幽霊の寿命が判明wwwwwwwwwwwwww
|
|
1: 野良ハムスター ★ 2016/03/06(日) 19:37:41.40 ID:CAP_USER*.net
日本人の平均寿命は80歳ほどですが、幽霊にも寿命があってそれがだいたい400年から500年らしいとネットで話題になっています。
これ、オカルト界では割と知られた話らしく、1614年から1615年に行われた大坂の陣から400年が経過したため最近では大阪城周辺の不思議現象が年々減ってきているそうです。
ちなみに怨念が強いほど寿命は長いとされ、今のところ最強クラスは崇徳天皇で800年レベルと言われているそうです。
今から400年前は江戸時代初期。1615年前後にあった幽霊が発生しそうな出来事はこちら。
1582年:本能寺の変で織田信長が自害
1591年:千利休が切腹を命じられる
1600年:関が原の戦い
1615年:豊臣秀吉の側室・淀殿が自害
1637年~1638年:島原の乱
これを調べていて気づいたことがありました。たしかにこれ以前の霊について目撃情報があったという話はあまりないように感じます。あってもギリ平安ぐらい。それ以前だと「縄文人が枕元に立ってた!」「透明なナウマンゾウが家の中を駆け抜けた」「やっべ卑弥呼が夢に出ちゃったよ」……なんて話を聞いたことはありません。たまたま筆者が聞いたことがないというだけかもしれませんが。
生きている人間よりも今まで死んでいった人間の数が圧倒的に多く、霊界の人口密度を考えると400年くらいが寿命としてはちょうどいいということなのかもしれませんね。
(文:大路実歩子)


http://otakei.otakuma.net/archives/2016030602.html
これ、オカルト界では割と知られた話らしく、1614年から1615年に行われた大坂の陣から400年が経過したため最近では大阪城周辺の不思議現象が年々減ってきているそうです。
ちなみに怨念が強いほど寿命は長いとされ、今のところ最強クラスは崇徳天皇で800年レベルと言われているそうです。
今から400年前は江戸時代初期。1615年前後にあった幽霊が発生しそうな出来事はこちら。
1582年:本能寺の変で織田信長が自害
1591年:千利休が切腹を命じられる
1600年:関が原の戦い
1615年:豊臣秀吉の側室・淀殿が自害
1637年~1638年:島原の乱
これを調べていて気づいたことがありました。たしかにこれ以前の霊について目撃情報があったという話はあまりないように感じます。あってもギリ平安ぐらい。それ以前だと「縄文人が枕元に立ってた!」「透明なナウマンゾウが家の中を駆け抜けた」「やっべ卑弥呼が夢に出ちゃったよ」……なんて話を聞いたことはありません。たまたま筆者が聞いたことがないというだけかもしれませんが。
生きている人間よりも今まで死んでいった人間の数が圧倒的に多く、霊界の人口密度を考えると400年くらいが寿命としてはちょうどいいということなのかもしれませんね。
(文:大路実歩子)


http://otakei.otakuma.net/archives/2016030602.html
3: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:40:21.07 ID:aowaIRUs0.net
幽霊も死ぬんだな
6: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:41:51.02 ID:wTf83E7C0.net
霊界の人口密度って広さあるんか
18: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:44:34.15 ID:Lziuh8520.net
>>6
霊が存在するもんだとしたら
人類誕生よりずっと前から無数に存在するもんだと思うぞ
霊が存在するもんだとしたら
人類誕生よりずっと前から無数に存在するもんだと思うぞ
14: ゅ ◆Mo//Ipyyq2 2016/03/06(日) 19:43:10.50 ID:z6MsouHD0.net
4oo年間も。。。
17: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:43:51.69 ID:QC2Gpexh0.net
霊って生きる目標とか楽しみとかあるの?(´・ω・`)
19: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:45:19.01 ID:hzpgKCZA0.net
お化けの寿命言われても確かめようがないし反応に困る
20: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:45:26.64 ID:IsIVipOG0.net
妄想の産物に寿命もくそもねえってwwww
22: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:46:48.21 ID:XDDFKGuZ0.net
原始人の霊はどうなるんだって話だわな
748: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 23:37:12.48 ID:+AW11Aqp0.net
>>22
原始人の霊と話したって人いたなw
部屋にあったスツールにやたら興味示してたこと位しか覚えてないけど
原始人の霊と話したって人いたなw
部屋にあったスツールにやたら興味示してたこと位しか覚えてないけど
899: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 01:10:40.85 ID:7u406nAR0.net
>>748
クソワロwww
クソワロwww
24: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:47:16.37 ID:0MeZVQpF0.net
ご先祖様!オラを助けてけれ!助けてけれ!
26: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:47:47.14 ID:RfIP7xYS0.net
幽霊も介護問題あるのかな
27: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:47:49.91 ID:Zh02bzxI0.net
死んだ後も400年生きれるって考えたら人生ポジティヴになりそう
37: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:51:11.73 ID:1Gu+Zo2v0.net
>>27
存在しているのに誰にも認識されない世界に400年
.
地獄だ
存在しているのに誰にも認識されない世界に400年
.
地獄だ
50: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:55:22.16 ID:uTyAFL0s0.net
>>37
引きこもりが最強な世界だなw
引きこもりが最強な世界だなw
965: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 01:34:00.77 ID:QLnKEZoy0.net
>>37
今ボッチだから全然問題無いわ
今ボッチだから全然問題無いわ
35: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:50:24.22 ID:tVO9cV730.net
幽霊にも命日があるのか
41: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:52:22.94 ID:Pz3ekHxt0.net
怨念がおんねん
45: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:54:05.49 ID:FQwYgIjl0.net
生命発生から40億年の霊がすべて残ってたらすごいよな
49: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 19:55:12.70 ID:ABX5pBxw0.net
念が消えるだけだよ
寿命とかはない
寿命とかはない
160: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:28:37.88 ID:TnaJXYC50.net
>>49
おれもこの意見支持
おれもこの意見支持
61: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:01:36.95 ID:0qRm/vgO0.net
幽霊とか未だに信じている人いるの?
72: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:05:49.46 ID:6bLCZpwD0.net
お化けと妖怪と悪魔の寿命も教えてくれ
74: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:06:55.30 ID:VES8EY530.net
なにそれさみしい
75: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:07:26.37 ID:/IaMlxJ00.net
自⚫︎しても400年生きなければいけないのか。無意味だな。
78: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:09:50.51 ID:wfGh/OIU0.net
なんで幽霊が存在する事が当たり前みたいな書き方してんだよw
79: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:10:21.57 ID:Sag11r9j0.net
池沼の霊はいないのw
83: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:10:44.91 ID:D1WXsgsY0.net
死んでも成仏できないと
延々と苦しみの中を生きるという
延々と苦しみの中を生きるという
85: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:10:55.03 ID:LQXqF+ef0.net
700年ぶりだねぇ
・・・・・・w
・・・・・・w
86: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:11:23.51 ID:Mm5Sgfxp0.net
戯言はエエから勉強しろ
90: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:12:06.04 ID:IPaB9GTq0.net
教室や職場で幽霊な俺らの寿命は?
92: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:12:39.97 ID:Z1kiWcSN0.net
なんか確証があるのかと思いきや
ネットで話題w
ネットで話題w
93: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:13:09.21 ID:bLJ0ZAJ/0.net
あんたのうしろに何かいますよ(;゜0゜)
94: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:13:17.84 ID:E0+TMRo20.net
生まれ変わらんの?
117: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:19:11.52 ID:J+hfhqypO.net
幽霊が物を見られるならやはり物質で出来てるんやな
122: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:20:05.70 ID:a3k3YRrE0.net
昔は「あなたの知らない世界」とかやってたのに、最近は霊現象の番組やらなくなったな。UFOも人面魚とかも。
151: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:26:13.79 ID:P3A00sUTO.net
>>122
ああいうのは視聴者もネタだと分かって楽しんでたのに、
あり得ないとか非科学的だとかって不粋なこと言う人が多くなって
番組なくなったんじゃないの?
ああいうのは視聴者もネタだと分かって楽しんでたのに、
あり得ないとか非科学的だとかって不粋なこと言う人が多くなって
番組なくなったんじゃないの?
168: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:30:19.90 ID:p8UZkzM60.net
>>151
「心霊写真」の鑑定を坊さんが真面目にコメントしてたな。「この写真は悪霊だとか、呪縛霊だとか、守護霊」だとか。あれはいったい何だったんだろう?w
「心霊写真」の鑑定を坊さんが真面目にコメントしてたな。「この写真は悪霊だとか、呪縛霊だとか、守護霊」だとか。あれはいったい何だったんだろう?w
178: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:32:53.03 ID:yTJ9AuZT0.net
>>168
そのうち坊さんにはそう感じたんだろ。
「その坊さんには」、な。
そのうち坊さんにはそう感じたんだろ。
「その坊さんには」、な。
124: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:20:18.36 ID:nqmj+ME/0.net
通りで、最近疲れやすいと思ってたんだよな。
関ヶ原の頃は、そんな事無かったのに。
関ヶ原の頃は、そんな事無かったのに。
127: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:20:27.80 ID:NMjvL60F0.net
寿命あったんかwww
128: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:21:06.74 ID:aSs2fJdS0.net
この話、誰得?
130: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:21:27.01 ID:q87Vx1SK0.net
話しかけても相手してくれないし、見つけてももらえない。
だから見える奴、感じる奴のところに集まると聞いたな。
だから見える奴、感じる奴のところに集まると聞いたな。
144: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:24:35.62 ID:q1P+PecH0.net
死んだペットとか親に会いたいな
149: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:25:54.85 ID:uxJf7pzc0.net
だがお経を唱えると瞬時に成仏できます(^^)
156: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:27:18.96 ID:+Coizghk0.net
死んだ奴がまた死ぬの?
158: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:28:07.19 ID:R6jkizYT0.net
>>156
成仏のことを指してるのかなと
成仏のことを指してるのかなと
159: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:28:13.77 ID:WyEwfBuB0.net
>>156
○○は2度死ぬ てやつだな
○○は2度死ぬ てやつだな
167: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:30:09.86 ID:oL+lT2YV0.net
幽霊同士で恋愛とかあるんだろうね
169: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:30:23.46 ID:dLjikusZ0.net
500年も自分でいたくない
誰でもいたくない
誰でもいたくない
175: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:32:26.01 ID:05CNYl2T0.net
霊なんているわけ無い
ブリーチの読みすぎ
ブリーチの読みすぎ
179: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:33:08.78 ID:WrD4beka0.net
とりあえず怨念がおんねん
182: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:34:29.68 ID:dLjikusZ0.net
生きているうちに悪行すると500年苦しむんか
193: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:40:33.50 ID:hsZdUaSm0.net
無でいいよめんどくせ
200: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:42:59.56 ID:zmC1DoVL0.net
ネアンデルタール人に会ってみたいお
371: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:26:34.08 ID:tpWRm3vf0.net
>>200
最新の研究だと普通に現生人類と混血してるらしいよ、
最新の研究だと普通に現生人類と混血してるらしいよ、
209: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:46:17.36 ID:8DonA+i50.net
お岩さんは?
496: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:56:11.65 ID:4ebKUCnKO.net
>>209
お岩さんはフィクション
実話は幸せな人生を送った良妻
遺族が称えてお稲荷さんを建てたら、逆手に取られて出鱈目書かれた
お岩さんはフィクション
実話は幸せな人生を送った良妻
遺族が称えてお稲荷さんを建てたら、逆手に取られて出鱈目書かれた
210: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:46:51.20 ID:JRk1FZAv0.net
幽霊なら宇宙旅行くらいできそうじゃね
219: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:48:38.89 ID:OBTflxCI0.net
こういうバカバカしいネタ好きw
220: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:48:40.24 ID:0o6BAOMl0.net
死んでから500年もなにして過ごしてんの?
224: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:49:34.68 ID:C27G3d6H0.net
幽霊が寿命来たら、次はどうなんの?
242: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:55:09.88 ID:BhLVU/8q0.net
>>224
霊の霊になるそうです。
霊の霊になるそうです。
239: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:53:51.82 ID:z57YKtT60.net
ジェイソンみたいに物質化してきたら認めてらるよ
246: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:56:03.50 ID:SHVhVvcj0.net
2chに書き込んでいる奴も4割位は霊だろうな
252: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:58:09.10 ID:mOvj8u8Z0.net
死んだあと確認すればいいじゃん
254: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 20:59:03.38 ID:X3B0i/yr0.net
霊を語る人間の科学レベルって19世紀初頭の人間みたい
266: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:02:40.37 ID:JcIpol6/0.net
いつまで呪うんだよ。俺ら知らねーし。
267: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:02:48.28 ID:+MUt+BZRO.net
普通に転生しただけやろw
275: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:04:30.17 ID:olzN9Td50.net
向こうでは逆に若返っていくらしいよ
最終的に赤ちゃんになってまた産まれかわるんだって
最終的に赤ちゃんになってまた産まれかわるんだって
282: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:05:52.27 ID:SHVhVvcj0.net
>>275
ってことは、「未来ある老人」とか「若害」とか言われているわけか
ってことは、「未来ある老人」とか「若害」とか言われているわけか
279: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:05:19.64 ID:QVdK7kQM0.net
いまだに幽霊信じてる奴なんておらんやろwww
283: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:06:04.95 ID:4ol/qyrg0.net
いや実際見るとねぇ
288: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:07:01.75 ID:0o6BAOMl0.net
死んだら全部わかるんだろうね
楽しみ♪
楽しみ♪
292: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:07:30.94 ID:AipIMPsL0.net
動物霊で恐竜が居ないのは寿命だったからか。
799: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 00:24:14.42 ID:VP5NbMr10.net
>>292
大昔に竜の伝説とかは
見えた人が居たのかもね
大昔に竜の伝説とかは
見えた人が居たのかもね
293: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:07:47.39 ID:JcIpol6/0.net
教科書に載ると成仏出来ないらしいよ
301: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:10:40.48 ID:R6jkizYT0.net
>>293
皇居とか宮殿ってめちゃめちゃ出そう
皇居とか宮殿ってめちゃめちゃ出そう
304: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:10:52.14 ID:SHVhVvcj0.net
霊になったら相手の本質を見抜けてわかり合えるようになるってホント?
538: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:10:20.36 ID:cfgXzJtA0.net
>>304
その通り
肉体での生活から霊体での生活に移る
心の有り様が見た目(霊体)に反映される
コミュニケーション手段は、この世では言語を話す事による会話だけど、あの世は思念
思ったことが相手に伝わるし、相手が思ったことが自分に伝わるテレパシーでの会話
その通り
肉体での生活から霊体での生活に移る
心の有り様が見た目(霊体)に反映される
コミュニケーション手段は、この世では言語を話す事による会話だけど、あの世は思念
思ったことが相手に伝わるし、相手が思ったことが自分に伝わるテレパシーでの会話
551: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:17:32.93 ID:5fTeWnwXO.net
>>538
畜生道に堕ちるとそれなりになりますん
畜生道に堕ちるとそれなりになりますん
309: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:11:52.17 ID:goWLMHo50.net
人は人にしか生まれないんじゃなかったっけ
538: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:10:20.36 ID:cfgXzJtA0.net
>>309
そう
人が生まれ変わるのは必ず人
そう
人が生まれ変わるのは必ず人
318: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:15:37.18 ID:wR5ECQmf0.net
居ないとは思ってるけど
心霊スポットなんざ行きたくないんだがこの恐怖はなんなの
心霊スポットなんざ行きたくないんだがこの恐怖はなんなの
373: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:27:16.41 ID:LJsQXwlO0.net
>>318
心霊スポットはたいてい田舎のヤンキーが集まっているから、
下手にヤンキーに遭遇して、金取られたりしたら怖いって言う恐怖感。
心霊スポットはたいてい田舎のヤンキーが集まっているから、
下手にヤンキーに遭遇して、金取られたりしたら怖いって言う恐怖感。
331: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:18:18.58 ID:dpCtroOs0.net
霊界寿司詰め状態
365: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:25:38.25 ID:ihacQYXL0.net
この世に生まれ二百と四年。
442: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:44:01.92 ID:cYXSJgqk0.net
輪廻転生の方が現実味がある
443: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:44:10.81 ID:ptvIuLNc0.net
霊は二度死ぬ
455: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:47:36.55 ID:8/f+/1/i0.net
2ちゃんの寿命はあと4~5年だな
とにかく人が減りすぎ
とにかく人が減りすぎ
476: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:52:50.73 ID:KG0XXwboO.net
不思議な体験はあるけど幽霊は見た事ないから一度は見てみたい
484: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:54:19.73 ID:Y9R8VX5e0.net
さすがの将門ももう厳しいな
502: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 21:58:41.08 ID:T09kjoOK0.net
猫や犬が、部屋の誰もいない空間をじっと見てることがあるよな
521: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:05:20.09 ID:CocKoFZW0.net
幽霊になって500年もずっと何すんだよ・・・
526: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:06:51.38 ID:zZH3P78B0.net
幽霊が存在したら地球がパンクするじゃんって長年の疑問が解決されたわ
563: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:22:04.91 ID:ZnQh3tTA0.net
苦悩のない世界へ行きたい
564: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:22:08.16 ID:j6eTbzjw0.net
400~500年ぶりだねぇ
620: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 22:47:17.80 ID:kIfF1rdyO.net
生きてるうちは誰にもわからん
706: 名無しさん@1周年 2016/03/06(日) 23:16:43.55 ID:2pBS5lFx0.net
亀の勝ち。亀の寿命は1万年w
805: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 00:29:48.06 ID:/l1r3/Gy0.net
なんという人口密度
俺の部屋ですし詰め状態になってる霊とか胸熱
俺の部屋ですし詰め状態になってる霊とか胸熱
824: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 00:40:01.80 ID:12NmM5Gh0.net
はあ、俺はあと380年くらいか。
長いようであっという間なんだろうな。
長いようであっという間なんだろうな。
843: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 00:47:45.51 ID:QFW9KBrq0.net
霊になっても死の恐怖に怯えるのかよw
848: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 00:49:52.38 ID:QEEkAV+yO.net
幽霊になってでも、この先の未来を見ていたいなぁ
837: 名無しさん@1周年 2016/03/07(月) 00:44:51.91 ID:Sro5A3QY0.net
霊界のお前らもあっちで2chやってるんだってな。
引用元: 【話題】幽霊の寿命は400~500歳★2
●オススメ記事●
●関連記事●
- 友達(27)「今度結婚s」 ワイ「あかん!!!!!」
- 大学生「あっ、こいつ社会出たら詰みそうだな」って奴の特徴←当たり前すぎてワロタwwww
- クッソとんでもない弁当を作った猛者が現れるwwwww
- 【悲報】パズドラさん、ガチのマジで終わる
- 面接で尊敬する人物は江頭2:50ですと言った結果wwwwwwwwww
- 意識高い系はよく聞くけど逆に意識低い系ってどんな奴???
- 俺が6年使ってる財布ヤバくないか!?wwwwwww
- うちの嫁が風俗嬢してたのを昨日知ったんだけど・・・・・・・・・
- 「あ、こいつ頭良いな」って思う瞬間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 俺(10歳)「お母さん俺のチ◯ポすげー筋肉ある!見て見て」
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- ななし:2017/05/24(水) 00:14:26
証明する手段がない
完全究極アルティメットウルトラ論破
- 名無しさん@よも速:2017/05/24(水) 01:31:39
あれだ、胡散臭い陰陽師連れて来れば解決するんでね
- 名無しさん@よも速:2017/05/24(水) 01:57:38
それがダークマターだよ。
- 名無しさん@よも速:2017/05/24(水) 04:21:45
400年でも体感としてはこっちの80年ぐらいだぞ。あっちから見たらこっちは5倍速に見えるからな、生きてる人間動き速杉ワロタ、ってなかんじ