塾講のバイトやってるけどやる気ない大学生大杉ワロタwwワロタ……
いくらなんでも子どもがかわいそうや…
|
|
やる気のある大学生だけ雇うべき
そう
わかる留年する危機に陥るぐらいバイトに没頭するタイプがいる
一回後期7単位しかなかったww
授業準備と事務作業のために1時半から塾に行って5時から授業
9時半まで授業して11時まで後片付けとか掃除とか小テスト作りとか
結局お金もらってたのは5時から9時半の間だけだから半分ただ働きだった
他人の子供預かってる塾で手抜くのはいただけんわ…
>>11
さすがに事務作業までやると辛いな
俺のところは事務さんいるから助かってるわ
個別やったし、教室長が無能で仕方なかったから、事務もしっかりやってたよ
本来は事務作業は給料出るんやけど、いい教材が全然なかったから「私に給料払うぐらいなら教材買ってください」って言って断ってたんよ
お前は仏かなにかか
あの時の自分はホントに教育者の鑑だったって自分でも胸張って言える気がする
結局、自分の給料で教材買って寄付したりもしてたしさ
もうお前が校長やれよ
予習時間も給料だしてくれるなら本気でやるよ
金のためなら塾講じゃないほうがいいだろjk
そんなんで何を教えてんねんて
問題解けたら起こしてとか言って寝るバイトいたわ
今考えたらどんだけよ…
すまんなあ…
高い金払ってるんだからそういうのは親に言ってええんやで
授業評価アンケートは悪くないやで
そんなんで何かがわかるとは思えんけど
特に縛りはないけど今いるのはMARCH以上だったと思う
結構上から下までいるよ
関西だが小中学生なら近大とかの奴もいたし、京大の奴もいたし
基本的には生徒が育っていくもんよ
その空気が講師に行きわたってたかな
授業終わった後とか休みの日とか集まってたし。
中受じゃなくてもモンペはおるで
宿題全くやってこないし、個別なのに寝る子の母親に成績が上がらないって怒られたときはへこんだなー。
そういうのは親に叱らせたらええで 子どもの抑止力にもなるしな
面倒だけど 宿題やってるやってない や 授業中の様子などを親に渡しておくとええ
宿題をやらせるようにするのも講師の仕事なんやで
出来ないことを親に投げるのは無能や
本当に子どものこと思ってるなら正社員で固めとけと
個別指導塾なんかになると教室長なんて大量採用大量切り捨ての企業だからなぁ・・・
熱意と講師の経験がない奴がちょっとした憧れで入っていいところではないんだよ
底辺相手にするのに疲れた
塾バイトってどう?
塾バイトは馬鹿でもできるよ
でもコンビニのほうが稼げるみたいだよ
バカでも出来んのかよ
ちなみにどこ大よ?
東京の国立のどれか
まぁ、実際個別指導は一緒に考えるのが仕事ってところあるからなぁ・・・
最終的に子供が楽しめればそれでいいっていう風潮はあるな
俺も陰で言われてるんかなぁ
そういうこと打ち明けてくる時点ですくなくとも君の事は信頼してんじゃない
って言われたときは殺意を覚えた
講師も人間だからやる気ない生徒に真面目に教えたいと思わない
やる気を出させるんやで
そういう綺麗事しか言えないわな
きれいごとというか、それが仕事だから
その辺理解できないならコンビニでレジ打てば?
教える側のコツとしてはだな
2パターンあるな
1.まずはオコ状態でひたすら理由を問いただす。で問題をしっかり相手にわからせたうえで
おだてて「よし、やろう!」という気分で終わらせる
2.いったん引いて、相手の気持ちに同意する。そのあとで相手に情報をしゃべらせて
あぁ、だったらこうすればできるんやな。という感じで相手にやらざるを得ない状況を作り出す。
やる気がないのも
成績が悪いのも
全部、預けられた講師のせいやで
だから子供は叱らんといてえな
正直宿題やってこないくせに成績上がらんわーとか言われるのはムカつくけどな
一回静かに怒ったことあるわ
宿題をやらないときの罰がないと舐められるからなあ
居残りか、呼び出しにしてついでに保護者にその旨連絡しとくと「やってくれてるな」って思っってくれてうまく回るで
いねえよwww
家庭教師に期待しとけ
高い銭出して子供を塾にやらす親はアホだわ
講師によってサービスがぶれてたら商品としてもおかしいしね
定食屋で生姜焼き頼んだら、料理人によって甘かったり辛かったりじゃ話にならない
引用元: 塾講のバイトやってるけどやる気ない大学生大杉ワロタ…
- 心が汚い人の見た目の特徴って何?←1が叩かれててクソワロタwwwwww
- 【画像あり】女だけ募集するバイトの求人広告wwwwwww
- 43歳親父の年収360万なんだが・・・←スゴい事になっててワロタwwwww
- リア充「アニソン縛りでカラオケしよーぜwwwwwwwwwwww」
- 【画像】この画像でおまえらが異性に求めていることがわかるらしいwww
- 遊戯王作者の自宅wwwwwwwwwwwww
- 最近バイト先で「ネトゲ廃人」とかいうのを観察してるが・・・凄いよなwwwww
- 攻略本「この先は君自身の目で確かめてくれ!!(迫真)」←これ
- それ楽しいのか?!?!?!風俗嬢とデートできるプランにハマってる男の話しをご覧下さいwwww
- デブが痩せようと腕立てしまくった結果wwwwww
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 07:05:53
この>>1は>>1で、勘違いヤローだけどな。多分、経験が浅いんだろう。
子供は平気で裏切るし、嘘もつくし犯罪まがいのこともやるよ。だから、子供の成績が上がらない=講師の怠慢とは思わんね。根っこから腐っている奴らもいる。
それは極端な例だけど、「叱らないで」というのはあり得ないわ。子供が可哀想だというのは同意できるけどさ。叱らないのは、無関心の証拠だよ。
俺のいた個別指導は少しでもぬるいとすぐに担当はずされるから、熱意も腕もない奴はすぐに仕事がなくなって、シフトに入れられなくなっていたよ。逆に認められたやつなら、バンバン指名入るし出番も多かった。
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 07:44:23
たかが学生のバイトの分散で偉そうにプロ意識みたいな事語ってんじゃねーよ
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 08:17:01
中学1年の時に家庭教師センターから派遣されてきた帰国子女の大学生に英語の勉強を見てもらっていた。
初日から大学生は市販で買ってきた中学生レベルの参考書を俺に渡してきたきり、授業が始まると授業の終わりまでずっと携帯電話を弄ってた
変だなと思ったから親に相談→親がセンターに報告→センターが帰国子女の大学生に注意
結果、授業でもない日に大学生が家に怒鳴り込んできて「勉強も出来ない奴が卑怯なことをするな」と2時間弱説教してきて、謝罪しろと要求
結局、最後俺は泣きながら土下座して謝罪した
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 08:30:24
※2
漢字まともに使えないニート分際で偉そうに学生バイト語ってんじゃねーよ
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 11:27:33
猛虎弁の時点でキモすぎる
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 12:22:24
同じ大学で、塾講師始める前から留年必至だろという成績のがバイトしてたっけな
生徒から先生と呼ばれるのが嬉しいと頑張ってはいたが、肝心の授業がな…
生徒から学校の問題で分からないのを聞いても答えられないレベル
ただ見た目が良かったのでそんだけだったのかなあ
金払ってる親は個別じゃないんなら塾の授業見られる所のがいいと思うよ
- 名無しさん@よも速:2014/11/09(日) 14:58:25
米2
分散はさすがに笑ってしまうわ