2万円する高級キーボード買ったったwwwwwwwwwwww
|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:45:02.52 ID:3EmTtjLN0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:45:55.98 ID:xpL5nX8u0.net
高級?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:46:03.16 ID:TCuflnN+0.net
いきなり壊れてるよ
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:39:03.24 ID:a3gipaq30.net
>>3
ワロタwww
ワロタwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:46:04.05 ID:7XYKShSa0.net
なんだ職場で使ってる奴だわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:46:53.23 ID:YT/N8Fcl0.net
東プレのゴミかと思ったらやっぱり東プレのゴミだった
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:47:22.22 ID:AsdB5Aow0.net
正直かっこいい
いいなあ
いいなあ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:47:31.59 ID:r2j6joTB0.net
具体的に何が違うの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:49:05.92 ID:Q0GuQUKb0.net
わざわざそれを使うほどの事してるの?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:49:17.22 ID:Zc3e4caF0.net
俺のblackwindowUltimateのほうがカッコいいわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:49:25.37 ID:oInF9KCm0.net
HHK Proじゃないのかザコだな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:50:08.54 ID:BBnSvXHE0.net
キーボードに二千円以上は出せない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:50:11.93 ID:ExzI6iBR0.net
そいつはお前の人生にどんな変化をもたらしたんだ?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:53:06.96 ID:9z7vFXk40.net
文字がよく見えたいと打てない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:55:11.68 ID:LjRtfaxa0.net
リアフォ使ってるけど13000円くらいだったぞ
ちなみに5年前に購入したけどまだまだ現役だわ
耐久度だけはある
ちなみに5年前に購入したけどまだまだ現役だわ
耐久度だけはある
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:54:18.87 ID:Pqmf13dH0.net
ぼられててわろた
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:55:37.64 ID:OtD7h5m40.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:56:20.30 ID:d9uJlBy50.net
>>39
なかなかいいじゃん
でも青い光の方がいいな
なかなかいいじゃん
でも青い光の方がいいな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:58:00.73 ID:V65v3fzD0.net
>>39
なんでオタは光るキーボードが好きなの?
なんでオタは光るキーボードが好きなの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:59:54.33 ID:zMdARoVc0.net
>>39
きもちわる
きもちわる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:58:21.10 ID:W9il9L5V0.net
>>39の方がかっこよくて>>1が泣いてる模様
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 22:59:27.02 ID:cUhcIEzX0.net
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:00:14.40 ID:cN0dK0fr0.net
>>49
欲しい
欲しい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:00:19.41 ID:ExzI6iBR0.net
>>49
刺し身の盛り合わせにちょうど良いな
刺し身の盛り合わせにちょうど良いな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:03:20.05 ID:C52LOx+f0.net
>>49
これなんてやつ?
これなんてやつ?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:06:23.70 ID:cUhcIEzX0.net
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:07:14.37 ID:bBPtJ/7s0.net
>>76
SF映画に出てきそう
SF映画に出てきそう
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:07:19.70 ID:T6eTQt+Z0.net
>>49
すげーオサレだけど使いにくそう
実際どう?
すげーオサレだけど使いにくそう
実際どう?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:08:56.57 ID:cUhcIEzX0.net
>>83
キックスターターで開発してたけど頓挫したので製品化はされてまてーん
コンセプトとしては溝がないから掃除しやすい
その面で言えばミネベアのクールリーフは製品化されてるのでよろしいかと
キックスターターで開発してたけど頓挫したので製品化はされてまてーん
コンセプトとしては溝がないから掃除しやすい
その面で言えばミネベアのクールリーフは製品化されてるのでよろしいかと
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:00:41.54 ID:XSw4g4KM0.net
g910欲しいんだけどお前ら的にどうなの
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:02:43.05 ID:OtD7h5m40.net
>>58
値段の割に安っぽい
値段の割に安っぽい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:01:44.84 ID:b+QqrX8y0.net
HHKBってどうなの
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:03:22.72 ID:0ayRWho50.net
>>61
最高よ
最高よ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:03:23.08 ID:P3AGFANi0.net
1500円位のロジクールの無線キーボードだけど大満足
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:04:31.87 ID:ZDfV6gfy0.net
プログラマじゃけんどやっすいロジクかMacbookのキーボードだわ打鍵感より多用するショトカ押しやすいかが大事よね
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:07:15.74 ID:kGukmD//0.net
ゲーミングキーボードは大抵光ってかっこいい
PCを光らせるとメモリチェックの時眩しくて死ぬ
PCを光らせるとメモリチェックの時眩しくて死ぬ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:08:52.52 ID:b+QqrX8y0.net
WASDとショートカットだけみたいなFPS専用キーボードとか無いの?
ボタン数少ない代わりに安いけどスイッチ式みたいな高級にしたら売れそうだけど
ボタン数少ない代わりに安いけどスイッチ式みたいな高級にしたら売れそうだけど
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:09:33.32 ID:YT/N8Fcl0.net
>>87
左手用キーボード
左手用キーボード
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:10:31.28 ID:bBPtJ/7s0.net
>>87
FPS専用かは知らんがロジクールとレーザーが出していた気がする
FPS専用かは知らんがロジクールとレーザーが出していた気がする
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:15:01.84 ID:LvqyQRCF0.net
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:13:57.33 ID:mKGVmXK/0.net
macみたいな薄い奴がいい
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:15:13.89 ID:1/h9DT6y0.net
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:18:12.44 ID:uEs89HMf0.net
マジェスタッチ愛用してるわ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:19:30.50 ID:qNZ43Fmd0.net
マジェスタッチはチャタる。
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:19:47.11 ID:7XYKShSa0.net
>>114
よう情弱
よう情弱
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:20:28.26 ID:qNZ43Fmd0.net
>>115
おう、なんか用か。
おう、なんか用か。
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:21:35.97 ID:7XYKShSa0.net
>>119
新基盤になってから全くチャタらなくなったんだぞ
頭のデータ書き換えとけ
新基盤になってから全くチャタらなくなったんだぞ
頭のデータ書き換えとけ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:12:07.43 ID:8Q3QA5sI0.net
メカニカル信者なのでチェンジで
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:12:42.64 ID:qNZ43Fmd0.net
メカニカルはうるさいわ。
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:24:07.37 ID:J1YkVCQs0.net
タイプライターみたいなキーボードほっし
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:24:46.92 ID:cUhcIEzX0.net
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:27:18.97 ID:JtdZbcWU0.net
>>134
うおおお、かっけー
ただこれはインテリア雑貨だな
うおおお、かっけー
ただこれはインテリア雑貨だな
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:30:44.26 ID:cUhcIEzX0.net
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:32:08.34 ID:Zi5gf2pX0.net
>>145
音がうるせえw
音がうるせえw
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:25:48.30 ID:Zi5gf2pX0.net
>>134
こんなんでAEつかって編集作業とかしてたらイライラしてしょうがねえだろうな
こんなんでAEつかって編集作業とかしてたらイライラしてしょうがねえだろうな
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 00:04:05.58 ID:MqYRnRW80.net
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 00:07:05.15 ID:w0SUpK060.net
>>167
絶対変色してくるだろこれ
絶対変色してくるだろこれ
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 00:09:45.97 ID:MqYRnRW80.net
>>173
二年使ってるけど変化ないぞ
日焼けしないなにかが塗ってあったはず
ちなオールハンドメイドで13500円
二年使ってるけど変化ないぞ
日焼けしないなにかが塗ってあったはず
ちなオールハンドメイドで13500円
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 00:30:07.47 ID:6Cb/6LH60.net
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 00:31:14.62 ID:q59dVlj80.net
>>183
どこの?
どこの?
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 00:34:09.15 ID:6Cb/6LH60.net
>>184
Microsoftの
Microsoftの
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:19:53.28 ID:LXdhjjih0.net
性能良いと何が違うんだ?
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/30(木) 23:20:38.30 ID:2nAipadG0.net
>>116
打ち心地がいい
ずっと打っていたくなる
マジで違うぞ
打ち心地がいい
ずっと打っていたくなる
マジで違うぞ
引用元: 2万円の高級キーボード買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
- すごく気になる!!!!!シャ乱Qってどれくらいのバンドだったの?
- これ、上司と俺のどっちが悪いか判断して欲しいんだが・・・・・・・
- 女ウケの悪いファッションはこちらwwwwwwwwwww
- ホームセンターの店員なんだがおまえらに言いたいことがある
- 【画像あり】部屋掃除してたら色々懐かしいものが出てきたwwww
- 高橋真麻の乳揺れwwwwwwwwwwwwwwwww
- ちびまる子の城ヶ崎さんの設定が酷過ぎてワロタwwwwwwww
- 【悲報】俺ニートついに家から追い出されることに・・・・・・
- 強キャラが「格下キャラの戦いを見て驚いたり汗かく」なシーンを見ると嬉しくなるんだが
- 引きこもりニートだけど親に「産んだんなら最後まで責任持って面倒みろや」って言ったら
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2014/11/01(土) 13:14:33
イッチのよりほかのが全然いい
- 名無しさん@よも速:2014/11/01(土) 13:46:29
>>1のは裏に厚めの重りが付いてるだけの普通のキーボードだしね
ミネベアの20年前くらいやつの方がまだ良い