福岡「ラーメン」大分「鶏天」熊本「馬刺」長崎「ちゃんぽん」鹿児島「黒豚」宮崎「チキン南蛮」
|
|
1: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:22:04.09 ID:ibaDj1Lw0.net
佐賀「シシリアンライス!」
3: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:23:31.78 ID:mgixBeY70.net
シチリア要素は?
2: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:22:51.72 ID:ibaDj1Lw0.net
シシリアンライスは、佐賀市のご当地グルメなんやで。ご飯の上に甘辛いタレで炒めた薄切り肉(牛肉が多い)と玉ねぎを乗せ、
その上にレタスやトマト、きゅうりなどの生野菜を盛り付け、仕上げにマヨネーズを網かけした料理であるんやで。調理法が簡単
なため佐賀では家庭料理としても人気がある
んやで。 その上にレタスやトマト、きゅうりなどの生野菜を盛り付け、仕上げにマヨネーズを網かけした料理であるんやで。調理法が簡単
なため佐賀では家庭料理としても人気がある

4: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:24:33.24 ID:x6XFnXqd0.net
佐賀はイカじゃないか?
6: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:24:43.29 ID:pvHx3FyWa.net
佐世保バーガーのがマシやろ
7: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:24:52.95 ID:+pkkMiBDd.net
佐賀はいかしゅうまいやろ
めちゃくちゃ美味いで
めちゃくちゃ美味いで
9: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:25:37.20 ID:SK9gcLJV0.net
ムツゴロウ
10: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:25:43.25 ID:3IUmMeMK0.net
イカ、海苔、羊羹、有田焼、吉野ケ里
11: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:25:50.60 ID:f6ptLwA5a.net
角煮食べたいんじゃ
トロトロに煮込んで箸で切れる奴
トロトロに煮込んで箸で切れる奴
12: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:25:55.76 ID:w6BX8CiBd.net
黄色い看板の牛丼屋
14: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:26:33.06 ID:pvHx3FyWa.net
博多ラーメンはスープはいいけど麺が嫌い
15: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:04.58 ID:xoKzPMTB0.net
長崎のトルコライスの方がうまいんだよなあ
16: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:09.92 ID:1sEO/0q1d.net
再来週一人旅で別府に二泊三日くらい行こうと思うんやが
日にち伸ばそうと思う
別府以外に九州でおすすめ教えてくれや
今は福岡の中洲にいこうかと思っとる
日にち伸ばそうと思う
別府以外に九州でおすすめ教えてくれや
今は福岡の中洲にいこうかと思っとる
41: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:32:54.62 ID:bsPiao+oa.net
>>16
鍾乳洞オススメ
一度行ってみたいねん
鍾乳洞オススメ
一度行ってみたいねん
57: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:35:13.78 ID:lD7+DGT6a.net
>>16
別府湯布院日田やな
別府湯布院日田やな
17: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:17.24 ID:2X+s+G4Jd.net
関サバ?
19: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:34.64 ID:PpdHlr9G0.net
ワラスボ!
20: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:34.80 ID:AK4FG/Qup.net
呼子のイカちゃうんか
22: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:55.43 ID:25IfcOyFp.net
オシャレな焼肉丼みたいなもんか?結構美味しそうやな
23: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:28:04.13 ID:pvHx3FyWa.net
さすがにチャンポンとカステラの知名度よりは遥に劣るトルコライス
24: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:28:23.45 ID:Kvi8/zm1d.net
名物がないから無理やり名物にしたろ感
28: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:29:09.68 ID:ibaDj1Lw0.net
29: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:29:42.10 ID:NmPQ/rJ00.net
熊本は馬刺よりレンコンやで
37: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:31:50.08 ID:/u28lTYAr.net
>>29
からしレンコン?
からしレンコン?
32: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:30:45.56 ID:OucPKGFW0.net
馬刺しほんとすこ
33: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:30:59.24 ID:tP7RSEmOd.net
前宮崎市行ったけどチキン南蛮の店全然なかった
40: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:32:30.94 ID:1sEO/0q1d.net
中洲なら飯も夜も完結できるやろ
逆に昼間の福岡は、なにすればエエんや?
逆に昼間の福岡は、なにすればエエんや?
46: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:33:40.60 ID:ibaDj1Lw0.net
>>40
都会から来る人ならおもろいもんはないと思う
都会から来る人ならおもろいもんはないと思う
43: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:33:10.76 ID:vjGjNxEp0.net
存在は知らんかったけど同じようなもん作ってたわ
名前ついとって名物になっとるんか
名前ついとって名物になっとるんか
44: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:33:27.77 ID:ELYcMRoS0.net
黒豚でええなら佐賀牛でええやん
銀座の季楽とかアホみたいに高い
銀座の季楽とかアホみたいに高い
51: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:34:36.00 ID:iK6Nxurxr.net
呼子のイカ
竹崎ガニ
これを知らない無能
竹崎ガニ
これを知らない無能
56: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:34:58.10 ID:ibaDj1Lw0.net
>>51
呼子のイカ(福岡産)
呼子のイカ(福岡産)
52: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:34:41.74 ID:MmCNao4l0.net
佐賀牛は割と美味いよね
家ではしゃぶしゃぶの定番やわ
家ではしゃぶしゃぶの定番やわ
53: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:34:45.36 ID:USNQZcks0.net
おいしそうやん
54: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:34:51.84 ID:d35MLbyZH.net
レモンステーキは?
