダムってどんなあつかいされていると思う?
続編は作られていたとおもう?
|
|
4: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 07:54:15.27 ID:e/othwCc0.net
勇者シリーズやタイムボカン等のお約束ロボものがもっと幅効かせてたと思う
ガンダム自体はヤマトや999みたいにリメイクされる過去の名作扱いで
ガンダム自体はヤマトや999みたいにリメイクされる過去の名作扱いで
2: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 06:17:55.37 ID:7Xsq5xDl0.net
バンダイが口を挟むようになってから富野作品ってヒットしなくなってねぇ?
3: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 07:48:07.20 ID:lqvDIURo0.net
むしろバンダイ作品前ってザンボットやダイターンとか?
5: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 09:10:10.44 ID:b5KSLAAc0.net
バンダイが手を出す前にアオシマが出すはずだった
合体マシンガンダム
合体巨艦ホワイトベース
合体マシンガンダム
合体巨艦ホワイトベース
6: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 15:17:06.63 ID:bPbzAMf20.net
旧タカラ辺りが細々と玩具だして終了してただろうね
7: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 16:56:58.71 ID:lqvDIURo0.net
ガンプラブームが無かったら富野監督はロボットアニメ以外も創れたかも知れない。
イデオンは創れないだろうけど。
イデオンは創れないだろうけど。
8: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 17:45:54.17 ID:r2cW27UD0.net
クローバーの記憶を覚えている者は幸い…でもないか
イデオンはガンプラ発売前に始まって終わってるし
ガンダム劇場版は公開がガンプラと同時くらい?
イデオンはガンプラ発売前に始まって終わってるし
ガンダム劇場版は公開がガンプラと同時くらい?
10: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 21:37:12.12 ID:dYia3kBu0.net
>>8
クローバーのDX合体セットは良いものだぞ
クローバーのDX合体セットは良いものだぞ
15: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/26(木) 06:44:49.76 ID:0C/obYsk0.net
>>8
じゃあ、ガンプラブームが無かったらイデオンは劇場版が創られず未完で終わってたのかな。
じゃあ、ガンプラブームが無かったらイデオンは劇場版が創られず未完で終わってたのかな。
9: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 21:05:30.73 ID:rG7NkANh0.net
当時のバンダイにそんな力はないぞ
11: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 23:15:26.92 ID:X+g78woV0.net
1st劇場版はガンプラブームになる前に制作されてる
バンダイ資本は関係ない
バンダイ資本は関係ない
12: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/22(日) 23:31:19.14 ID:dYia3kBu0.net
バンダイ以前にどうも他プラモメーカーが創通に打診してたらしいんだよな
それで他メーカーよりより良い条件を呑んでバンダイのガンプラになったらしい
それで他メーカーよりより良い条件を呑んでバンダイのガンプラになったらしい
13: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/23(月) 09:36:29.17 ID:rKKWONTe0.net
ボトムズもマクロスもエヴァも生まれないな
ただガンダムだけがあっても…MSVやプラ狂の存在も大きい
ただガンダムだけがあっても…MSVやプラ狂の存在も大きい
14: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/23(月) 17:52:28.58 ID:bROCFIbC0.net
ボンボンも長く育たないな
16: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/26(木) 07:13:35.32 ID:dZOwKx3C0.net
関係ないと思うが
松竹がガンダム映画化決めたのはヤマトの成功見てであって
バンダイの出資で作るようになるのはもっと後だと思う
松竹がガンダム映画化決めたのはヤマトの成功見てであって
バンダイの出資で作るようになるのはもっと後だと思う
17: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/26(木) 15:16:09.68 ID:0C/obYsk0.net
それなら純粋にイデオンファンの声も大きかったんだ。
ガンプラブームが無かったら富野監督はもっと作りたい作品を作れたのかな。
ガンプラブームが無かったら富野監督はもっと作りたい作品を作れたのかな。
18: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/26(木) 22:36:57.70 ID:d3iI0SmQ0.net
ヤマトをサンライズが作るようになって、「○○ヤマト」なんてのが粗製乱造される
でもやっぱり西崎と松本の権利闘争は起こるw
でもやっぱり西崎と松本の権利闘争は起こるw
