アクアリウムあるあるを語れ!
詳しくない奴に「これブクブクやってないけど大丈夫なの?」と言われ続けウンザリ
|
|
6: 名無し 2017/01/22(日)22:41:58 ID:URZ
水草水槽に挑戦するもメンテに心が折れる
11: 名無し 2017/01/22(日)22:43:14 ID:URZ
水槽台の裏側に干からびたエビや小魚が落ちてる
16: 名無し 2017/01/22(日)22:43:49 ID:f9l
ホームセンターの水槽に目がいってしまう
19: 名無し 2017/01/22(日)22:44:09 ID:URZ
家族の目が厳しい
20: 名無し 2017/01/22(日)22:45:09 ID:URZ
メイン水槽よりも小型水槽のほうがおもしろい
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:45:14 ID:fzs
22: 名無し 2017/01/22(日)22:46:04 ID:URZ
>>21
いいね
ミナミが映える
いいね
ミナミが映える
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:48:14 ID:fzs
>>22
人に見せるの初めてだからうれc。
人に見せるの初めてだからうれc。
29: 名無し 2017/01/22(日)22:49:47 ID:URZ
>>26
このサイズでこんなにミナミ維持するのすごE
このサイズでこんなにミナミ維持するのすごE
33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:54:37 ID:fzs
>>29
最初はポツポツ死んどったが今はどんどん増えまくっとる。
安定してきたんかな
最初はポツポツ死んどったが今はどんどん増えまくっとる。
安定してきたんかな
36: 名無し 2017/01/22(日)22:55:13 ID:URZ
>>33
良かったら水換えとか餌やりの方法教えてクレメンス
良かったら水換えとか餌やりの方法教えてクレメンス
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:58:09 ID:fzs
>>36
2週間に1回くらい水三分の一くらい交換しとるで。
餌は勝手に藻食いまくっとるから一週間に一回くらい
沈むタイプの川魚用の安い餌あげとるで。
2週間に1回くらい水三分の一くらい交換しとるで。
餌は勝手に藻食いまくっとるから一週間に一回くらい
沈むタイプの川魚用の安い餌あげとるで。
24: 名無し 2017/01/22(日)22:47:30 ID:f9l
魚を育てるのがメインなのに魚類以外の水生生物に過保護がちになってしまう
28: 名無し 2017/01/22(日)22:48:42 ID:URZ
>>24
わかる
わかる
30: 名無し 2017/01/22(日)22:51:14 ID:f9l
>>28
餌用で売られとったけど、残り2匹やったからアメザリ買うて育てとるうちに愛着わいてもうた
餌用で売られとったけど、残り2匹やったからアメザリ買うて育てとるうちに愛着わいてもうた
32: 名無し 2017/01/22(日)22:52:36 ID:URZ
>>30
ザリガニええよな
餌に貪欲だしよく動くし水から出して遊べるし
ザリガニええよな
餌に貪欲だしよく動くし水から出して遊べるし
34: 名無し 2017/01/22(日)22:54:48 ID:f9l
>>32
ザリガニのアグレッシブに動き回るんは見てて気持ちええ
ザリガニのアグレッシブに動き回るんは見てて気持ちええ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:48:13 ID:j9y
生体メインの水槽が気づけば水草メインになってる
37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:55:41 ID:d6c
藻のうっとおしさ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)22:56:14 ID:4uI
41: 名無し 2017/01/22(日)22:58:06 ID:f9l
>>38
綺麗な白さにつぶらな瞳が一段とさえて可愛ええなあ
綺麗な白さにつぶらな瞳が一段とさえて可愛ええなあ
43: 名無し 2017/01/22(日)22:58:27 ID:URZ
>>38
綺麗な白やなぁ
ワイも色ザリガニ飼ってたで
綺麗な白やなぁ
ワイも色ザリガニ飼ってたで
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)23:00:26 ID:Y26
サボり癖あるから苔まみれになってしまう
47: 名無し 2017/01/22(日)23:01:17 ID:URZ
アクアリウム小物がどんどん増える
52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)23:05:55 ID:8ak
57: 名無し 2017/01/22(日)23:08:00 ID:URZ
>>52
すごく・・・大きいです・・・
憧れちゃう
すごく・・・大きいです・・・
憧れちゃう
61: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)23:08:56 ID:4Ol
62: 名無し 2017/01/22(日)23:10:11 ID:URZ
>>61
水を張った容器があって、水を愛する心があればアクアリウムだと思ってる
水を張った容器があって、水を愛する心があればアクアリウムだと思ってる
67: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)23:20:46 ID:Vjj
総額*万円の機材で飼ってるのは100円のネオンテトラ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)23:22:33 ID:dYQ
>>67
これあるあるやね
機材のほうが高いわ特に照明
これあるあるやね
機材のほうが高いわ特に照明
27: 名無し 2017/01/22(日)22:48:23 ID:URZ
アクアリウムに慣れてくると生体を増やしたくなる→水槽も増やしたくなる→部屋が狭くなる
引用元: アクアリウムあるある
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2017/01/25(水) 11:18:31
高価な血筋はすぐ消えるのに、最初に買った100円グッピーの子孫が
いつまでたっても水槽の優勢勢力
もうそろそろ12代目・・・・
- 名無しさん@よも速:2019/10/03(木) 10:54:37
名水100選に選ばれた水が近所なので水変えに使ったら
虫が湧きまくった
やはり水道水が一番