理系ガイジ「1024円か、キリが良い数字だなw」ワイ「ブーッ!!」

|
|
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:08:39.15 ID:v9jISTn2a.net
こいつマジか…ブーッ!!
頭おか…
頭おか…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:09:44.96 ID:v9jISTn2a.net
なんでや
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:09:48.68 ID:QvJ7yeLC0.net
2^10
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:10:43.44 ID:v9jISTn2a.net
>>5
20
20
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:11:32.05 ID:t4KN4iuvd.net
>>6
えぇ…
えぇ…
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:10:57.36 ID:n3erWdJL0.net
あらゐけいいち感
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:09:25.66 ID:0j788pb/d.net
UNIXは一回表に128点とれば爆発するんやぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:11:29.26 ID:J734Et+Pd.net
ニンジャスレイヤーは呼吸を整えボードを眺める。長い戦いとなろう。
スリーアウトで敗北。さりとて出塁もまた敗北。許されるのは本塁打のみだ。
それによってこの一回表で128点を取り、UNIX計算システムに極度負荷を与えて爆発させ、以てコールドゲームとするしかない。
スリーアウトで敗北。さりとて出塁もまた敗北。許されるのは本塁打のみだ。
それによってこの一回表で128点を取り、UNIX計算システムに極度負荷を与えて爆発させ、以てコールドゲームとするしかない。
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:14:55.22 ID:BNky/tN9M.net
>>8
ほんとすこ
ほんとすこ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:12:00.47 ID:NBCtucJb0.net
でもこれはよく思う
256とか216とか
256とか216とか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:13:28.97 ID:v9jISTn2a.net
>>10
256はドラクエとかでわかるが
もう片方はなんや?
256はドラクエとかでわかるが
もう片方はなんや?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:14:14.26 ID:WUPz8Jb70.net
>>13
6^3
6^3
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:16:21.73 ID:QvJ7yeLC0.net
>>13
チンチロリン
チンチロリン
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:14:04.24 ID:/4RfrRxb0.net
??「8192か…」
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:17:16.45 ID:NBCtucJb0.net
>>14
2進数すこすこ
2進数すこすこ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:15:11.76 ID:JjEdtLJy0.net
144試合はしっくりきてたのに143試合のもやっと感
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:16:19.13 ID:KR7lStcqa.net
>>17
二年目でも間違える解説者居たしな
二年目でも間違える解説者居たしな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:15:42.79 ID:lIW9En/hM.net
10億がちょうど10ケタなんも面白いわな
ゼロ9個つけたら10億や
ゼロ9個つけたら10億や
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:15:46.04 ID:acFB5jxQ0.net
ワイ「1729円です」
理系ガイジ「2つの異なる立方数の和として2通りに表される最小の正の整数だ!!」
ガイジやんけ
理系ガイジ「2つの異なる立方数の和として2通りに表される最小の正の整数だ!!」
ガイジやんけ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:18:57.29 ID:EHWgpwAVM.net
>>19
これはインドの魔術師
これはインドの魔術師
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:20:38.19 ID:T/WTq8loa.net
>>19
おはラマヌジャン
おはラマヌジャン
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:19:30.40 ID:uhKyQ41a0.net
255か256か
1023か1024か
1023か1024か
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:20:21.58 ID:IKbAxZZ30.net
ファミコン爺なら255
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:20:23.87 ID:ah3xLXusd.net
8192→これ引かな話ならんわ
16384→割と軽いな
32768→ちょっと重いな…
65536→たまに引けるな
32768が一番重く感じるわ
16384→割と軽いな
32768→ちょっと重いな…
65536→たまに引けるな
32768が一番重く感じるわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:20:56.22 ID:UZvpsyA10.net
指で数を数える時に二進数使えば0から1023 合計1024数えられるんやで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:22:11.67 ID:YlPebflB0.net
>>32
そこまでして数える必要あるか?
そこまでして数える必要あるか?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:22:51.68 ID:jRO/df1Hd.net
>>32
片手で0~31なら数えれるわ
両手はきつい
片手で0~31なら数えれるわ
両手はきつい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:21:29.97 ID:Pi9dKCpQ0.net
ワイIT屋、500とかより512の方が好き
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:22:07.85 ID:4AxT/syGp.net
理系やけど金銭の計算で24とか端数をありがたがるのはガイジか発達障害
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:22:28.16 ID:SQo4fi5r0.net
121とか144、169あたりも割とすこ、人によっては144は嫌いかもしれんな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:23:39.97 ID:eRpV3dVJ0.net
>>37
121が一番嫌い
121が一番嫌い
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:22:41.23 ID:aMce/o8da.net
理系なら普通1023やろ・・・
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:22:46.55 ID:BBq53/y20.net
1024人なんj民がいても、揉めることなく金とくにお金を分けられるんやぞ
キリいいで
キリいいで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:23:08.20 ID:m3Dl4TpQa.net
とうふガイジのせいで1023きらい
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:23:33.78 ID:osAMp1ab0.net
ワイ天才、昔のパワプロの最大値が15と255だった理由が
0~15の16*16=256やと気付く
ワイくらいやろ気付いたん
0~15の16*16=256やと気付く
ワイくらいやろ気付いたん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:24:30.11 ID:Is0IQlnr0.net
>>43
小学校低学年くらいで気づけたら天才や
小学校低学年くらいで気づけたら天才や
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:24:04.09 ID:aIbHqAcVd.net
512←お、キリの良い数字だな
よくねぇよ
よくねぇよ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:24:48.05 ID:eRpV3dVJ0.net
>>45
まあふつう256だよね
まあふつう256だよね
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:24:20.22 ID:B70CtNsd0.net
素数だと嬉しい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:25:19.65 ID:BBq53/y20.net
店員「26円です」
ぼく「平方数と立方数に挟まれる唯一の自然数やんけ」
ぼく「平方数と立方数に挟まれる唯一の自然数やんけ」
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:25:25.24 ID:CqbhYTes0.net
65536は?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:27:49.24 ID:e4L3i9Mxd.net
店員「334円です」
ヤイ「ファーーーーーーwwwwwwww」
ヤイ「ファーーーーーーwwwwwwww」
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:28:02.00 ID:TS15v5nTd.net
1023をすこれ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:28:21.53 ID:fVDAWVhl0.net
810円...?フフッ
これが現実
これが現実
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:29:03.20 ID:/Of4GbEb0.net
>>57
たまにあるとあってなるわ
たまにあるとあってなるわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/10(土) 15:29:11.39 ID:FpRE4jq90.net
コンビニバイトjk「1919円です」
引用元: 理系ガイジ「1024円か、キリが良い数字だなw」ワイ「ブーッ!!」
●オススメ記事●
●関連記事●
- ゲーム史上最も広まったデマ情報といえば!!!!!
- 押すと3000円貰えるが岡山県が消滅するボタン
- 【画像】職場でキュウリ貰ったんだけどさサイズがね・・・
- 【朗報】美人警官が女子高生に変装しワイ⚫︎ツ犯をおびき寄せる
- 『ローマ』を『ニート』に変えても全く違和感がない!!
- 俺「今日母さん居ないから俺が飯作るけど何がいい?」妹「は?うざ」スタスタ
- コロッケ刺身おでん餃子シチューではご飯食えん←これネタやろ?
- 【画像】この女が何故泣き出したのか理解できない奴はアスペ確定【解説有】
- 「ペンギン系女子」とかいう最高の女の子wwwwwwwwwwwwwwww
- 【クソワロ】彡(゚)(゚)「腹減ったンゴねえ。何食うかなっと」
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント