元Google副社長「AndroidよりiPhoneの方が写真撮影に向いてるよ」と爆弾発言

|
|
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:12:13.22 ID:xN1f5Gvv0.net
かつてGoogleで役員を務めていた人物が、Androidスマートフォンに搭載されているカメラはプラットフォームの制約上、カメラの性能に制限があり、ライバルであるiPhoneのカメラ性能に数年レベルで追いついていないと発言しました。
この発言を行ったのは、2014年までGoogleのソーシャル部門で副社長を務めていたヴィック・ガンドトラ氏。自身のFacebookの投稿の中でガンドトラ氏は「デジタル一眼時代の終わりはもう到来している。
自分の高級機は自宅に置いて、レストランでiPhone 7のポートレートモードを使って写真を撮影した。レストランの店内でフラッシュも使わずにこの写真が撮れたことは見事というほかない。
Appleは素晴らしい仕事をした」という旨の発言を行っています。
そしてさらに、「Samsung Galaxy S8のカメラはいいと思うけど?」というコメントに対してガンドトラ氏は「写真を撮る時にAndroidのカメラはもう使わないね!」と返信したうえで、「問題はAndroidであるということだ。
AndroidはほぼオープンソースのOSで全てのメーカーに公平であるが、細かいところを見ると問題がある。
Samsungの写真アプリが数多くのオプションを備えていることを疑問に思ったことは?その理由は、たとえSamsungが性能の良いカメラセンサーを搭載したとしても、それをAndroidのAPIに反映させるのには年単位の時間がかかる」と、
Androidの苦しい内情を明らかにしながらAndroidのカメラがiPhoneに及ばないと述べています。
http://gigazine.net/news/20170806-ex-google-exective-on-android-camera/
この発言を行ったのは、2014年までGoogleのソーシャル部門で副社長を務めていたヴィック・ガンドトラ氏。自身のFacebookの投稿の中でガンドトラ氏は「デジタル一眼時代の終わりはもう到来している。
自分の高級機は自宅に置いて、レストランでiPhone 7のポートレートモードを使って写真を撮影した。レストランの店内でフラッシュも使わずにこの写真が撮れたことは見事というほかない。
Appleは素晴らしい仕事をした」という旨の発言を行っています。
そしてさらに、「Samsung Galaxy S8のカメラはいいと思うけど?」というコメントに対してガンドトラ氏は「写真を撮る時にAndroidのカメラはもう使わないね!」と返信したうえで、「問題はAndroidであるということだ。
AndroidはほぼオープンソースのOSで全てのメーカーに公平であるが、細かいところを見ると問題がある。
Samsungの写真アプリが数多くのオプションを備えていることを疑問に思ったことは?その理由は、たとえSamsungが性能の良いカメラセンサーを搭載したとしても、それをAndroidのAPIに反映させるのには年単位の時間がかかる」と、
Androidの苦しい内情を明らかにしながらAndroidのカメラがiPhoneに及ばないと述べています。
http://gigazine.net/news/20170806-ex-google-exective-on-android-camera/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:14:05.06 ID:xN1f5Gvv0.net
ずっとAndroid端末の方が先をいってると思ってた
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:13:14.27 ID:xN1f5Gvv0.net
これマジなん?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:15:09.65 ID:xN1f5Gvv0.net
最近また機種変したのに騙された気分やわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:15:21.55 ID:se5brMvkH.net
そもそももう携帯で撮る写真に求めるレベル越えてるやろ
そんなん追い求めなくてええから
充電機能とバッテリー容量に全ツッパせいや
そんなん追い求めなくてええから
充電機能とバッテリー容量に全ツッパせいや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:15:25.81 ID:7nLPvpip0.net
zenfone4発表直前にこれは悪質
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:15:35.01 ID:jvLBKzBF0.net
携帯に写真入れて何するのか疑問だわ
ハメ撮りでもすんのか?
ハメ撮りでもすんのか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:17:14.08 ID:7ja+4+C80.net
>>10
え?友達と撮ったりしない?
え?友達と撮ったりしない?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:15:52.73 ID:1yJPHx/Id.net
知り合いのプロカメラマンもAndroidからiPhoneに変えとったな
カメラの性能が違うって言われてそん時は何言っとるんやと思ったがこういうことやったんか
カメラの性能が違うって言われてそん時は何言っとるんやと思ったがこういうことやったんか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:18:11.08 ID:xN1f5Gvv0.net
>>12
素人にはわからんけど違うんやろなぁ
素人にはわからんけど違うんやろなぁ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:16:19.03 ID:3azc2Mwnd.net
ワイの持論やけど少なくともiPhone6まではエクスペリアに完敗していたよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:17:41.92 ID:xN1f5Gvv0.net
>>13
元Google副社長いわく現行Android端末はそのiPhone6レベルってことやね
元Google副社長いわく現行Android端末はそのiPhone6レベルってことやね
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:18:31.34 ID:3azc2Mwnd.net
>>17
それじゃあエクスペリアのカメラが1mmも進歩してないことになるやん😥
さすがにないやろ
それじゃあエクスペリアのカメラが1mmも進歩してないことになるやん😥
さすがにないやろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:17:08.38 ID:gAWalZBH0.net
そらiPhoneみたいに専用のハードに自作のOS載せれる方が強い部分もあるやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:18:09.95 ID:SyjVPnGl0.net
スマホにカメラ搭載←わかる
携帯ゲーム機にカメラ搭載←は?
携帯ゲーム機にカメラ搭載←は?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:18:28.72 ID:5HbOCIV20.net
iPhoneのカメラよりgalaxyの方がぶっちぎりでいいような気がしていたが、実は液晶と有機ELのせいやったんかな?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:18:57.55 ID:sHXb/ZPo0.net
まぁOSの問題点はグーグルも把握してて自前でもう一回開発し直そうかて動きまであるからなぁ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:20:42.55 ID:xN1f5Gvv0.net
>>22
ほぇーしらんやった
Google自体も欠陥OSって認めてるんか
ほぇーしらんやった
Google自体も欠陥OSって認めてるんか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:19:07.80 ID:xBWHX1hxH.net
AndroidがゴミなのはAndroid開発者皆んなが口を揃えて言ってるからどうしようもない
買ってる奴は情弱だけ
買ってる奴は情弱だけ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:19:30.32 ID:8ZdgGPP20.net
ワイのandroidの内カメラ白黒やで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:20:06.75 ID:1sfU2BAGd.net
Androidはjpeg圧縮がクソなんだろ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:20:34.42 ID:hkoXvJTq0.net
なんでそんなケータイのカメラにこだわるんかようわからんな
ほんなら本物のカメラ買えばええやん
ほんなら本物のカメラ買えばええやん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:21:19.04 ID:U5fWo6ym0.net
画像処理の問題やろ
Appleは画作りが上手い
Appleは画作りが上手い
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:21:34.55 ID:t+4PY2nL0.net
iPhoneを使ってる集団の一人になりたくないだけやから
カメラが劣ってようが関係ないんだよなあ…
カメラが劣ってようが関係ないんだよなあ…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:22:04.17 ID:SbtFxG400.net
カメラなんてインスタ映えさせたい層しか気にせんやろ
と思ってたけどHUAWEIのカメラ手振れ防止機能無くて不便すぎて草生えた
と思ってたけどHUAWEIのカメラ手振れ防止機能無くて不便すぎて草生えた
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:22:07.18 ID:r+quq8oA0.net
むしろカメラなくしてほしいんやが
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:22:53.99 ID:4PVolGGL0.net
なぁイッチなんでカメラ買えば済む話なのに優劣つけるんや?障害者か底辺なんか?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:23:20.42 ID:Zn3Q6RI30.net
素晴らしい写真を撮りたいならカメラ買うわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:24:24.02 ID:WjkbdymrM.net
iphoneよりS8のほうが綺麗ちゃうか
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:25:27.87 ID:CqdroxiX0.net
>>47
画面が有機ELってのがきれいに見える要因だと思う
画面が有機ELってのがきれいに見える要因だと思う
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:25:18.38 ID:QRUuIQLDd.net
カメラセンサーのソニーがすごい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:25:32.97 ID:zFRTCAvf0.net
