【閲覧注意】もらったサツマイモを一年間食わずに放置した結果wwwwwwww
|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:31:00.76 ID:ZFYFxbiY0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:31:48.85 ID:cAE/rXNn0.net
鮮やかだな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:32:46.31 ID:1IylGYYF0.net
サツマイモの皮の色なのに毒々しい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:31:53.53 ID:8lyAvIM50.net
触ったら小ダメージくらうタイプ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:46:36.48 ID:nxLBbGV00.net
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:48:25.38 ID:zvhqiaq+0.net
さつまいもの色奪ってるじゃん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:31:54.08 ID:xc1FH4Bl0.net
毒耐性上げなきゃ……
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:35:14.36 ID:6J/2Ag+a0.net
いい珊瑚じゃ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:32:04.12 ID:oHxo33we0.net
これ増やして売ったら億万長者じゃね?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:34:16.72 ID:RZ/GNnGz0.net
>>5
珊瑚じゃありません
珊瑚じゃありません
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:32:21.45 ID:4JpRfLObd.net
大地をきれいにしてくれそう
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:40:27.86 ID:747vyUhl0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:32:53.35 ID:oHSwvQDr0.net
腐海っぽい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:33:55.34 ID:5AefE+OOd.net
かっこいい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:34:32.26 ID:Tnd7CtqKd.net
立派な種イモやんけ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:37:11.34 ID:+AU/Gd+9K.net
魔界じゃん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:34:41.89 ID:akU1bxbB0.net
魔界の植物だろこれ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:40:04.80 ID:qubTpf5X0.net
こんなモンスターいるよね
って感じの色
って感じの色
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:41:21.39 ID:GzJB+zUL0.net
見ただけで毒属性のモンスターだってわかるな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:38:19.75 ID:MG9J4p/2a.net
想像以上だった
ファンタジーの世界じゃねぇか
ファンタジーの世界じゃねぇか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:34:54.58 ID:tgi1haDV0.net
綺麗だな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:46:32.21 ID:lKasjx8Fd.net
もはや美術作品
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:35:55.08 ID:ZFYFxbiY0.net
存在忘れてて箱ずっと開けてなかったから、いつから芽生えだしたのかすらわかんねえ…
芋はかさかさになってる
芋はかさかさになってる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:36:39.94 ID:WJHR9ssA0.net
毒ありそう
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:37:38.37 ID:PQ0hB8bK0.net
>>35
あるよ
あるよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:37:32.38 ID:zvRhYarC0.net
じゃがいもの芽と違ってさつまいもは大丈夫
一本食してみ
一本食してみ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:39:15.16 ID:ZFYFxbiY0.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:39:37.86 ID:hpLKtHIo0.net
>>47
農業新聞なのは皮肉のつもりか
農業新聞なのは皮肉のつもりか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:39:34.56 ID:zvRhYarC0.net
>サツマイモの芽は蔓が伸びた時も芋づる、って言って戦時中の食糧難の時に食べられていました。
>もちろん毒はありません。
>芋づるは皮を剥いて炒め物にすると美味しいですね。
>もちろん毒はありません。
>芋づるは皮を剥いて炒め物にすると美味しいですね。
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:40:56.44 ID:ONEmy/7R0.net
>>49
ジャガイモの芽と勘違いしたんだろ
ジャガイモの芽と勘違いしたんだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:33:11.27 ID:qL/7fpd90.net
vipperならコレを蒸かして喰うよな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:40:25.06 ID:ZFYFxbiY0.net
は?
お前等おれにこれふかせってそういうのか!??!
洗ったらこの綺麗な芽が取れそうなんだが
お前等おれにこれふかせってそういうのか!??!
洗ったらこの綺麗な芽が取れそうなんだが
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:42:39.50 ID:cN81Q87Na.net
>>53
マジレスすると芽を挿し木するか芽と付近の芋の一部をくり抜いて水につけとくと生きる
それを複数とってから他は蒸かして食えばよくね
マジレスすると芽を挿し木するか芽と付近の芋の一部をくり抜いて水につけとくと生きる
それを複数とってから他は蒸かして食えばよくね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:40:34.49 ID:IYfu2b4cp.net
芋の表面はカビてんのか?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:41:58.80 ID:ZFYFxbiY0.net
>>56
少しかさかさしてる
水分がないからカビてないんだろう
芽を全部取っていためてみるか…
少しかさかさしてる
水分がないからカビてないんだろう
芽を全部取っていためてみるか…
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:45:52.48 ID:ZFYFxbiY0.net
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:45:55.35 ID:V2b6U0Xv0.net
素手で触ったの?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:50:24.99 ID:dqggGKXB0.net
1年間、水なし栄養なしでこんなになるのか
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:51:09.99 ID:mzy2Iol80.net
>>75
栄養ならたっぷり蓄えてあるだろ
栄養ならたっぷり蓄えてあるだろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:51:55.59 ID:ZFYFxbiY0.net
>>75
水も栄養も芋自身が持ってるからだろうな
水も栄養も芋自身が持ってるからだろうな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:54:53.63 ID:ZFYFxbiY0.net
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:56:45.17 ID:d4dDOEYu0.net
思ったより美味そう
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:58:35.39 ID:ZFYFxbiY0.net
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 19:59:38.51 ID:ZFYFxbiY0.net
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:00:13.23 ID:9D4v3i790.net
>>97
うまい?
うまい?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:00:03.39 ID:15UXfpmI0.net
不味そう
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:00:05.44 ID:ZFYFxbiY0.net
…
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:00:57.22 ID:ZFYFxbiY0.net
・ホクホクしてる
・ほんのり芋っぽい甘さ
・芋の青臭さ
・葉っぱの部分がもじゃもじゃしてて食感が良くない
結論 ま ず い
・ほんのり芋っぽい甘さ
・芋の青臭さ
・葉っぱの部分がもじゃもじゃしてて食感が良くない
結論 ま ず い
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:06:04.11 ID:TR06ohPlK.net
>>104
その感想から来る結論としてはなんか意外やな…
程よくマズい、またはそこまでうまくないが食べれるよ~的なの期待したわ( ・ω・)
その感想から来る結論としてはなんか意外やな…
程よくマズい、またはそこまでうまくないが食べれるよ~的なの期待したわ( ・ω・)
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:07:55.19 ID:ZFYFxbiY0.net
>>122
確かに食べられるんだろうけど高貴な俺の口には合わなかった
確かに食べられるんだろうけど高貴な俺の口には合わなかった
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:04:07.46 ID:kn/Qwa3Y0.net
>>104
天ぷらにすると旨いよ
逆に他の料理法は基本まずい
天ぷらにすると旨いよ
逆に他の料理法は基本まずい
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:01:25.57 ID:pbdNhWiR0.net
そこでマヨネーズの出番ですよ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:02:17.31 ID:0QcEdhzV0.net
ちなみに本体の芋は食べられんの?
詳しいやつ教えて
詳しいやつ教えて
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:02:23.56 ID:h5soFfER0.net
イモの方を食えよ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:03:06.86 ID:ZFYFxbiY0.net
古くなった芋は苦くなるらしいと聞いたから食べたくないわ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:04:09.39 ID:mzy2Iol80.net
食糧難の時に食ってたってだけで誰も美味いとは言ってないからな
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:04:34.11 ID:h90vhojla.net
捨てずにこれからも育てろよ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:07:33.40 ID:y8ToTb410.net
想像通りの味だったか
しかし綺麗な紫だなあ
しかし綺麗な紫だなあ
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 20:05:36.37 ID:ZFYFxbiY0.net
そもそも引っ越しのために部屋の片付けしてたはずなのに何で調理してるんだよ俺は
引用元: もらったサツマイモを一年間食わずに放置した結果wwwwwwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
- タモリとかいう一匹狼wwwwwwwww
- 早く捨てるべき8つの悪習慣がこちらになりますwwwwwww
- 【話題】「これが高校球児の字!?」 敗退した『松商学園』エースの手書き文が話題に スレにも衝撃はしるwwwwww
- この刀が2500万円もするってマジィィィィィィ???????
- 着メロの本買ってポチポチ打ち込んでた時代覚えてる奴wwwwww
- 【議論】なんで働かずに金得るのが悪い風潮なの??????
- バレンタイン先輩「チョ↑コ↓」
- ワイ「はあラーメンうまかったなあ、水飲んで帰るか(ゴキュ)」
- ワイの会社の新人が・・・・・・・・・・・・・・・
- エロ漫画見せてって言ってきた女友達にコミックLO見せた結果
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2014/11/25(火) 23:31:39
芸術だな
- 名無しさん@よも速:2019/11/25(月) 07:45:35
日光に当てないで育ったから不味いんだよ