バイト先で万引き犯を通報したら俺と警官とでケンカになったwwwwwwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:44:37 ID:hxwyXurme
マジ腹立つわ…
|
|
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:47:25 ID:EyZEgu5PH
kwsk
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:49:32 ID:hxwyXurme
うちの店は基本通報することになってるんだけど、最近多いのさ
通報の度に警官やってくるんだけど、大体いつもの人なんだよね。
で、またあって連絡したら「またですか。」
どうやら、うちの通報の多さにウンザリしてたらしい
通報の度に警官やってくるんだけど、大体いつもの人なんだよね。
で、またあって連絡したら「またですか。」
どうやら、うちの通報の多さにウンザリしてたらしい
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:52:26 ID:hxwyXurme
でも、その日は店長が本部にいておらんかったから、対応が俺ともう1人の店員だったのよ。
そう言われたけど、うちは被害者ですから!と言うと、
「他にも沢山、事件はあるんですから。」
確かに、今回は被害額150円だけど、その物言いは何よと俺がキレまして
そう言われたけど、うちは被害者ですから!と言うと、
「他にも沢山、事件はあるんですから。」
確かに、今回は被害額150円だけど、その物言いは何よと俺がキレまして
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:53:08 ID:uA8Wz03iC
その程度の金額で通報したのかw
そら警察も切れるわ
そら警察も切れるわ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:01:11 ID:y59VrP63b
150円ぽっちwww
21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:58:01 ID:5ROZqpmik
額とか関係なしにれっきとしたひとつの犯罪じゃん
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:54:49 ID:hxwyXurme
そこから完全に犯人ほっといて口喧嘩になったわw
でも、塵も積もれば山となると言うし、うちはこのスタイルですから!となり、完全に頭きてしまったわ。
おたくの仕事だろ?
でも、塵も積もれば山となると言うし、うちはこのスタイルですから!となり、完全に頭きてしまったわ。
おたくの仕事だろ?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:56:19 ID:hxwyXurme
で、居直ってきたから、流石に頭きてこの高卒が!で言ったら
大卒じゃ、馬鹿野郎!
って言われたよw
危うく殴るところだったわw
大卒じゃ、馬鹿野郎!
って言われたよw
危うく殴るところだったわw
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:57:45 ID:uA8Wz03iC
>>17
学歴なんて関係あるのか?
スーパーかなんかでチマチマ商品売ってるよりはるかに大変で大事な仕事なんだが
学歴なんて関係あるのか?
スーパーかなんかでチマチマ商品売ってるよりはるかに大変で大事な仕事なんだが
24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:59:19 ID:hxwyXurme
>>17
学歴は関係無いけど、大卒にもなって、150円盗まれただけで、うちの店がどれだけ損失になるか計算出来ない時点で、どんだけだよと思うわ。
学歴は関係無いけど、大卒にもなって、150円盗まれただけで、うちの店がどれだけ損失になるか計算出来ない時点で、どんだけだよと思うわ。
26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:00:39 ID:uA8Wz03iC
>>24
たかが万引きで呼ばれる警察の損失の方がよほど大きいが
たかが万引きで呼ばれる警察の損失の方がよほど大きいが
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:02:25 ID:qFx1KiT55
>>26
君は警視庁の方からいらっしゃったのかな?
君は警視庁の方からいらっしゃったのかな?
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:03:03 ID:uA8Wz03iC
>>28
何故?
何故?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:03:55 ID:qFx1KiT55
>>30
皮肉くらい理解してくれよ
皮肉くらい理解してくれよ
36: 宇久井さんち◆7uactbYRN2 2014/11/16(日)01:04:38 ID:SvJmkBQEu
変な人まだいるんだね
市民の対警感情を考えれば、いくらなんでも態度には出さないようにしてるのに
市民の対警感情を考えれば、いくらなんでも態度には出さないようにしてるのに
110: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:45:20 ID:EtUGaFmBS
フルネームと担当部署訊いてクレーム
訊かれたら言わないといけないルール
訊かれたら言わないといけないルール
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:57:37 ID:hxwyXurme
まぁ、馬鹿はあかんな。そう思いました。
とりあえず、店長に仕事増やしたことが申し訳ないなぁ…
とりあえず、店長に仕事増やしたことが申し訳ないなぁ…
22: 以下、転載可能で傍聴人が◆X2R/BKakS6 2014/11/16(日)00:58:23 ID:mO8AUuX47
マジレスすると
その、お巡りの名前と所属確認して
検察審査会に言うといいよ。
その、お巡りの名前と所属確認して
検察審査会に言うといいよ。
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:03:38 ID:QU5bqGCmL
まぁ、警官は昇進やらなんやらに敏感だから、>>22のようにするといい。
33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:03:41 ID:VUQZcBNt4
税金で動いてる組織が損失とかアホ過ぎて草
41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:07:26 ID:uA8Wz03iC
>>33
だからこそだよ
他にも事件があるのにこんなしょうもない事件で当たり前のように警察呼んで、その結果市民の被害を防げなかったらどうすんのさ
小売店も100円ちょっとの被害(と言っていいのかもわからんレベル)とはわけが違う
だからこそだよ
他にも事件があるのにこんなしょうもない事件で当たり前のように警察呼んで、その結果市民の被害を防げなかったらどうすんのさ
小売店も100円ちょっとの被害(と言っていいのかもわからんレベル)とはわけが違う
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:06:01 ID:hxwyXurme
150円1本盗まれたら、11本売ってやっと取り戻せるんだぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)00:59:12 ID:tJTkYV8l3
何屋?
何回呼んだ?
対策してんの?
何回呼んだ?
対策してんの?
34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:03:47 ID:hxwyXurme
スーパーだよ。
今は、院にいますが学費のためにバイトを長くしてて、なんか正社員の店員さんより長く居ます。
今回はその店員さんが捕まえて、暴れたので俺も一緒に抑えた形で、警察に通報したという状況でした。
店長はその時のやりとりの監視カメラ見て、ブチキレてたわ…
今は、院にいますが学費のためにバイトを長くしてて、なんか正社員の店員さんより長く居ます。
今回はその店員さんが捕まえて、暴れたので俺も一緒に抑えた形で、警察に通報したという状況でした。
店長はその時のやりとりの監視カメラ見て、ブチキレてたわ…
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:05:00 ID:hxwyXurme
対策はまだ不十分なのか、Gメン雇うかてとこになってるよ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:09:22 ID:uA8Wz03iC
>>37
今更かよワロタwww
そりゃ警察も怒るわ
なんども空き巣に入られてるのに鍵をかけないようなもん
防ぐ気もないくせに、一丁前に被害者面だけして警察を呼びつけるとは何様だよ
ホント自分のことしか考えてねえよな
今更かよワロタwww
そりゃ警察も怒るわ
なんども空き巣に入られてるのに鍵をかけないようなもん
防ぐ気もないくせに、一丁前に被害者面だけして警察を呼びつけるとは何様だよ
ホント自分のことしか考えてねえよな
40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:06:45 ID:VUQZcBNt4
派遣Gメンとかほとんどロクなのがこないよ
ボケたジジイとか寄越される場合が結構ある
ちっとも捕まえない
ボケたジジイとか寄越される場合が結構ある
ちっとも捕まえない
45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:09:32 ID:hxwyXurme
>>40
一回、そういう人来たけどすぐダメだと切った事があったよ。
だから、ちゃんとしたGメンを雇うてことになってる
一回、そういう人来たけどすぐダメだと切った事があったよ。
だから、ちゃんとしたGメンを雇うてことになってる
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:06:00 ID:GduiRdSge
いやそれは警察が悪いわ
ウンザリするとしても、それが仕事なわけだし
本当なら、お前の県の警察本部に連絡しな
いつのことか(これは意外と重要だからメモしとけ)、どんな警察が来たか、どんな対応されたか
ウンザリするとしても、それが仕事なわけだし
本当なら、お前の県の警察本部に連絡しな
いつのことか(これは意外と重要だからメモしとけ)、どんな警察が来たか、どんな対応されたか
43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:08:11 ID:hxwyXurme
とりあえず、音声付き監視カメラを保存してるから、後は店長に煮るなり焼くなりお任せですな
ただ、あの状況なら上に通報かもね。
喧嘩中に、公務執行妨害云々言われたし。
なお、警察の不祥事が多い県ですwww
ただ、あの状況なら上に通報かもね。
喧嘩中に、公務執行妨害云々言われたし。
なお、警察の不祥事が多い県ですwww
47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:10:54 ID:hxwyXurme
お前らGメン雇うのも、金がいるんだよ。それだけで損失なんだぞ。
49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:13:04 ID:uA8Wz03iC
>>47
家に鍵をかけるのは当然のこと
何が損失だよ厚かましい
家に鍵をかけるのは当然のこと
何が損失だよ厚かましい
48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:12:01 ID:uA8Wz03iC
150円程度の被害で警察呼ぶなんて、それ自体が公務執行妨害だわ
それで逮捕しないでしょうもない喧嘩に付き合ってあげるなんて、そのお巡りさんの優しい人柄が見えるよね
日本の警察はレベルが高いっていうけど、こういう現場のお巡りさんが、>>1みたいなキチも寛容に相手してあげてるから、そういうのの積み重ねだろうね
それで逮捕しないでしょうもない喧嘩に付き合ってあげるなんて、そのお巡りさんの優しい人柄が見えるよね
日本の警察はレベルが高いっていうけど、こういう現場のお巡りさんが、>>1みたいなキチも寛容に相手してあげてるから、そういうのの積み重ねだろうね
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:13:55 ID:GduiRdSge
>>48
すまん、お茶吹いたwww
すまん、お茶吹いたwww
56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:16:51 ID:5ROZqpmik
>>48
こういうヤツがいざ自分が被害を受けて警察に頼った時にそんなしょうもないことに構ってられないとか言われてビービー泣くんだろうなぁ
こういうヤツがいざ自分が被害を受けて警察に頼った時にそんなしょうもないことに構ってられないとか言われてビービー泣くんだろうなぁ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:13:06 ID:GduiRdSge
まあ普通の商店が、100円稼ぐだけでどれだけ大変かは、普通は知らんからな
ただ、如何に被害額が小さくても、それはそれでやらなきゃいけないのが警察だろ
今回のは正当化は出来ねえよ
ただの職務怠慢だ
ただ、如何に被害額が小さくても、それはそれでやらなきゃいけないのが警察だろ
今回のは正当化は出来ねえよ
ただの職務怠慢だ
52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:14:02 ID:c7G5VwTwX
万引きは犯罪だろう
金額云々ではない
金額云々ではない
53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:15:39 ID:GduiRdSge
>>52
日本の法律上は、その行為に罰則があるからな
額は、ぶっちゃけよっぽど高くない限り参考程度
日本の法律上は、その行為に罰則があるからな
額は、ぶっちゃけよっぽど高くない限り参考程度
57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:16:57 ID:uA8Wz03iC
>>52
俺としては、こんな万引きなんぞを真剣に操作されるより、殺人とか強盗とか窃盗の方をきっちりやってほしいがな
そっちの方が多くの市民の利益になるだろ
俺としては、こんな万引きなんぞを真剣に操作されるより、殺人とか強盗とか窃盗の方をきっちりやってほしいがな
そっちの方が多くの市民の利益になるだろ
62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:19:53 ID:c7G5VwTwX
>>57
万引きされる側の気持ちになれば金額云々じゃないだろうよ
万引きされる側の気持ちになれば金額云々じゃないだろうよ
60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:18:56 ID:GduiRdSge
>>57
>強盗とか殺人とか【窃盗】の方をきっちりやってほしい
【窃盗】の方をきっちりやってほしい
【窃盗】の方を
【窃盗】
>強盗とか殺人とか【窃盗】の方をきっちりやってほしい
【窃盗】の方をきっちりやってほしい
【窃盗】の方を
【窃盗】
61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:19:03 ID:5ROZqpmik
>>57
万引きも強盗も「窃盗罪」なんだけど
万引きも強盗も「窃盗罪」なんだけど
63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:20:04 ID:uA8Wz03iC
>>61
で?
で?
64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:21:19 ID:GduiRdSge
>>63
もう止めとけよ
自分で自分を痛め付けてるぞ
もう止めとけよ
自分で自分を痛め付けてるぞ
66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:22:40 ID:uA8Wz03iC
その割に>>1は何の対策も取ってなかったようだが?
実際には万引きくらいどうでもいいってのが>>1の本音だろうな
で、警察は税金で養ってやってるんだから、俺らの奴隷だ!その奴隷がご主人様である俺に逆らうんじゃねえ!って見下したか喧嘩になったんだろ
お巡りさんもこんな傲慢なやつ相手によく喧嘩で済ませたよ本当にお疲れ様です
実際には万引きくらいどうでもいいってのが>>1の本音だろうな
で、警察は税金で養ってやってるんだから、俺らの奴隷だ!その奴隷がご主人様である俺に逆らうんじゃねえ!って見下したか喧嘩になったんだろ
お巡りさんもこんな傲慢なやつ相手によく喧嘩で済ませたよ本当にお疲れ様です
70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:25:35 ID:5ROZqpmik
>>66
公務員の規定でも読んでろクソガキ
公務員の規定でも読んでろクソガキ
76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:28:39 ID:c7G5VwTwX
>>66
スーパーの万引き対策ってたかがしれてるだろ
防犯カメラとか万引きGメンとか
でもどの道最後には警察に引き渡すけど
スーパーの万引き対策ってたかがしれてるだろ
防犯カメラとか万引きGメンとか
でもどの道最後には警察に引き渡すけど
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:15:56 ID:hxwyXurme
でも、万引きは損失だけで済ませていい話じゃ無いとも思うぞ!
警察の人はどう思うんだろうかね?
警察の人はどう思うんだろうかね?
58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:18:12 ID:sxnp61nin
つまりイッチのとこにきた警察は窃盗犯を野放しにする事を推奨してんだね
税金で食わせて貰ってる分際で治安維持どころか悪化の助長するとかwwww
税金で食わせて貰ってる分際で治安維持どころか悪化の助長するとかwwww
65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:21:27 ID:iwmaMfqy3
防犯カメラとか啓蒙ポスターとかないの?
一度窃盗があったら対策たてるはずだろ。
同業他社でやってる防止策なんでやんないの?
一度窃盗があったら対策たてるはずだろ。
同業他社でやってる防止策なんでやんないの?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:23:37 ID:GduiRdSge
>>65
マジレスするとな、万引きについては、ほぼ対応策はない状態
如何に監視カメラつけても、Gメン雇っても、やるやつは万引きする
マジレスするとな、万引きについては、ほぼ対応策はない状態
如何に監視カメラつけても、Gメン雇っても、やるやつは万引きする
72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:26:25 ID:uA8Wz03iC
>>68
いずれにせよ何の対策もとらないのはおかしいだろ
いくら家に鍵をかけても空き巣に入られることはあるけど一応かけるだろ それで減らすことはできるわけだし
そんな努力もせずに被害者面だけされても同情できんわ
お巡りさんが嫌になるのも当然
やることもやらずに権利だけ主張するキチの多いこと多いこと
いずれにせよ何の対策もとらないのはおかしいだろ
いくら家に鍵をかけても空き巣に入られることはあるけど一応かけるだろ それで減らすことはできるわけだし
そんな努力もせずに被害者面だけされても同情できんわ
お巡りさんが嫌になるのも当然
やることもやらずに権利だけ主張するキチの多いこと多いこと
73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:27:47 ID:uA8Wz03iC
>>1は自分のすべきこともせずに権利だけを主張して他の人たちの権利を奪ってる
あたかも人を殺しておいて何の罰も受けずに逃げ回ってるクズのようだ
あたかも人を殺しておいて何の罰も受けずに逃げ回ってるクズのようだ
67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:23:21 ID:wT7Yr3hjf
次から録画しといてチクったれよ
69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:24:07 ID:hxwyXurme
>>67
録画してある。
とりあえず店長が任せろと言ってる
録画してある。
とりあえず店長が任せろと言ってる
71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:26:16 ID:iwmaMfqy3
なんども1のような店に呼ばれる警察が可哀相。
働けるのは8時間しかないんやから。1のクソ店に煩わされる時間があるなら
他の事件やら見回り巡回やらに時間充ててほしいわ。
働けるのは8時間しかないんやから。1のクソ店に煩わされる時間があるなら
他の事件やら見回り巡回やらに時間充ててほしいわ。
73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:27:47 ID:uA8Wz03iC
>>71
完全に同意
完全に同意
75: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:28:37 ID:GduiRdSge
>>71
万引きの初動捜査は交番だよ
交番は基本的に24時間勤務
万引きの初動捜査は交番だよ
交番は基本的に24時間勤務
76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:28:39 ID:c7G5VwTwX
>>1が警察官と口論になったのは警察官が面倒臭かった態度をとったからだろ
78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:30:10 ID:uA8Wz03iC
>>76
そりゃ面倒臭いだろ
たかだか150円で警察をこき使う外道なんて
来てくれただけでも儲けもんなのに、何でいちいち喧嘩を売るのかが分からんよ
そりゃ面倒臭いだろ
たかだか150円で警察をこき使う外道なんて
来てくれただけでも儲けもんなのに、何でいちいち喧嘩を売るのかが分からんよ
81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:33:19 ID:c7G5VwTwX
>>78
例えばよ、お前がコンビニ行って100円のコーヒー買ったとするわな
店員が面倒臭い態度でレジ打たれたらムカつくだろ?
例えばよ、お前がコンビニ行って100円のコーヒー買ったとするわな
店員が面倒臭い態度でレジ打たれたらムカつくだろ?
79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:31:43 ID:I2M7mqPCH
なんちゅうか…
モノの頼み方の問題
万引きはれっきとした犯罪。
犯人を処理するのは警察の仕事。
たかが150円でも調書を作成しなければならない。
>>1は自分や自分の店が、警察の「お客様」みたいな感覚になってないか?
「お客様」なんだから、文句を言わずに引き取って当たり前みたいなさ。
対応が悪いからって、相手の学歴や人格まで誹謗中傷する始末。まるっきり悪質クレーマーだよw
明日店長に事の顛末を話して、一緒に謝りに行ってもらえ。
バイト1人の責任で済む問題じゃない。お店に迷惑かけたこと自覚してるのかな?
モノの頼み方の問題
万引きはれっきとした犯罪。
犯人を処理するのは警察の仕事。
たかが150円でも調書を作成しなければならない。
>>1は自分や自分の店が、警察の「お客様」みたいな感覚になってないか?
「お客様」なんだから、文句を言わずに引き取って当たり前みたいなさ。
対応が悪いからって、相手の学歴や人格まで誹謗中傷する始末。まるっきり悪質クレーマーだよw
明日店長に事の顛末を話して、一緒に謝りに行ってもらえ。
バイト1人の責任で済む問題じゃない。お店に迷惑かけたこと自覚してるのかな?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:33:08 ID:uA8Wz03iC
>>79
万引きを犯罪扱いして良いかは議論の余地があるけど、それ以外は概ね同意
万引きを犯罪扱いして良いかは議論の余地があるけど、それ以外は概ね同意
80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:33:08 ID:uA8Wz03iC
>>1みたいなキチには通じなさそうだけど w
74: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:28:18 ID:kDG4maen3
一人キチガイ湧いててワロタ
81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:33:19 ID:c7G5VwTwX
別に>>1を擁護する訳じゃないけど仕事はキッチリやろうぜって事だろ
83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:35:27 ID:uA8Wz03iC
>>81
だからと言って、喧嘩を売っていいことにはならんよ
それにお巡りさんの方だって、面倒臭いと思う正当な理由があったわけだし
だからと言って、喧嘩を売っていいことにはならんよ
それにお巡りさんの方だって、面倒臭いと思う正当な理由があったわけだし
83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:35:27 ID:uA8Wz03iC
第一仕事をきっちりやってないのは>>1の方だわ
お巡りさんはちゃんと現場にいってあげてる
お巡りさんはちゃんと現場にいってあげてる
88: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:42:17 ID:c7G5VwTwX
>>83
仕事で面倒臭いと思う正当な理由なんてないよ
犯罪者を捕まえるこれ警察官のお仕事よね?
仕事で面倒臭いと思う正当な理由なんてないよ
犯罪者を捕まえるこれ警察官のお仕事よね?