でもソニーのコンデジよりiPhoneの画質はよくないからなあ
センサーサイズの壁は超えることができなそう
センサーサイズの壁は超えることができなそう
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:26:25.63 ID:xN1f5Gvv0.net
まあプロは別やが写真撮りたい時って不意な時がほとんどやからカメラ持ってきてないってこと多いしそこはスマホ優秀やね
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:26:30.67 ID:jGarhK4o0.net
選ばれたのは、iPhone SEでした。顧客満足度がiPhone 7、Galaxyを抜いてトップに
1 iPhone SE 87/100
2 Galaxy S6 Edge+ 86/100
3 iPhone 7 Plus 86/100
4 Galaxy S6 Edge 85/100
5 Galaxy S7 84/100
6 Galaxy S7 Edge 84/100
7 iPhone 6 Plus 83/100
8 iPhone 6s Plus 83/100
9 iPhone 7 83/100
10 Galaxy Note 5 82/100
1 iPhone SE 87/100
2 Galaxy S6 Edge+ 86/100
3 iPhone 7 Plus 86/100
4 Galaxy S6 Edge 85/100
5 Galaxy S7 84/100
6 Galaxy S7 Edge 84/100
7 iPhone 6 Plus 83/100
8 iPhone 6s Plus 83/100
9 iPhone 7 83/100
10 Galaxy Note 5 82/100
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:26:50.19 ID:Md1xKVr50.net
まあ主観やしワイはMate9のほうが綺麗と思う
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:27:42.41 ID:xK6Qz4+/0.net
そりゃ単一のディストリビューションに最適化されたIOならそうなるやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:28:14.40 ID:1S/nuGbn0.net
ワイ情弱、エクスペリアz4を購入
カメラを起動すると爆熱で落ちる模様
カメラを起動すると爆熱で落ちる模様
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:29:20.66 ID:rS7vUSe7p.net
あいぽんより泥で撮った方がイケメンなんやが…
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:30:36.44 ID:GGQYeOg/0.net
スクショくらいしか撮らんから別にええわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:31:09.98 ID:SffoJfakd.net
最近写真はiPhoneで撮るようになった
他は大概Androidの端末で済ませてる
他は大概Androidの端末で済ませてる
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:31:41.29 ID:KIV2yjYlM.net
泥でカメラ良くするには独自のソフトウェアの作り込みが必要って話しやろ
同時期のiPhoneより泥のカメラの方が良かったらそれは企業努力の賜物ってだけや
同時期のiPhoneより泥のカメラの方が良かったらそれは企業努力の賜物ってだけや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:31:51.50 ID:vXQx+XX+0.net
日本人「スマホゲーするならandroidよりiOS」
ええんか。。。
ええんか。。。
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:33:35.65 ID:xN1f5Gvv0.net
>>76
これはしゃーない
バグとか発熱とか処理落ちとか醜いもん
特に椅子取りあるようなゲームだと目も当てれん
これはしゃーない
バグとか発熱とか処理落ちとか醜いもん
特に椅子取りあるようなゲームだと目も当てれん
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:32:10.21 ID:IHmRHhbI0.net
安い泥なんかも知らんけどガラケー並の画質のやつとかあるよな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:32:19.79 ID:hbZJa3bcp.net
陰キャ「カメラ不要!!!」
陽キャ「カメラ必要やなあ…」
陽キャ「カメラ必要やなあ…」
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:33:41.61 ID:sFO4SQdZ0.net
iphone露光とかシャッター速度いじれるん?
なら考えるけど
なら考えるけど
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:35:11.64 ID:Md1xKVr50.net
1万5000円くらいでカメラにステ全振りの中華あくしろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 07:25:22.14 ID:t+4PY2nL0.net
わざわざスマホとは別にカメラ用意するのは面倒やろ
かつその範囲内で高性能を求めるのはおかしい話ではないわ
かつその範囲内で高性能を求めるのはおかしい話ではないわ
引用元: 元Google副社長「AndroidよりiPhoneの方が写真撮影に向いてるよ」←この発言で大炎上
●オススメ記事●
●関連記事●
- 【さすが】ホモさん、目の付けどころがシャープだった
- 兵庫の県立高教諭(60)がツイートで安倍首相殺害依頼をする
- わずか3カ月でサービス終了を迎えたブラゲ「ガルクロ!」の打ち切りっぷりがヤケクソすぎ
- 女「言う事聞かん子は置いてくで!」ガキ「ギャアアアアアアア」←あるあるwwwww
- ポケモンGO、生態系に負荷を与える
- 【良い人】鬼束ちひろ友人を励ますためにハゲにする
- 【画像】ベストジーニスト受賞の菜々緒さんのポーズwwwwwwwwwww
- 【悲報】堤真一、大河ドラマ西郷どんの主演を断っていた
- 【英国】日本刀専門家のアランさん、とある日本刀を手にしてから様子がおかしくなり体重が減り、実家の寝室で切腹 死亡
- 【悲報】国に雇われた鬼、1200人もいながらいまだに逃走犯を捕まえられない
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント