M-1三大黒歴史 おぎやはぎの点数、お口チャックマン

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:47:12 ID:5qA
あとひとつは?
|
|
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:49:46 ID:1Mx
2005年南海キャンディーズ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:58:55 ID:6Kk
>>4
決勝進出3組の視聴者予想トップ3に入っとったのに
敗退が決まってからはそんな事など全く無かったスタンスで
番組を最後まで進行したのは草生えた
決勝進出3組の視聴者予想トップ3に入っとったのに
敗退が決まってからはそんな事など全く無かったスタンスで
番組を最後まで進行したのは草生えた
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:50:04 ID:cAL
司会:山寺宏一
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:50:26 ID:RDY
島田紳助
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:50:55 ID:h2P
ジャルジャル
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:51:29 ID:cAL
変ホ長調
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:53:20 ID:SQI
ザ・パンチ
ザ・パンチ
ザ・パンチ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:54:15 ID:wYz
カミナリの採点者上沼
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)22:55:10 ID:CDS
ザブングルもファイナリストだったという事実
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:01:43 ID:Bq6
変ホ長調以下の点数だったポイズンガールズバンド
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:03:23 ID:CDS
>>14
決勝だけ見るとなぜそこにいるかわからないコンビ
そんでひっそりとゴリ押されてたハリセンボン
決勝だけ見るとなぜそこにいるかわからないコンビ
そんでひっそりとゴリ押されてたハリセンボン
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:04:22 ID:y2N
談志「俺下ネタ嫌いなんだよ」
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:04:37 ID:P8m
DVDで音消されるのに歌ネタやるやつら
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:06:37 ID:CDS
>>17
それ含めDVDであの出囃子が聞けないと知った時の衝撃たるや
じゃあ使うなや
それ含めDVDであの出囃子が聞けないと知った時の衝撃たるや
じゃあ使うなや
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:06:03 ID:2T2
ザパンチはリアタイで見てて凍り付いた
その後の笑い話にも出来ないぐらい悲惨だった
その後の笑い話にも出来ないぐらい悲惨だった
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:08:47 ID:2T2
2003~05年あたりの迷走してた感
06,07年のチュート完全優勝とサンド敗者復活からの奇跡の優勝
惰性で続けた08~10年
こんな感じだった気がする
06,07年のチュート完全優勝とサンド敗者復活からの奇跡の優勝
惰性で続けた08~10年
こんな感じだった気がする
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:09:08 ID:P8m
笑い飯の6分半ネタ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:10:15 ID:2T2
奈良歴史資料館は今でもたまに見たくなる
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:10:54 ID:vs4
初回の司会、赤坂泰彦
おまけに中川家を石川家などとコンビ名を何度も間違えるミス連発
松ちゃんから「グダグダやないですか」と生放送中に苦言される
おまけに中川家を石川家などとコンビ名を何度も間違えるミス連発
松ちゃんから「グダグダやないですか」と生放送中に苦言される
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:11:08 ID:2T2
赤坂泰彦「アメリカンロック!!石川家!!」
ナイナイのオールナイトでめっちゃネタにされてた
ナイナイのオールナイトでめっちゃネタにされてた
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:14:18 ID:vs4
>>24
中川→石川はまだわかるが
ハリガネがなんでアメリカンになるんや
全く仕事に集中してないやろ
中川→石川はまだわかるが
ハリガネがなんでアメリカンになるんや
全く仕事に集中してないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:16:08 ID:6DZ
>>26
3位のアメリカザリガニとごっちゃになったんちゃう?
それでも大概やが
3位のアメリカザリガニとごっちゃになったんちゃう?
それでも大概やが
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:22:15 ID:CDS
3大決勝ネタがことごとく決まらないコンビ
ポイズン・千鳥・ハライチ
ポイズン・千鳥・ハライチ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:32:13 ID:vs4
ポイズンは面白さがよう分からん
シュールを狙ってるんやろけどそれも空回りしてる
でも予選は突破する不思議
それに普通の番組に全く出てこんな
シュールを狙ってるんやろけどそれも空回りしてる
でも予選は突破する不思議
それに普通の番組に全く出てこんな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:32:27 ID:QyS
紳助のせいで終わった感あって悲c
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:44:53 ID:TpR
マジのはアンタッチャブルやろなぁ
歴代でも屈指の面白さなのに語られない
なんでやろなぁ……
歴代でも屈指の面白さなのに語られない
なんでやろなぁ……
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)00:10:14 ID:p1o
おぎやはぎの点数は同じ大阪人として恥ずかしい
39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/02(日)23:43:09 ID:vs4
サンド以降敗者復活組が当たり前のように最終決戦に残るようになってるのが解せない
引用元: M-1三大黒歴史 おぎやはぎの点数、お口チャックマン
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2017/04/04(火) 05:41:21
キンコングの舞台をウロチョロするネタも酷い。
- 名無しさん@よも速:2019/09/18(水) 23:32:16
2008年で2年連続敗者復活からの優勝はまずいとの判断から、全く面白くなかったノンスタイル優勝。
その直後の起用の数からも、オードリーの方が実質的優勝であったのは間違いない。
- 名無しさん@よも速:2019/09/19(木) 06:31:30
ゆにばーすとスーパーマラドーナは人生狂わされそう。