十年前の秋アニメwwww
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:13:52 ID:WiM
・『ef - a tale of memories.』・『機動戦士ガンダム00』
・『キミキス pure rouge』・『逆境無頼カイジ』
・『CLANNAD』・『げんしけん2』・『こどものじかん』
・『ご愁傷さま二ノ宮くん』・『しおんの王』
・『灼眼のシャナⅡ』・『獣神演武』
・『しゅごキャラ!』・『神霊狩/GHOST HOUND』
・『スケッチブック ~full color's~』・『素敵探偵ラビリンス』
・『逮捕しちゃうぞフルスロットル』・『D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~』
・『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』・『ナイトウィザード The ANIMATION』
・『はたらキッズ マイハム組』・『バンブーブレード』
・『ひだまりスケッチ特別編』・『PRISM ARK』
・『BLUE DROP~天使達の戯曲』・『ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆』
・『Myself;Yourself』・『魔人探偵脳噛ネウロ』
・『みなみけ』・『MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-』
・『メイプルストーリー』・『もっけ』
・『もやしもん』・『ゆめだまや奇談』
・『レンタルマギカ』・『流星のロックマン トライブ』
どれも最近見た様な…
・『キミキス pure rouge』・『逆境無頼カイジ』
・『CLANNAD』・『げんしけん2』・『こどものじかん』
・『ご愁傷さま二ノ宮くん』・『しおんの王』
・『灼眼のシャナⅡ』・『獣神演武』
・『しゅごキャラ!』・『神霊狩/GHOST HOUND』
・『スケッチブック ~full color's~』・『素敵探偵ラビリンス』
・『逮捕しちゃうぞフルスロットル』・『D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~』
・『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』・『ナイトウィザード The ANIMATION』
・『はたらキッズ マイハム組』・『バンブーブレード』
・『ひだまりスケッチ特別編』・『PRISM ARK』
・『BLUE DROP~天使達の戯曲』・『ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆』
・『Myself;Yourself』・『魔人探偵脳噛ネウロ』
・『みなみけ』・『MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-』
・『メイプルストーリー』・『もっけ』
・『もやしもん』・『ゆめだまや奇談』
・『レンタルマギカ』・『流星のロックマン トライブ』
どれも最近見た様な…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:15:36 ID:g5J
さすがに最近ではないやろ…
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:16:10 ID:WiM
>>2
大学生には昔でもおじさんたちには最近なんだよ
大学生には昔でもおじさんたちには最近なんだよ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:19:14 ID:H7K
豊作杉内
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:19:34 ID:lGu
10年前とかワイ生まれてないやんけ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:20:32 ID:WiM
>>8
子供はもう寝なさい
一番成長ホルモンが出る時間に起きてると将来チビでふけ顔になるぞ
子供はもう寝なさい
一番成長ホルモンが出る時間に起きてると将来チビでふけ顔になるぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:20:29 ID:iQY
キッズたちもいずれ10年が短いと知る日がくる
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:21:04 ID:t0s
げんしけんとかいうガチホモ漫画
初代良かったのに二代目みて戦慄したわ
初代良かったのに二代目みて戦慄したわ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:22:10 ID:2Hz
カイジ!?うせやろ…
トネガワ死ねと思ってたけど今はトネガワと兵藤死ねと思ってます(地下編未視聴)
トネガワ死ねと思ってたけど今はトネガワと兵藤死ねと思ってます(地下編未視聴)
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:22:35 ID:ZB3
もう一回見たいなってのあんまないかな
00とひだまりくらい
00とひだまりくらい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:25:25 ID:WiM
>>13
1回見る分にはすごい面白いけどリピートはいいですみたいな作品多いな
もやしもんは面白かった 原作アリやけど
1回見る分にはすごい面白いけどリピートはいいですみたいな作品多いな
もやしもんは面白かった 原作アリやけど
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:24:03 ID:qxO
灼眼のシャナで抜いた
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:25:32 ID:zVz
ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆←異彩放ちすぎやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:26:03 ID:KWO
ハヤテのごとくも10年前やん!
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:26:19 ID:QIO
ガンダム00は今日までキッズステーションで一挙放送やってたな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:26:37 ID:2yO
みなみけの伝説はこの次のクールか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:27:52 ID:QIO
CLANNADが頭ひとつ抜けてるクールだなこれ
中村悠一が大成した年やわ2007年
中村悠一が大成した年やわ2007年
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:32:29 ID:WiM
>>25
あんなんPCゲーで名前知れてたし
あんなんPCゲーで名前知れてたし
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:37:53 ID:QIO
>>30
アニメとかになると書店は仕入れなアカンのよ
失敗したら大変やねん…
アキカンとかアキカンとかアキカンとか
アニメとかになると書店は仕入れなアカンのよ
失敗したら大変やねん…
アキカンとかアキカンとかアキカンとか
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:59:49 ID:WiM
>>31
空き缶?しらんなぁ…
21世紀で一番豊作やった年っていつやろね その年の顔っていうのはあるけど群雄割拠ってのはあんまない印象
前世紀やと95年、97年とかやたら強い年あるけど
空き缶?しらんなぁ…
21世紀で一番豊作やった年っていつやろね その年の顔っていうのはあるけど群雄割拠ってのはあんまない印象
前世紀やと95年、97年とかやたら強い年あるけど
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:17:50 ID:nkB
>>32
2011が一番やったと思う ホンマに
2011が一番やったと思う ホンマに
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:25:11 ID:WiM
>>36
まどまぎとタイバニとUNGOとシュタゲとピングドラムとあの花とスイプリくらいしか思いつかんな
まどまぎとタイバニとUNGOとシュタゲとピングドラムとあの花とスイプリくらいしか思いつかんな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)01:28:06 ID:9gK
もっけこの時だったか
あれは良い妖怪漫画だった
あれは良い妖怪漫画だった
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:01:16 ID:2wh
キミキスはなかった
いいね!
いいね!
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:16:30 ID:WiM
>>33
草
草
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:17:40 ID:iJ6
らきすた:2007年
うせやろ・・・・
まあ当時見とらんかったが
うせやろ・・・・
まあ当時見とらんかったが
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:25:11 ID:WiM
>>35
ハルヒちゃんとらきすたが同じ時期みたいな印象
ハルヒちゃんとらきすたが同じ時期みたいな印象
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:27:24 ID:yXN
ダブルオーって10年前やったんか…あの作画を10年前ってやばない?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:38:48 ID:WiM
>>39
作画に関しては時代とともに良くなってるわけではないからなぁ
塗りに関しては80年代が一番発達してたわけやし 好みはあるけど
作画に関しては時代とともに良くなってるわけではないからなぁ
塗りに関しては80年代が一番発達してたわけやし 好みはあるけど
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:38:46 ID:qR7
なつかc
ニコニコmAD多かったね
ニコニコmAD多かったね
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:40:10 ID:sQc
この頃は深夜アニメなんか見とらんかったわ…
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)02:44:54 ID:YJH
しゅごキャラが10年前という事実に戦慄するわ
らむちゃんすこやった
らむちゃんすこやった
引用元: 十年前の秋アニメwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント