受験生がよく使ってるイメージの参考書で打線くんだwwwww
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:18:26 ID:XlP
1 遊 シス単
2 二 名門の森
3 中 チャート式
4 捕 ネクステ
5 左 化学の新研究
6 一 優しい文系理系数学
7 三 センター試験の点数がおもしろい程取れる
8 右 やっておき長文
9 投 入試現代文へのアクセス
2 二 名門の森
3 中 チャート式
4 捕 ネクステ
5 左 化学の新研究
6 一 優しい文系理系数学
7 三 センター試験の点数がおもしろい程取れる
8 右 やっておき長文
9 投 入試現代文へのアクセス
2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:20:53 ID:r0B
標準問題精講とかいう2軍
3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:21:48 ID:6HL
親切な物理とかいう王貞治レベルの物理の参考書
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:22:30 ID:XlP
>>3
ほえー文系だから理系の参考書はあんまりわからんわ
ほえー文系だから理系の参考書はあんまりわからんわ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:23:21 ID:6HL
>>7
あれやりこめばセンターどころか東大物理も解けるようになるで
あれやりこめばセンターどころか東大物理も解けるようになるで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:24:16 ID:XlP
>>8
へー東大レベルまでカバーするのは凄いな
へー東大レベルまでカバーするのは凄いな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:25:54 ID:6HL
>>11
詳しすぎるくらい解説がよくできてる
なお初版か半世紀前の模様
詳しすぎるくらい解説がよくできてる
なお初版か半世紀前の模様
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:29:02 ID:XlP
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:32:50 ID:XlP
初版が1959年の参考書がいまでも
使われてるって凄いわ
使われてるって凄いわ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:22:27 ID:RKu
化学の新演習
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:23:31 ID:dkW
forest 英頻
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:26:43 ID:eBq
>>10
英頻ほんとすこ
懐かしいンゴ
英頻ほんとすこ
懐かしいンゴ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:25:41 ID:5cw
大正義重問
地方国公立ならあれで全カバー可能ちゃう
地方国公立ならあれで全カバー可能ちゃう
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:25:58 ID:9ju
重要問題集が入ってないやん!
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:30:44 ID:XlP
>>15
そんなんあったっけ
そんなんあったっけ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:26:39 ID:ngo
標準問題精巧とかいう発展問題精巧
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:31:05 ID:XlP
>>16
あれほんまにむずいねん
標準ではないわ
あれほんまにむずいねん
標準ではないわ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:30:30 ID:YNM
ゴロゴと1分世界史にはお世話になったで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:31:46 ID:cCI
デルタンはもう引退の時期か?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:35:55 ID:XlP
>>23
始めて聞いたンゴ
始めて聞いたンゴ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:38:55 ID:cCI
>>33
試験に出る英単語はベテランやと思うが
まあワイも使わんかったけれど
試験に出る英単語はベテランやと思うが
まあワイも使わんかったけれど
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:32:48 ID:cVe
ネクステむずすぎでしょ
初めて見る文法ばっか
初めて見る文法ばっか
27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:33:18 ID:ngo
禁欲生活してる受験生を考えてないゴロゴの古文単語はNG
34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:36:18 ID:XlP
>>27
そんなにエロいんか?
そんなにエロいんか?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:38:41 ID:ngo
>>34
高校生の妄想力は無限大やからな
高校生の妄想力は無限大やからな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:35:13 ID:xiE
初めから始める数学1使ってたワイ低みの見物
38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:46:21 ID:oKM
底辺高校ご用達のセミナーはまだ元気かなww
39: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:47:12 ID:XlP
>>38
ワイの高校で配られたわ
やっぱり底辺だわ
ワイの高校で配られたわ
やっぱり底辺だわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:49:34 ID:oKM
>>39
うーん、でも「セミナーwww」とかいいながら重要問題集に先に手を出した奴は見事撃沈で、
「まあ、受かったところが志望校でええわー」くらいで3年夏までセミナー、
飽きてきたから重要問題集くらいの奴の方が上にいってたぞ
うーん、でも「セミナーwww」とかいいながら重要問題集に先に手を出した奴は見事撃沈で、
「まあ、受かったところが志望校でええわー」くらいで3年夏までセミナー、
飽きてきたから重要問題集くらいの奴の方が上にいってたぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:55:44 ID:ngo
問題集はセミナーだろうが重要だろうがよほど難しすぎん限り何でもええわ 解答配ってさえくれればええわ
解答配らんのほんまクソ
解答配らんのほんまクソ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:56:50 ID:6J9
正直ネクステとか配る高校はアホやと思うわ
文法の配点なんてどこの大学も引くいやろ
文法の配点なんてどこの大学も引くいやろ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:57:16 ID:ngo
>>54
文法分からんと和訳問題どやって解くねん
文法分からんと和訳問題どやって解くねん
58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:57:51 ID:HPn
>>54
配点低いからやらなくていいは甘え
ワイはやり切れんかったけど
配点低いからやらなくていいは甘え
ワイはやり切れんかったけど
59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:58:34 ID:0rp
>>54
文法はやっといたほうが良かったな、分からんと案外読めない
文法はやっといたほうが良かったな、分からんと案外読めない
57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:57:36 ID:lj3
日本史一問一答ぐうすこ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:58:57 ID:XlP
学校専売品の参考書に当たりはないという風潮
一理ある
一理ある
74: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:04:12 ID:ngo
FORESTけっこうメジャーやないんか?
75: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:05:22 ID:oKM
あー、急に科目変わるが、石川日本史も有名やな
77: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:06:21 ID:HPn
>>75
初めて聞いたわ
日本史は大正義山川
初めて聞いたわ
日本史は大正義山川
80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:07:58 ID:jaM
畠山のスパッとわかる
84: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:28:03 ID:NMv
ネクステは見づらいやろ
いまはUP GRADEが主流ちゃうか
いまはUP GRADEが主流ちゃうか
85: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:29:12 ID:Eqz
DUOがないやん!
86: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)23:30:33 ID:ryC
基礎問題精巧
エッセンス
エッセンス
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)22:22:26 ID:dNy
二次試験頑張ってや
●オススメ記事●
●関連記事●
- 【画像あり】痛車の洗車ってヤバすぎるなwwwwwwww
- 西村ひろゆき「1万人に1人のレベルの頭のおかしい人を相手にするな!!!!!!!!!!」
- 【究極の選択】このレベルの婚活女子3人なら誰と結婚したい??
- 底辺のサラミの食べ方wwwwwwwwwww
- ワイ「死にたいなあ(PCポチー」 「イキスギィ!」「ウィィィィィッス!」「パーン!」「プハー☆」「エ゛エーイ!」「ランランルー!」
- 面接官「生き物の中で人間だけが出来ることを挙げて下さい、どうぞ」 ワイ「(来た来たw)」
- スーパーのレジバイトやってるんだがお前らに言いたい事がある
- 500円貯金箱がパンパンになったから中身を公開していくぞwwwww←貯金額がスゴすぎると話題にwwwww
- 【朗報】ワイポテトサラダ大臣、レーズンの添加を義務付ける法案を提出
- ハジメちゃん=サヤ師<<<<<<<<ほたるさんという風潮【ネタバレ注意】
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2019/09/30(月) 11:24:39
塾でチャート薦められたけど、一番難しいやつはワケわからんかった。