58: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:35:14.12 ID:ACtXvamLM.net
シシリアンライスはガチ有能
トルコライスやタコライスよりうまいと思う
トルコライスやタコライスよりうまいと思う
59: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:35:35.92 ID:mgixBeY70.net
嵐が好きなまんさん観光客は宮地嶽神社よく行ってるけど
そこまででもないしなぁ
そこまででもないしなぁ
62: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:36:34.83 ID:ibaDj1Lw0.net
>>59
夕日の道の奴か
見れればええけど滅多に見れるもんでもないしな
夕日の道の奴か
見れればええけど滅多に見れるもんでもないしな
63: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:36:42.73 ID:sxjJ0aMGd.net
三瀬鳥があるやろ
65: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:36:54.54 ID:f67wI45Gd.net
シシリアンライスくそうめえ
66: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:36:56.52 ID:95LM1lVpd.net
ワイ八代民、晩白柚を推す
69: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:37:24.72 ID:soBHMjxFd.net
佐賀は竹崎蟹やぞ
71: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:37:57.50 ID:oPaYLlvR0.net
九州なんざうまい物だらけじゃん
悲惨なのは中部内陸
悲惨なのは中部内陸
73: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:38:41.03 ID:tYHPr5570.net
佐賀で食った牡蠣が美味しかったからあれで勝負しろ
80: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:39:57.57 ID:lA0QrJz30.net
佐賀はムツゴロウやろ
82: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:40:14.25 ID:ynpld/fD0.net
九州て焼酎のイメージやけど米不味いんか?
86: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:41:56.65 ID:pvHx3FyWa.net
>>82
米焼酎あるよ、熊本とかに
米焼酎あるよ、熊本とかに
84: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:40:58.49 ID:L33cOWIT0.net
せやから福岡はうどんやって
何度言うたらわかるんや
何度言うたらわかるんや
21: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 19:27:55.30 ID:Yn+D3wo30.net
黒豚有りなら佐賀牛でええやん
引用元: 福岡「ラーメン」大分「鶏天」熊本「馬刺」長崎「ちゃんぽん」鹿児島「黒豚」宮崎「チキン南蛮」
●オススメ記事●
●関連記事●
- 良い歯医者を選ぶ際の極意を俺に教えてくれないか???
- 【悲報】メルカリで野獣ウイルスが取引される
- むっちむち爆乳女wwwwwwwwwwwww
- ロフト付きの部屋を買う→1ヶ月で後悔するwwwww
- 【のろけ?】年上彼女との接し方分からなすぎワロタwww
- ここにエボラウイルスが地球上から消滅するボタンがあります。※ただし押すと埼玉県も消滅します。
- なんかヤバすぎる信号見つけたんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 有名人の画像の鼻から下を切り取ってクイズにするの楽しすぎwww
- サミュエルLジャクソン「濃いメンツで飲んだ!w」パシャ
- 金持ちの家にありがちな事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2017/11/03(金) 17:21:25
地元もそれもごくわずかしか知らないムツサブロウはムツゴロウより美味いんやで。
- 名無しさん@よも速:2017/11/04(土) 03:40:31
潟の生き物は泥臭いから味濃い目にしてしか食えんのじゃ。
ワラスボは醤油煮が旨いがあれは最早醤油の味しかせんのじゃ。
しかもじーさんばーさんしか食わんのじゃ。
あと、ガバイばーちゃんが生きていた頃にガバイって言葉は使われていなかった。
- 名無しさん@よも速:2017/11/04(土) 13:13:39
竹崎蟹なんてロシア産中国産の蟹だしまくりですやん
某蟹○殿とか竹崎産のやつ出してるの見た事ねえぞw
- 名無しさん@よも速:2017/11/04(土) 14:40:28
呼子のイカは人生で5本の指に入るくらい上手かった
- 名無しさん@よも速:2017/11/04(土) 16:51:22
なんか「佐世保」と「佐賀」が混同されてる。レモンステーキも佐世保だった気がする。
- 名無しさん@よも速:2017/11/04(土) 17:28:40
みんなワラスボに襲われてしまえ!
- 名無しさん@よも速:2019/11/03(日) 13:37:10
佐賀で一番うまいのは鳥栖駅の立ち食いの肉うどん
昔は香川をさしおいてうどん選手権の優勝常連やったぐらい
ソレ以外はゴミ。つうか佐賀自体が存在しない探せない
佐賀牛なんてもんは五島牛がウケたんで無理やり作ったご当地パチもん牛