【悲報】夏の定番アイスの一つ ダブルソーダが今年の春に販売終了になっていた

|
|
1: 名無しさん@涙目です。(たこやき)@\(^o^)/[JP] NG NG.net
懐かしアイス「ダブルソーダ」が消えた パキッと割って恋人と...「俺の青春」「寂しい」
https://www.j-cast.com/2017/07/28304499.html
森永乳業のロングセラーアイス商品「ダブルソーダ」の販売が終了した。
1983年の発売以来、手頃な価格と変わらぬ味で幅広い世代から
人気を集めてきたアイスバーが、34年の歴史に幕を閉じた。
ネット上では、惜しむ声があがっている。
なぜ、販売を終えたのか。森永乳業広報部の担当者は2017年7月28日、
J-CASTニュースの取材に対し、「販売量の減少により、
終売の判断をいたしました」と説明した。
前身含めると半世紀以上のロングセラー
ダブルソーダは1983年3月、森永乳業がユニリーバと
提携して立ち上げた「エスキモー」ブランド(2010年に終了、
以降は「森永乳業」ブランドに統一)から発売された。
最大の特徴は、一つのアイスに木の棒が2本付いている点だ。
幅広の形をしたアイス部分は縦に「パキッ」と2つに割ることができ、
家族や友達、恋人などと半分ずつシェアして食べることができた。
2017年の販売終了時のメーカー希望小売価格は60円(税別)だった。
今回、ダブルソーダの販売終了をツイッターで報告して
注目を集めたのは、一般社団法人「日本アイスマニア協会」(東京都港区)の
代表理事を務める「アイスマン福留」さんだ。7月28日朝の更新で、
「棒が2本『半分個』にして食べられる、あの思い出のアイス
『ダブルソーダ』が今年の春で販売終了となったそうです」
と伝えたのだ。
(続きは元サイトにて)
https://www.j-cast.com/2017/07/28304499.html
森永乳業のロングセラーアイス商品「ダブルソーダ」の販売が終了した。
1983年の発売以来、手頃な価格と変わらぬ味で幅広い世代から
人気を集めてきたアイスバーが、34年の歴史に幕を閉じた。
ネット上では、惜しむ声があがっている。
なぜ、販売を終えたのか。森永乳業広報部の担当者は2017年7月28日、
J-CASTニュースの取材に対し、「販売量の減少により、
終売の判断をいたしました」と説明した。
前身含めると半世紀以上のロングセラー
ダブルソーダは1983年3月、森永乳業がユニリーバと
提携して立ち上げた「エスキモー」ブランド(2010年に終了、
以降は「森永乳業」ブランドに統一)から発売された。
最大の特徴は、一つのアイスに木の棒が2本付いている点だ。
幅広の形をしたアイス部分は縦に「パキッ」と2つに割ることができ、
家族や友達、恋人などと半分ずつシェアして食べることができた。
2017年の販売終了時のメーカー希望小売価格は60円(税別)だった。
今回、ダブルソーダの販売終了をツイッターで報告して
注目を集めたのは、一般社団法人「日本アイスマニア協会」(東京都港区)の
代表理事を務める「アイスマン福留」さんだ。7月28日朝の更新で、
「棒が2本『半分個』にして食べられる、あの思い出のアイス
『ダブルソーダ』が今年の春で販売終了となったそうです」
と伝えたのだ。
(続きは元サイトにて)
19: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/28(金) 22:54:58.99 ID:O8BoRPzv0.net
お前らがガリガリ君ばっか食ってるから…
5: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/28(金) 22:43:31.18 ID:GE4RJtSc0.net
?「ククク…この世に60円のソーダアイスは二つといらぬのよ…」
35: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/28(金) 23:25:05.03 ID:mFYkQz1r0.net
>>5
ガリガリ君は70円だから違うな。
ガリガリ君は70円だから違うな。
38: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 23:31:54.20 ID:msOuE4zV0.net
>>35
(あ、そうだった値上げしてたわ)
「ククク…この世に我より安くて美味いソーダアイスなぞいらぬのよ…」
(あ、そうだった値上げしてたわ)
「ククク…この世に我より安くて美味いソーダアイスなぞいらぬのよ…」
6: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:43:57.20 ID:PzJUbxMD0.net
漫画のいいネタが
7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/28(金) 22:44:23.73 ID:iFMKnGpP0.net
グレープフルーツ味のかき氷を固めたようなのがすきだった
8: 名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [RU] 2017/07/28(金) 22:45:15.85 ID:ChcwBtUZ0.net
いやずっと見なかったぞ
あればガリガリ君よりそっち買うのに
あればガリガリ君よりそっち買うのに
9: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IE] 2017/07/28(金) 22:47:26.04 ID:PSYxpb0h0.net
割るのにたまに失敗するやつ?
欠陥品だろあんなの
欠陥品だろあんなの
11: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:48:04.25 ID:Bnbc1sZC0.net
情けない顔して割り損ねた大きい方を相手にあげるアイス (´・ω・`)
46: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 23:48:07.29 ID:vvz6plTf0.net
>>11
いいやつだなww
いいやつだなww
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [VE] 2017/07/28(金) 22:49:09.65 ID:Loy7L5fG0.net
>>11
大人だねぇ
大人だねぇ
14: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:49:54.05 ID:hmRvZPpc0.net
たまに割るの失敗してたわw
ぶっちゃけ今さら食べたいとは思わんが
懐かしくはある
ぶっちゃけ今さら食べたいとは思わんが
懐かしくはある
15: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:49:59.69 ID:7x9OwvwM0.net
駄菓子系アイスって確かに食わなくなってるかもしれんね
ホームランバーも無くなったんだっけ
ホームランバーも無くなったんだっけ
27: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:58:41.08 ID:5xl5UzCN0.net
>>15
マルチパックならよく見るよ。
マルチパックならよく見るよ。
16: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:52:59.01 ID:/yo81PTc0.net
木の棒が値上げしたとかなんとか
18: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [IN] 2017/07/28(金) 22:54:14.22 ID:U3TGnUsr0.net
去年どこか忘れたけど偶然売ってるの見かけて懐かしくなって買って食べたな
棒が二本ついてるやつって他にないんか?
棒が二本ついてるやつって他にないんか?
20: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:55:01.18 ID:HGNZcoZz0.net
袋に入れたままモナカアイスを割るように割れば失敗しない
22: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/28(金) 22:55:24.37 ID:2HR5g+X40.net
23: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:55:41.87 ID:CC4zNaMA0.net
子供会とかで提供される定番
24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/28(金) 22:56:00.08 ID:3qJeEDV90.net
昔からあったけどそんなに存在感なかったし思い入れなかった
25: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 22:58:23.74 ID:c0WvjtW10.net
これは別に好きじゃなかったからどうでもいい
ソーダでも中にチープな味のバニラアイスが詰まってるのは好きでよく食った
ソーダでも中にチープな味のバニラアイスが詰まってるのは好きでよく食った
26: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [NL] 2017/07/28(金) 22:58:32.80 ID:LcI7ZFwk0.net
売れてないから廃盤になるわけで
29: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [MY] 2017/07/28(金) 23:01:20.03 ID:VMByE8YZ0.net
俺は子供の頃からダブルソーダ支持だった
ガリガリ君の氷感は受け容れがたい
ガリガリ君の氷感は受け容れがたい
30: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 23:07:12.34 ID:TJkD+/RG0.net
片方L字型に割れるんだよな
夏休みの兄弟喧嘩の約3割はこれが元
夏休みの兄弟喧嘩の約3割はこれが元
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/28(金) 23:15:26.10 ID:MR88adXd0.net
言われるまで気づかないんだから、気にならない程度の人気だったんだろ
買わない癖に大好きだの悲しいだの言うんなら、売ってる時に買ってやってりゃ良かったのにね
買わない癖に大好きだの悲しいだの言うんなら、売ってる時に買ってやってりゃ良かったのにね
33: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 23:18:10.06 ID:MNdymJXs0.net
マジか
どこかの店頭に残ってたら買っておこう
どこかの店頭に残ってたら買っておこう
34: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/28(金) 23:20:30.76 ID:Y2NeavzI0.net
久しぶりにガリガリ君のコーラ味が食べたくて探したら売ってないんだが
コーラ味のアイスもないし、なんやねん
おまえらコーラ大好きだろ?
コーラ味のアイスもないし、なんやねん
おまえらコーラ大好きだろ?
37: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/28(金) 23:31:49.44 ID:mFYkQz1r0.net
>>34
あれは春先だけの期間限定。
扱いとしては梨とかみかんとかと一緒。
あれは春先だけの期間限定。
扱いとしては梨とかみかんとかと一緒。
39: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2017/07/28(金) 23:36:39.80 ID:Y2NeavzI0.net
>>37
そうなのか道理でないわけだ
いや、なんで夏にコーラ無いねんボケッ!
そうなのか道理でないわけだ
いや、なんで夏にコーラ無いねんボケッ!
72: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/29(土) 01:47:01.05 ID:0PhwxqtK0.net
>>39
赤城乳業の生産ラインも無限ではないのだよ。
因みに通年売りはソーダだけ。
赤城乳業の生産ラインも無限ではないのだよ。
因みに通年売りはソーダだけ。
36: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL] 2017/07/28(金) 23:28:39.20 ID:FfzVmSa/0.net
買いたいけどガリガリ君しか置いてないんだよ
これってぜんぶコンビニが悪いと思うよ
ダブルコーラは美味かったな
これってぜんぶコンビニが悪いと思うよ
ダブルコーラは美味かったな
40: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/28(金) 23:37:11.36 ID:z3cX6V9D0.net
まじかよ
夏にアメリカからナルトマニアが遊びに来るってのにソーダアイスをシェアできねーじゃねーか
夏にアメリカからナルトマニアが遊びに来るってのにソーダアイスをシェアできねーじゃねーか
41: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/28(金) 23:37:53.78 ID:hmRvZPpc0.net
昔はコーラってアイスの2,3倍くらいする飲み物だったけど
今じゃスーパーによってはガリガリ君以下の値段で買えちゃうしねぇ
今じゃスーパーによってはガリガリ君以下の値段で買えちゃうしねぇ
43: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/28(金) 23:41:23.21 ID:eOwlX3kP0.net
最近はあずきバーしか食べてないわ。
48: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/28(金) 23:55:26.80 ID:3OAZwUKZ0.net
うまく割れなくて嫌だった
バナナ、イチゴ、チョコの3色になったやつが好きだったな
飽きる頃に味が変わる
バナナ、イチゴ、チョコの3色になったやつが好きだったな
飽きる頃に味が変わる
77: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/29(土) 01:53:54.98 ID:0PhwxqtK0.net
>>48
三色トリノかぁ。また食いたい。
三色トリノかぁ。また食いたい。
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/28(金) 23:58:14.86 ID:w3Ajha460.net
バナナバー、
バナナバーさえあれば!
バナナバーさえあれば!
51: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/28(金) 23:58:40.03 ID:SSL4F5jGO.net
あらら
全部シャクシャクなところが好きだったんだけどな
全部シャクシャクなところが好きだったんだけどな
53: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/29(土) 00:04:27.33 ID:VxgODEPg0.net
子供の頃30円のダブルソーダあったけど
それが前身ってやつかな
それが前身ってやつかな
81: 名無しさん@涙目です。(長崎県)@\(^o^)/ [PR] 2017/07/29(土) 02:02:44.27 ID:HQnM3iRl0.net
>>53
俺が食べてたのはそれだ
スッキリした
上の方だけシャリシャリで下のほうはなんかもったりしてたよな
そして見事に水色だった
60円のは緑っぽい色
俺が食べてたのはそれだ
スッキリした
上の方だけシャリシャリで下のほうはなんかもったりしてたよな
そして見事に水色だった
60円のは緑っぽい色
54: 名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 00:05:15.62 ID:54VubQqk0.net
買ったら店の前で速攻で喰わないと溶けて地面に落下する
57: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ZA] 2017/07/29(土) 00:12:14.57 ID:WNFBpLJg0.net
それっぽいのがシャトレーゼに売ってそうじゃない?