90: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:42:50 ID:uA8Wz03iC
>>88
だからちゃんと仕事してるよね
だからちゃんと仕事してるよね
85: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:36:47 ID:Zib1YU79y
いやこのお巡り公安とか出るとこ出たら結構問題になるだろ
84: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:35:56 ID:tJTkYV8l3
警察も悪いけど>>1も被害者なんだから愚痴言われても堂々としていればいいよ
「またですか。」「またですよー」
「他にも沢山、事件はあるんですから。」「困っちゃいますよねー」
あくまでも非は万引き犯の構図を崩しちゃ損だよ
「またですか。」「またですよー」
「他にも沢山、事件はあるんですから。」「困っちゃいますよねー」
あくまでも非は万引き犯の構図を崩しちゃ損だよ
86: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:39:06 ID:uA8Wz03iC
>>84
第三者から見ればそうとも言い切れない
盗られる方も悪いよ
第三者から見ればそうとも言い切れない
盗られる方も悪いよ
91: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:44:06 ID:uA8Wz03iC
ちなみに面倒くさいと思うのは自由だと思いますがどうなんでしょうか
警察は面倒くさいと思ってはいけないのでしょうか
「公僕」は黙って働けとそう言いたいんでしょうか
完全に奴隷ですね
警察は面倒くさいと思ってはいけないのでしょうか
「公僕」は黙って働けとそう言いたいんでしょうか
完全に奴隷ですね
93: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:46:29 ID:GduiRdSge
>>91
面倒くさいからしたくない
これは自由とは言わない
そもそも、この警察は権利ばかりを主張してる
権利を主張するなら、まずはやるべき義務を果たすってのが、社会人の基本だろ
もちろん、そんくらい分かるよな?
面倒くさいからしたくない
これは自由とは言わない
そもそも、この警察は権利ばかりを主張してる
権利を主張するなら、まずはやるべき義務を果たすってのが、社会人の基本だろ
もちろん、そんくらい分かるよな?
95: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:47:33 ID:uA8Wz03iC
>>93
お巡りさんはちゃんと現場行って仕事してるじゃん
お巡りさんはちゃんと現場行って仕事してるじゃん
87: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:39:38 ID:oUVvPbK5Z
「また」だろうが犯罪の時点で警察の仕事じゃないの?
てか、これで店側が私刑にしてなんか文句言われたりするんかな
てか、これで店側が私刑にしてなんか文句言われたりするんかな
89: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:42:26 ID:uA8Wz03iC
>>87
だからお巡りさんはちゃんと現場に行ってんじゃん
ろくに対処もしないで勝手に商品盗られた上に、それがたかだか100円ちょっと
しかも他にも事件があるのに急いでスーパーに駆けつけたら喧嘩を売られてネットに晒される
お客様気取りの民間人に苦しめられるのは警察の常なのかね
本当に気の毒
だからお巡りさんはちゃんと現場に行ってんじゃん
ろくに対処もしないで勝手に商品盗られた上に、それがたかだか100円ちょっと
しかも他にも事件があるのに急いでスーパーに駆けつけたら喧嘩を売られてネットに晒される
お客様気取りの民間人に苦しめられるのは警察の常なのかね
本当に気の毒
92: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:45:13 ID:oUVvPbK5Z
>>89
いや他に事件があったかどうかなんて知らんし、そんなことは一言も言ってなくね?
忙しいんですからね、って言ってたらしいのは見たけど。
だから、そういうの見つけて捕まえて、店側が私刑にしたらダメなの?忙しいなら警察呼ばないで店で処理すればいいじゃん
いや他に事件があったかどうかなんて知らんし、そんなことは一言も言ってなくね?
忙しいんですからね、って言ってたらしいのは見たけど。
だから、そういうの見つけて捕まえて、店側が私刑にしたらダメなの?忙しいなら警察呼ばないで店で処理すればいいじゃん
94: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:46:48 ID:uA8Wz03iC
>>92
リンチなんてやったらダメでしょこれ常識ね
そうならないために警察とか法律があるわけで
リンチなんてやったらダメでしょこれ常識ね
そうならないために警察とか法律があるわけで
96: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:47:41 ID:oUVvPbK5Z
>>94
じゃ結論でてんじゃん。店側が私刑にしたらいけないんでしょ?そのために警察いるんでしょ?じゃ警察呼ぶしかないじゃんww
じゃ結論でてんじゃん。店側が私刑にしたらいけないんでしょ?そのために警察いるんでしょ?じゃ警察呼ぶしかないじゃんww
97: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:49:18 ID:uA8Wz03iC
ちゃんと行ったのに、ろくに対策してないくせに逆ギレして態度にいちゃもんつけて喧嘩売ったのが>>1
98: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)01:54:20 ID:oUVvPbK5Z
>>97
そりゃ自分の仕事をめんどくせって言い出したら誰でもいちゃもんつけるだろw
それに店側ができるのって啓発とかカメラとかでしょ?対策ったって罠しかけれるわけじゃないんだし、犯人にダメージ与えれない以上効果なんてたかが知れてるでしょ。
そもそもなんども捕まってるんでしょ?その時点で啓発レベルの対策なんて無意味だと思わないの?
そりゃ自分の仕事をめんどくせって言い出したら誰でもいちゃもんつけるだろw
それに店側ができるのって啓発とかカメラとかでしょ?対策ったって罠しかけれるわけじゃないんだし、犯人にダメージ与えれない以上効果なんてたかが知れてるでしょ。
そもそもなんども捕まってるんでしょ?その時点で啓発レベルの対策なんて無意味だと思わないの?
101: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:17:07 ID:dQy1ZWiFB
おまえら対策対策言うけどどんだけ頭お花畑なんだよ
泥棒対策に鍵一か所付けるのとわけが違う
Gメン雇うにせよ監視カメラチェックするにせよ人件費ってランニングコストかかるだろうが
泥棒対策に鍵一か所付けるのとわけが違う
Gメン雇うにせよ監視カメラチェックするにせよ人件費ってランニングコストかかるだろうが
104: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:29:17 ID:S5SislU5b
150円の商品盗まれたために
現場行って事情聴取して
調書作って所轄のパト呼んで
署で保護して親に電話して
引渡してまた調書作る
そりゃやってられんよな
現場行って事情聴取して
調書作って所轄のパト呼んで
署で保護して親に電話して
引渡してまた調書作る
そりゃやってられんよな
108: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:33:59 ID:dQy1ZWiFB
>>104
それが警官の仕事だからな 嫌なら辞めればいい 俺は辞めた
それが警官の仕事だからな 嫌なら辞めればいい 俺は辞めた
125: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)19:04:57 ID:ZORSJURfb
なんで犯罪者とかいうクズを援護やつらがいるんだよ
この国終わってるな
この国終わってるな
105: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:29:32 ID:2b2V5Hk52
真に咎められるべきなのは万引き犯なのにな
107: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:32:45 ID:VeCnR78D7
なんかイッチが悪い流れになってるけど、店側の気持ち考えたら「たかが」なんて言えんだろ。
でもそんなに万引きが多いんじゃ死活問題だな…どうしたもんか………
でもそんなに万引きが多いんじゃ死活問題だな…どうしたもんか………
109: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)02:40:07 ID:S5SislU5b
>>107
難しいだろうな
万引きなんて捕まえないで暴力団捕まえろよw
というバカの意見もあるわけで
難しいだろうな
万引きなんて捕まえないで暴力団捕まえろよw
というバカの意見もあるわけで
115: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)03:11:41 ID:nPXgUy1Im
>>107
その「たかが」で店は潰れるんだよな、マジで
万引きが原因で本屋とか非直営のコンビニとかが年々消えたりするし
その「たかが」で店は潰れるんだよな、マジで
万引きが原因で本屋とか非直営のコンビニとかが年々消えたりするし
117: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)03:16:19 ID:pvZi85VcI
まんだらけみたいに晒せよ
結局しなかったが
案外まんだらけも同じだったのかもな
結局しなかったが
案外まんだらけも同じだったのかもな
119: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)03:53:44 ID:I2M7mqPCH
>>117
効果がない相手もいるので注意。
ホームレスやボケかけた老害は無駄無意味。
ガキ(未成年者)は仕返しにグループで悪さするとか逆効果になる可能性。
主婦や公務員・会社員なら多少効果あるかもしれない。
効果がない相手もいるので注意。
ホームレスやボケかけた老害は無駄無意味。
ガキ(未成年者)は仕返しにグループで悪さするとか逆効果になる可能性。
主婦や公務員・会社員なら多少効果あるかもしれない。
120: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)03:57:07 ID:HMRey7uPn
>>119
考え方として処罰で見せしめじゃなくて、やっぱり予防でそもそも盗ませないことを重視しないとな。
まあ、現実問題なかなか難しくもあるけど。
考え方として処罰で見せしめじゃなくて、やっぱり予防でそもそも盗ませないことを重視しないとな。
まあ、現実問題なかなか難しくもあるけど。
118: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)03:50:09 ID:HMRey7uPn
でもまあ、うんざりされるくらいに通報の回数が多いなら、店側もそもそも盗られない対策をもう少しやれって話にはなるよな。
とにかく通報したら来いが当たり前になりすぎると、この手口で本当に警察の仕事を妨害できちゃう。
とにかく通報したら来いが当たり前になりすぎると、この手口で本当に警察の仕事を妨害できちゃう。
127: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:09:49 ID:aZEA0U21h
確かにこの警察官の対応悪過ぎだけど、オレの義弟は消防勤めなんだが似たような話をしてた。
自宅前に燃えやすいものを山積みしてるトコが管轄区域内に有って、不審火が絶えないらしいだわ。
当然、出火の都度に消火に行くんだけど、その度に現場検証したり調書や報告書を書くのが超面倒
臭いらしくて、そこの家主に「お宅も少しは気を付けて燃えやすいものは片付けて貰えませんか?」
って言ったら、そこの家主のブチ切れられたうえに、消防本部にも苦情の電話されたとかで、上から
やかましく怒られたってボヤいてたわw
自宅前に燃えやすいものを山積みしてるトコが管轄区域内に有って、不審火が絶えないらしいだわ。
当然、出火の都度に消火に行くんだけど、その度に現場検証したり調書や報告書を書くのが超面倒
臭いらしくて、そこの家主に「お宅も少しは気を付けて燃えやすいものは片付けて貰えませんか?」
って言ったら、そこの家主のブチ切れられたうえに、消防本部にも苦情の電話されたとかで、上から
やかましく怒られたってボヤいてたわw
131: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:28:17 ID:1ZPpZ7xRY
>>127
その状況なら自衛のために片付けろって言うのも当然だろうな
予防の為に指導するのも仕事だろうし
言い方の問題かな
その状況なら自衛のために片付けろって言うのも当然だろうな
予防の為に指導するのも仕事だろうし
言い方の問題かな
121: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)03:59:36 ID:pvZi85VcI
正直開くまでは単なるネタとして面白いスレかと思ったが、深刻な内容でした…
引用元: 【速報】バイトの俺氏、万引きを通報したところ警察と喧嘩になるwww
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 20:37:17
なんどもあって今回は150円だったなら、もっと高い日もあっただろ
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 20:38:38
150円ぐらいで警官呼ぶなというが150円ぐらい買えよと思う
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 20:45:19
万引きは犯罪
これが分からない奴がいる方が驚きだわ
1度万引きさせて放置なんかしてみろ、あそこはチョロイって噂になってもっと万引きが増えるわ
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 21:00:47
赤文字の奴はあれだろ?
過去に100円くらいのもの万引きして通報されて人生ダメにしたゴミとかだろ?
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 22:13:28
金額関係ないだろ
犯罪は犯罪だ
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 23:31:38
米4
いや、この感じは、まだバレてなくて焦ってる感じ、もっと質悪い。
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 23:33:07
万引き犯は人を殺さないとでも思っているのかな?
- 名無しさん@よも速:2014/11/18(火) 23:38:40
万引き窃盗は現行犯じゃないと駄目らしいけど
防犯カメラも結構進化してるんだからそろそろ変えてもいいと思う
- 名無しさん@よも速:2019/11/18(月) 20:18:41
実際、万引でオープンして2年も経たないうちにコンビニが潰れて、そのコンビニに財産かけてしまった家族は借金返す為に土地も売ってしまった。
高校の前だったから、場所もアカンかった。お前が潰したんだろwと笑いながら通りすぎる学生達もいたが、コンビニの家族はどこにいったのだろうか。
- 名無しさん@よも速:2019/11/18(月) 20:29:42
注意喚起と文句言うのは別でしょ。
社会人ならその辺理解して然るべきだと思うけど。
警察の方は文句はせめて裏で言うべきだったし、その場では注意喚起に留めるべきだった。
盗まれた側も文句を言われてもその場で反論せずに、記録を残しておいて、然るべき所に報告すべきだった。
どちらも悪手だったってだけの話。
どちらも中身がガキだったってだけの話。