19: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/26(木) 22:50:07.51 ID:Opcv2Xak0.net
富野と西崎は犬猿の仲ですよ
20: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/29(日) 13:56:11.67 ID:Qs6qRNQn0.net
イデオンは、スポンサー的には大赤字だったんだから、
ガンプラブームがなければ、その後、冨野は監督ができなかったかもしれない。
ガンプラブームがなければ、その後、冨野は監督ができなかったかもしれない。
21: 通常の名無しさんの3倍 2015/03/29(日) 15:27:34.67 ID:EHgy/eK60.net
ザブングルであの枠に返り咲いたのは
劇場ガンダムが社会現象wになって名古屋テレビがこれを利用しないのは勿体ないと考えたから
ダイオージャは玩具売れ行きは悪くなくスポンサー的にはそのままこの路線でもよかったのだが
視聴率とか話題性が落ちていたので
劇場ガンダムが社会現象wになって名古屋テレビがこれを利用しないのは勿体ないと考えたから
ダイオージャは玩具売れ行きは悪くなくスポンサー的にはそのままこの路線でもよかったのだが
視聴率とか話題性が落ちていたので
22: 通常の名無しさんの3倍 2015/10/02(金) 12:02:04.83 ID:UuEZ7dCq0.net
>>21
五年間続けて監督やってたのか
2015年にそんな人いるのかね
ワンピースやコナンのような原作モノとは意味合いが違うし
プリキュアが近いのかな
五年間続けて監督やってたのか
2015年にそんな人いるのかね
ワンピースやコナンのような原作モノとは意味合いが違うし
プリキュアが近いのかな
23: 通常の名無しさんの3倍 2015/10/03(土) 08:35:13.64 ID:Z8oW8NH90.net
ガンダム消しゴムブームが起きる
24: 通常の名無しさんの3倍 2015/10/04(日) 14:24:16.70 ID:YfSCsW/w0.net
ガンダムチョコブームが起きる
チョコを捨てておまけのシールだけ集める子供が増えて
社会問題となる
チョコを捨てておまけのシールだけ集める子供が増えて
社会問題となる
25: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/14(日) 19:15:08.66 ID:GHlgKiaPO.net
当時小学1年生だったけどガンプラはカッコ悪いのに何で流行ってンだろって思ってた
28: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/16(火) 17:44:43.11 ID:fLZYYuS/0.net
ガンプラに小遣い使わないから当時の子供達がお金持ちになる
29: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/17(水) 13:37:39.80 ID:xAt3dqF4O.net
地球は たちまち凍りつく
40: 通常の名無しさんの3倍 2016/06/25(土) 19:01:58.97 ID:eb7huz1v0.net
>>29
花は枯れ 鳥は空を捨て
人は微笑み無くすだろう
花は枯れ 鳥は空を捨て
人は微笑み無くすだろう
32: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/20(土) 16:45:32.02 ID:iQnmJFCE0.net
ダグラム、ザブングル、ダンバイン、ボトムズ、エルガイム、バイファム、ガリアン、
他社だがマクロスやらモスピーダやら
このへんが作られることもなかっただろうし
日本サンライズは再び下請けプロダクションに逆戻りしていたかもしれないね
「オタク」と呼ばれる大きなお友達が増殖することもなかった
ひょっとすると宮崎駿は業界から干されたままで数々のジブリ作品が作られることもなかったかもしれん
たくさんの人の人生が変わったものになっていたろうね
他社だがマクロスやらモスピーダやら
このへんが作られることもなかっただろうし
日本サンライズは再び下請けプロダクションに逆戻りしていたかもしれないね
「オタク」と呼ばれる大きなお友達が増殖することもなかった
ひょっとすると宮崎駿は業界から干されたままで数々のジブリ作品が作られることもなかったかもしれん
たくさんの人の人生が変わったものになっていたろうね
33: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/20(土) 21:17:01.30 ID:BU71sC4L0.net
エヴァとかも無くて、ロボットものは特撮がメインになってたりして
35: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/21(日) 13:12:37.81 ID:aWNG+nRuO.net
アオシマかイマイがプラモデル界の天下を取った
26: 通常の名無しさんの3倍 2016/02/16(火) 13:08:12.24 ID:/MK7Rmmx0.net
Zガンダムが制作されずに、シャア専用板も出来ない。
引用元: もしガンプラブームがおきなかったら
●オススメ記事●
●関連記事●
- いつか使ってみたいブリーチのセリフ挙げてけwwwww
- 【閲覧注意】俺が自称ヤクザのおっさんから聞いた裏風俗の話聞きたい?
- ワイのネコを晒してくぞwwwww
- 8/6放送サザエさん「真夏の昼の正夢」の展開を予想するスレ
- デリヘル呼んで2時間経つけど来ねぇwwwwwwww
- 金持ちの家にありがちな事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 画像スレでのエロ連貼り中にゴリラ画像滑り込ませたやつちょっと来い
- 【閲覧注意】ガラナとかいう果物が実っている様子がキモすぎィィィィィィ!!!!!!
- 【癒し】ワイのイッヌに〇〇ィーヌみたいなタイトルをつけるスレ【画像大量】
- で、でた~~wwwwww寝るときオレンジの電気奴~~wwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント