冷やし中華食う前「ウヒョヒョw美味しそうだねぇw」二口食った後「もういいっす…」

|
|
1: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:11:18.92 ID:5eONB5z20.net
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:11:46.46 ID:3bcCSu59d.net
普通一口で食べるよね
3: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:12:01.02 ID:yo+oREu/0.net
ごまだれ🙅
5: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:12:18.64 ID:AIXDe7JNd.net
冷麺食いてえ
6: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:12:19.41 ID:vN0WbfP40.net
そんな経験ないわ
7: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:12:20.98 ID:CV+0Jq+gd.net
二口くらいで無くなるし丁度ええやん
8: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:13:06.32 ID:5eONB5z20.net
サラダうどんは最後まで美味く食えるけど冷やし中華はほんま飽きる
10: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:13:33.77 ID:KSw5S7Tp0.net
ワイ「一人前じゃ足りんわ!二玉食ったろ!」
ワイ「飽きたンゴ」
ワイ「飽きたンゴ」
11: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:13:40.60 ID:rM8pvZSN0.net
冷やし中華うまくないよな
甘味と酸味は後から出せるようにしたらどうやろ
甘味と酸味は後から出せるようにしたらどうやろ
12: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:13:56.13 ID:m78QQn/q0.net
それはない
13: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:14:36.56 ID:7tgDttD30.net
胡麻ダレすき
醤油きらい
醤油きらい
14: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:14:50.27 ID:J6EHAj8Hp.net
そもそも上にいろいろ乗りすぎ
先に上を処理してから麺食ってるわ
先に上を処理してから麺食ってるわ
51: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:21:42.10 ID:W+Zwh14la.net
>>14
普通混ぜて食うやろ
普通混ぜて食うやろ
15: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:15:07.16 ID:2UHv5Eyy0.net
冷やし中華小さい時マッマが酷使してたから嫌いやわ
16: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:15:25.29 ID:c7XBfJcKM.net
冷やし中華ってうまくないよな基本
なんやねんあの適当なトッピング
グシャっとしてるし汁も薄まるし
なんやねんあの適当なトッピング
グシャっとしてるし汁も薄まるし
17: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:15:34.20 ID:qkThWzo2a.net
きゅうり無能すぎやろ
18: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:15:45.36 ID:1UccmWxf0.net
クレープも二口で飽きる
19: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:15:46.81 ID:Qc6LjDnv0.net
酢とかカラシとかマヨネーズとかを駆使して味変えてる
20: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:16:02.19 ID:eBBFSg7eM.net
普通吸い込むよね
21: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:16:05.48 ID:WC8hqIghM.net
タレがね…
ごまを知ってからはまだいけるようになった
ごまを知ってからはまだいけるようになった
22: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:16:33.16 ID:J6EHAj8Hp.net
特にきゅうりはホンマにいらん
麺と一緒に食うもんじゃねえだろアレ
麺と一緒に食うもんじゃねえだろアレ
23: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:16:42.38 ID:2UFx0V6Na.net
ごまだれあまったるくてきらい
24: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:17:05.08 ID:duCgewPb0.net
美味しそうとか思ったことないし頼まない
30: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:17:59.40 ID:EeCyZHevp.net
妙に甘いやつゲロマズや
26: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:17:14.08 ID:0TDfk/dS0.net
九州に行ったら冷やし中華にマヨネーズついてなかったんだけどあれ東海地方だけなん?
29: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:17:53.28 ID:5eONB5z20.net
>>26
マヨつけてる方が少数派やろ
マヨつけてる方が少数派やろ
47: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:21:06.93 ID:0TDfk/dS0.net
>>29
あっ…
やっぱこの辺だけみたいですね
あっ…
やっぱこの辺だけみたいですね
56: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:22:44.57 ID:k7v/actfM.net
>>47
東北もあるぞ
東北もあるぞ
28: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:17:24.59 ID:lu1Yq6ln0.net
むしろ完食しても物足りんのが冷やし中華やろが
32: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:18:57.97 ID:abtxM7Ik0.net
好き好んで冷やし中華食べたこと無いわ
強いて言えばゴマだれの方がうまいと思う
強いて言えばゴマだれの方がうまいと思う
33: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:19:03.57 ID:F2sQvHe+0.net
ないわ
ゴマダレうまんご
ゴマダレうまんご
34: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:19:05.83 ID:Aq0BccCYd.net
カラシという調味料をおでん以上に輝かせる食べ物
35: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:19:12.73 ID:8eYr+bgO0.net
からしがメインまである
36: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:19:14.09 ID:lcDdI4oed.net
ゴマだれ無理だわ
甘酸っぱい醤油醤油の方がさっぱりしててがつがつ食えるからいい
甘酸っぱい醤油醤油の方がさっぱりしててがつがつ食えるからいい
37: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:19:52.39 ID:RVnX6qYa0.net
タレに深みが一切無い
39: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:08.97 ID:xnGHT9qs0.net
冷やし中華→途中で力つきる
そうめん→いくらでも食ってしまう
この差
そうめん→いくらでも食ってしまう
この差
40: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:11.80 ID:froK/Ruc0.net
マヨネーズ無しだとそのぐらいで飽きる
41: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:25.15 ID:Aq0BccCYd.net
ごまだれとかなんか温いやん
冷たい感じがなくなる
冷たい感じがなくなる
42: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:35.81 ID:5eONB5z20.net
油そばに負けた敗北者
48: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:21:17.15 ID:AnCz/sYX0.net
>>42
取り消せよ…
取り消せよ…
43: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:46.09 ID:AYiXKueP0.net
かわいそうに本物の冷やし中華を食べたことがないんだな
55: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:22:44.30 ID:trXkq6rjM.net
>>43
何週間後にきたらええんですか?
何週間後にきたらええんですか?
44: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:47.94 ID:AnCz/sYX0.net
酸っぱいからすこくない
45: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:20:57.39 ID:JWkAZTrTd.net
醤油にはマヨネーズつける
ゴマダレにはつけない
ゴマダレにはつけない
46: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:21:03.16 ID:nc5D12I/M.net
辛子マヨネーズで恐ろしい進化
50: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:21:41.82 ID:GVoF0pcWd.net
セブンの300円冷やし中華美味いやん
52: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:22:10.42 ID:nc5D12I/M.net
マヨネーズは東海中部あと東北でその他地域では少数派
53: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:22:32.54 ID:dPL/V3JqM.net
東京生まれパッパはマヨつけて静岡出身のマッマはつけへんけどマヨって東海文化なん?
62: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:23:18.97 ID:nc5D12I/M.net
>>53
滋賀県ではマヨネーズ率70%いくらしいよ
滋賀県ではマヨネーズ率70%いくらしいよ
57: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:22:51.19 ID:ZboddVLgM.net
中華要素一ミリもないだろ
父さんに謝れや
父さんに謝れや
58: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:22:59.73 ID:Nt2OpuA/0.net
チキンラーメンならわかる
59: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:23:04.14 ID:5eONB5z20.net
冷やし中華にマヨって名古屋独特の文化やと思ってたわ。名古屋やし
60: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:23:04.70 ID:ygqOwRhwF.net
一口目で絶望
61: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:23:13.42 ID:Aq0BccCYd.net
冷やし中華はコンビニクオリティで満足できる神が与えたもう食べ物
64: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:23:38.25 ID:TJO5C4sLr.net
きゅうり、トマト、卵焼き、ささみをお前らが想像する倍くらい乗せて食う
ラーメンより冷やし中華のほうがすこ
ラーメンより冷やし中華のほうがすこ
67: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:24:12.11 ID:uBlIy3Tr0.net
あの甘じょっぱい感じがどうも好きになれない
66: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:23:54.55 ID:vKMTYe+c0.net
マヨとか地域云々じゃなくて付ける人は付けるレベルの話しちゃうの?
68: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:24:24.50 ID:FoiONRER0.net
さっき麺とタレ別々に買って冷やし中華作ったわ
具はハムと自作の錦糸卵とネギ
具はハムと自作の錦糸卵とネギ
27: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 12:17:19.64 ID:Aq0BccCYd.net
かわいそうに本当の冷やし中華食べたことないんだな
一週間後のこの時間にここに来な
本当の冷やし中華御馳走してやるよ
一週間後のこの時間にここに来な
本当の冷やし中華御馳走してやるよ
引用元: 冷やし中華食う前「ウヒョヒョw美味しそうだねぇw」二口食った後「もういいっす…」
●オススメ記事●
●関連記事●
- 【悲報】ブラマヨ小杉さん、とんでもない太り方をしてしまう
- Vガンダムで一番のキ○ガイ
- オタクの部屋wwwwwwwwwwwwwww
- あこがれるんだけど、車の中で暮らすってどうなのかな??
- 【画像大量注意】こーゆー水着着てる女の子がマジでヤバイwwwwwwwwww
- 食べ物探す時に一度冷蔵庫開けてからまたすぐに開ける奴おる?wwwwwww
- 【若干胸糞】道を歩いてたら若いカップルに突然「キモ(笑)」って言われた・・・
- 【グラドル】148cmHカップRaMu「私、思ったより胸デカいなと思いましたね(笑)」 1st写真集発売
- ブックオフで本売る情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アメリカの女子高生集団が可愛すぎてつらい…
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント