高いヘッドフォン買うと本当に音変わるの?
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:32:46 ID:MU3
ヘッドフォン以外の設備は完璧として1万のヘッドフォンとそれ以上
の違いなんか正直誤差だろ?
の違いなんか正直誤差だろ?
|
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:33:03 ID:d3d
世界が変わるで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:33:21 ID:ydI
そこまで変わらんで
プライバシー効果や
プライバシー効果や
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:14:29 ID:iIU
>>3
草
草
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:33:40 ID:sYU
自分が変わる
そしてワイは宝クジに当たって彼女が出来て石油王と偶然出会ってもう幸せ
そしてワイは宝クジに当たって彼女が出来て石油王と偶然出会ってもう幸せ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:34:13 ID:MU3
そりゃ3000円のと1万とじゃ変わったけどそれ以上変化するイメージがわかん
やっぱプライスレス効果じゃん
やっぱプライスレス効果じゃん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:34:31 ID:jbr
いつかはSTAX
そういつかは・・・・
そんな甘い毒に踊らされて何年の月日が経っただろうか
そういつかは・・・・
そんな甘い毒に踊らされて何年の月日が経っただろうか
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:35:11 ID:Ymd
2万円までは変わる
それから先は宗教
それとBeatsみたいなクソを使ってる場合は買いかえればまともな音が聞こえるで
それから先は宗教
それとBeatsみたいなクソを使ってる場合は買いかえればまともな音が聞こえるで
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:35:41 ID:zEc
5万から上はもう違いわからん
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:36:13 ID:mYu
ヘッドホンをした事無いワイにイヤホンとの違いを教えてクレメンス
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:36:19 ID:Zbr
変わるで
2.5~3万まではヘッドホン的には高級品じゃないからな
2.5~3万まではヘッドホン的には高級品じゃないからな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:36:25 ID:BYA
高いと変わるというか、安いと悪い
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:36:57 ID:jbr
STAXの50万とかゼンハイザーの660万とかいつかは聞いてみたい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:37:48 ID:MU3
3万以上とか音質と関係ない素材とか余計なものに金かかってるだけだろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:38:21 ID:Zbr
3万こえてくると割と好みやな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:39:37 ID:jbS
ポタアンとかケーブル凝りだすと加速度的に金吹っ飛びそう
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:43:13 ID:ZBH
まず「ヘッドフォン以外の設備は完璧」まで持っていくのが無理や
CDにする時点で劣化しとるっちゅうのに
収録されてない音を聴こうとしても無駄やね
CDにする時点で劣化しとるっちゅうのに
収録されてない音を聴こうとしても無駄やね
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:43:55 ID:MU3
>>27
条件を同じと仮定したかっただけや
実際完璧なんて不可能に近い
条件を同じと仮定したかっただけや
実際完璧なんて不可能に近い
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:44:28 ID:ZBH
>>28
すまん、イッチを否定したい訳や無いんや
すまん、イッチを否定したい訳や無いんや
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:46:11 ID:5tT
ワイ2万のヘッドホンで満足して低みの見物
なおマイナーなのでろくに同志はおらん模様
なおマイナーなのでろくに同志はおらん模様
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:04:24 ID:Zbr
>>30
GRADOかな?
GRADOかな?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:08:11 ID:5tT
>>33
GRADOじゃないです
ちなfidelio x2や
GRADOじゃないです
ちなfidelio x2や
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:14:04 ID:Zbr
>>35
2万…?と思ってしまったわ、ワイはそんな安い時期知らん
結構置いてあるイメージやけど視聴したことないな
2万…?と思ってしまったわ、ワイはそんな安い時期知らん
結構置いてあるイメージやけど視聴したことないな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:18:55 ID:5tT
>>39
アメリカで200ドルちょいで買ったんや
ゆったりした女性ボーカルにドンピシャなんやけどな
取扱はあるのにユーザー少なすぎる不憫な子やで
アメリカで200ドルちょいで買ったんや
ゆったりした女性ボーカルにドンピシャなんやけどな
取扱はあるのにユーザー少なすぎる不憫な子やで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)20:47:28 ID:o45
1万と5千で何が違ったかっていうと
低音側とつけ心地だった記憶
低音側とつけ心地だった記憶
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:13:29 ID:Amx
20万くらいのヤツ試聴したら感動もんやった
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:27:50 ID:VPs
オーオタはトップクラスに理解できない人種やわ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:41:13 ID:qZ5
ソコソコのスピーカ買うんがええで
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:42:45 ID:Lss
スピーカーはど田舎かちゃんと防音出来てないと迷惑がね…
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)21:59:09 ID:vvS
スピーカーは自作してこそ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)22:19:55 ID:ciD
原音もライブも別にどうでもいいから自分の気に入った音出してくれれば何でもいい
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)22:42:56 ID:OPv
>>60
これが正義やな
これが正義やな
引用元: 高いヘッドフォン買うと本当に音変わるの?
●オススメ記事●
●関連記事●
- ワイがなくしたもので打線組んだwww
- 野獣先輩、ヤジュセン、ヤセン、ジュセンパ、YJ、ヤジュラン♂、ヤジュパイ、タドコー
- アニメ文化を盛り上げてきた神作品!!!!!!!!!
- 【悲報】新築マンションの隣の施設
- いきなりステーキ初心者バカ「500gでお願いします」ドヤァ いきなりステーキ玄人俺「はぁ……」
- 引きこもりニートだけど親に「産んだんなら最後まで責任持って面倒みろや」って言ったら
- ラーメン屋でたまにある地味に嫌なことを書いていくスレ
- ワイ「ファッ!?ソシャゲのガチャが1回100円!?払うかいこんなもん!」
- セクシービデオのパッケージ詐欺、このレベルまで来ていたwwwwww
- すらっと伸びた長い脚が最高にエロい件wwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2018/08/08(水) 22:17:25
こだわりがなければSONY MDR-CD900STでいいよ。
余計な味付けしてないフラットだからまずはそこからでいいと思う。
- 名無しさん@よも速:2018/08/09(木) 01:04:17
100均でいいじゃん(いいじゃん)