60: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 00:25:25.53 ID:n41B8KmA0.net
サクレのレモン食べたかったのにマンゴーしかなかった
意味わからん
意味わからん
61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/29(土) 00:26:27.55 ID:PTizk+A20.net
婆ちゃんがいつも冷凍庫にストックしてくれてるアイスだった
62: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR] 2017/07/29(土) 00:34:09.18 ID:VP/Pph8z0.net
幸いなことに3色アイスはまだある
66: 名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 01:02:28.74 ID:VjzFu1YY0.net
販売量の減少は当たり前だろ
食いたくても近場で売ってないし見つけても家に帰るまでに溶けるからまとめ買い出来ない
俺はガリガリ君よりダブルソーダの方が好きだ
ガリガリ君デカイんだよ
食いたくても近場で売ってないし見つけても家に帰るまでに溶けるからまとめ買い出来ない
俺はガリガリ君よりダブルソーダの方が好きだ
ガリガリ君デカイんだよ
64: 名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 00:54:47.65 ID:cwov6xbc0.net
もうパピコしかないのん
67: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 01:08:36.83 ID:MmD5zlbV0.net
中がバニラ味のアイスで外がソーダのアイスってなかった?
71: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/29(土) 01:24:51.68 ID:PHEuKc440.net
68: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/29(土) 01:20:08.78 ID:PHEuKc440.net
当たりくじつきのアイスって無くなったな
69: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 01:20:28.97 ID:k5ObIlU90.net
俺にとってソーダ味のアイスといえばガリガリ君ではなくこれだった
ショックで夏越せそうにない
ショックで夏越せそうにない
70: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 01:21:43.52 ID:4Xn+MJo/0.net
西友のソーダアイスはこれと似たような味と食感だったような、1本タイプの10本パックだが
76: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/29(土) 01:53:35.93 ID:QQ5t4aB90.net
80: 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/29(土) 01:59:03.98 ID:UCzncIni0.net
セーブオンならよりどりみどりや、と思ったけど48円くらいになっててちょっとショックだった
84: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/29(土) 02:36:36.79 ID:kgnTurj10.net
ラムネ入ってるやつ好き
シャトレーゼのラムネが安いし美味い
シャトレーゼのラムネが安いし美味い
85: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/29(土) 02:42:21.94 ID:yxR56OoX0.net
ずっと探してたのに近所のスーパーどこにも売ってないんよ(´;ω;`)
58: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/29(土) 00:14:42.86 ID:WQxqOKde0.net
分ける恋人なんていねえよクソがざまあみやがれ
引用元: 【悲報】夏の定番アイスの一つ ダブルソーダが今年の春に販売終了になっていた
●オススメ記事●
●関連記事●
- 【悲報】トイザらスの経営がやばい。破産も検討。米トイザらス
- 【速報】トイザらス、経営破綻。小さい頃よく行ったよな
- 【悲報】最近の若者、結構な割合でお酒を全く飲まない。
- 【悲報】ロシア、来年1月から匿名でのSNS利用が禁止になる
- 「海外で死亡例もあるヒアリ」←死亡例はありませんでした 環境省HP削除
- 【朗報】来週のマクナルのハッピーセットが素敵www
- 藤井六段「このサイン色紙は偽物ですね。詰将棋の持ち駒の香車の数が1枚足りず、詰みがない」
- 【悲報】夏の定番アイスの一つ ダブルソーダが今年の春に販売終了になっていた ««
- 【絶叫マシン】ジェットコースターにはねられ作業員死亡…大分
- 武論尊さん、長野県佐久市に4億円を寄付 「勉学したくてもお金が無い子に使って欲しい」
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント