カウボーイビバップとかいうアニメ観た結果wwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:40:08 ID:0Zh
なんやアレ、今まで見たアニメのほとんどがクソアニメに思えてきたわ
|
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:41:35 ID:6kw
よかったね
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:41:42 ID:1LQ
オサレ度では断トツやと思うわ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:41:55 ID:XtL
なお映画
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:42:23 ID:0Zh
>>4
映画も言うほど悪くなかったやろ
映画も言うほど悪くなかったやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:42:53 ID:Kjp
>>4
ストーリーへの無理なねじ込みでもなかったし無難やったやんけ
ストーリーへの無理なねじ込みでもなかったし無難やったやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:42:12 ID:Kjp
あれ1度最後まで見てしまうとそれ以降はなんか虚しくて見れないンゴねぇ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:43:04 ID:1LQ
>>5
なんかオチで落ち込む というか消化不良感がある
なんかオチで落ち込む というか消化不良感がある
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:43:59 ID:Kjp
EDの歌詞に「希望に満ちた絶望と罠が仕掛けられてるこのチャンス」ってあるけどそれを踏まえた上で最初から最後まで見るとアカンわ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:45:00 ID:XtL
1話とかのドラッグネタが地上派で放送できなかったとか聞いたンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:45:26 ID:0Zh
>>13
当時はなんかいろんな事件と重なる部分あったらしいな
当時はなんかいろんな事件と重なる部分あったらしいな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:46:37 ID:1LQ
>>13
と言うか地上波では大体放送できんかったんじゃなかったっけ?
と言うか地上波では大体放送できんかったんじゃなかったっけ?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:47:07 ID:Kjp
>>16
放送できないというか打ち切りやなかったか?
放送できないというか打ち切りやなかったか?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:47:40 ID:0Zh
>>16
2クールで制作済みだったんやけど売れないって判断されて1クールしか枠が確保できなかったらしいで
2クールで制作済みだったんやけど売れないって判断されて1クールしか枠が確保できなかったらしいで
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:47:35 ID:xTb
最強の雰囲気アニメ
あとOPとEDどっちも最高
あとOPとEDどっちも最高
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:47:52 ID:c0A
あれそんなにおもろいんか?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:48:34 ID:0Zh
>>20
ワイは洋画好きやから雰囲気がかなり楽しめたで
ワイは洋画好きやから雰囲気がかなり楽しめたで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:49:14 ID:c0A
>>21
はえ~サンガツ
雰囲気最高の洋画みたいなもんなんか
はえ~サンガツ
雰囲気最高の洋画みたいなもんなんか
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:50:57 ID:Skt
>>24
ええ雰囲気の洋画やけど基本一話完結やから気楽に見れるで 言うほど中身無い訳じゃない
ええ雰囲気の洋画やけど基本一話完結やから気楽に見れるで 言うほど中身無い訳じゃない
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:49:30 ID:0Zh
アニメのOP・EDもええけど映画のOP・EDもめっちゃ好こ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:50:42 ID:KKJ
観てると眠くなるけど何度でも観たくなる
そんな作品
そんな作品
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:52:29 ID:0Zh
>>27
ソファで半目になりながらボケっと観るのがあのアニメの正しい観方やと思うわ
ソファで半目になりながらボケっと観るのがあのアニメの正しい観方やと思うわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:52:30 ID:U2Q
スパイクの微妙な強さのバランスがすきだわ
サントラ揃えたわ
サントラ揃えたわ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:52:35 ID:c0A
はえ~一話完結なんか
甲殻機動隊の最初の数話みたいやな
そういうのすきやしなんか興味でてきたわ
甲殻機動隊の最初の数話みたいやな
そういうのすきやしなんか興味でてきたわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:53:46 ID:0Zh
>>33
基本はそうやけど最終話だけ2話構成やで
あと若干だけど一応前後のつながりも時々あったりする
基本はそうやけど最終話だけ2話構成やで
あと若干だけど一応前後のつながりも時々あったりする
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:53:12 ID:KKJ
肉の入ってないチンジャオロース食いたくなってきたンゴ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:56:02 ID:Kjp
>>34
肉の入ってないチンジャオロースはチンジャオロースとは言わねーんだよ…
肉の入ってないチンジャオロースはチンジャオロースとは言わねーんだよ…
36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:54:11 ID:1LQ
スペースダンディもほら見ろよ見ろよ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:55:53 ID:xTb
>>36
全然作風違うけどあっちもすこ
全然作風違うけどあっちもすこ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:57:08 ID:Xcu
>>36
その前にサムライチャンプルウだな
終わりかたも清々しい
その前にサムライチャンプルウだな
終わりかたも清々しい
39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)19:54:47 ID:a2k
地上波13話とかいうテレ東への皮肉回すこ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)20:03:20 ID:xTb
泥の河に浸かった人生も悪くはないという風潮
49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)20:05:35 ID:a2k
ジェット回は大概名作
ただしロリとの話はあかん
ただしロリとの話はあかん
50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)20:06:52 ID:0Zh
>>49
ジェットと元相棒の話ぐう好き
ジェットと元相棒の話ぐう好き
51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)20:07:22 ID:U2Q
30代半ばであの貫禄(チラッと頭を見ながら)
55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/17(火)20:38:13 ID:8tJ
山寺宏一の声が合いすぎてる彼の代表作は間違いなくカウボーイビパップ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)11:23:00 ID:J8c
山寺と若本が好き
57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)12:11:01 ID:GKc
王道を超豪華にやったらそら名作よ
引用元: カウボーイビバップとかいうアニメ観た結果wwwwwwwwwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
- ワイ陽キャの机周りさらすでwwwwww→クッソたたかれててワロタwwwwwww
- 仕事辞めてラノベ作家目指した結果今ものすごく後悔してる・・・・・・
- 昭和56年前後生まれとかいう子供時代にガンダムもライダーもウルトラマンもやってなかったスキマ世代wwwwwwwwwwwww
- 【画像】多部未華子さん、遂に即ハボへと成長される
- 淫夢とかいうネットをやっている限り必ず遭遇してしまうコンテンツ
- 【雑学】覚えておきたい猫に嫌われる3つの行為
- おっ○いは正義wwww彼女を巨乳化しようと頑張って3か月豆乳飲ませた結果wwwwww
- 初めてスマホ触った時の感想wwwwwwwwwwwwwwww
- このレベルの爆乳コスプレイヤーとヤれるならいくらまで出せる?
- ストリート無敗のお前らなら、ロシアの美少女エヴニカちゃん(9)くらいワンパン余裕だよな
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2017/01/23(月) 05:43:47
何所かで見た、聞いた、読んだ話
何所かで見た演出
一ひねり加えては有るけど何所かで見たプロット
王道と言えば王道だけど・・・
面白くは有るけどあまり好きでは無いなあ
知識、文化レベル、過去の閲覧作品によって評価が分かれるだろうな
ラレ元が忘れられて認知されてないし今となってはかなり
目新しい作品だからかなり評価高くなるのでは?
年代、順番気にせず懐かしのSFアニメ見まくるのなら一番先に見るべき作品
そうすれば最高傑作
一番最後に見たらうーーん、面白いんだけど何か・・・ってなる