グルメ漫画で一番大事な要素ってなんだと思う?

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:11:55 ID:l3EhcrQqj
料理の画の上手さ?
味や食感などの説明の上手さ?
キャラが料理を食う時の表情の上手さ?
味や食感などの説明の上手さ?
キャラが料理を食う時の表情の上手さ?
|
|
2: はなやに◆KQ12En8782 2014/11/22(土)10:12:53 ID:CqtrGrLRB
ちゃんとしたレシピ。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:14:50 ID:USj9xQ2OD
食べたときのリアクションがオーバーじゃない
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:16:08 ID:dCT8g1ngp
>>4
あまりの美味さに巨大化したりビーム出したりしちゃいけないんですか!
あまりの美味さに巨大化したりビーム出したりしちゃいけないんですか!
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:18:52 ID:USj9xQ2OD
>>7
そもそもがリアクション漫画なのでOK
そもそもがリアクション漫画なのでOK
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:15:28 ID:JucvhKObD
料理の絵の上手さ リアル感かな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:16:00 ID:LlRnBTzuD
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:56:25 ID:CtsKkygtS
>>6
これ
こういう言葉選びの上手さって良いよね
これ
こういう言葉選びの上手さって良いよね
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:20:17 ID:Asdg4l1OR
作ろうと思えば作れる
幻の~とかここでしか手に入らない~とか系は嫌い
幻の~とかここでしか手に入らない~とか系は嫌い
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)10:46:14 ID:qZhQexEmz
栄養を取っている感
バキなんてまさにそれ
バキなんてまさにそれ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:00:59 ID:l3EhcrQqj
刃牙の食事シーン見ると、説明とかいらないって思っちゃうよな
37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:57:43 ID:PWOL5o7Iq
27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:30:06 ID:tb7WEbpw3
孤独のグルメなんか、出てくる料理にケチつけるわ、食い切れないと残すわだけど、それでも美味そうだからな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:32:33 ID:JucvhKObD
刃牙といい孤独のグルメといい 料理を中心に話を進めてないから美味しそうに感じるんだと思う
うまく説明できんが
うまく説明できんが
21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:04:33 ID:CtsKkygtS
何かしら共感できる部分があるのが良い
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:06:43 ID:WPxCTh2Ze
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:08:24 ID:hbZAuuSgx
花のズボラ飯は健全なエロスだった
華麗なる食卓は邪道
華麗なる食卓は邪道
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:09:20 ID:WPxCTh2Ze
>>23
ソーマのエロは?
ソーマのエロは?
26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:13:00 ID:M3hEPM7rq
>>25
そこはさすが本職だよ
今んとこ健全なエロさ
そこはさすが本職だよ
今んとこ健全なエロさ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:41:30 ID:WPxCTh2Ze
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:49:46 ID:qZhQexEmz
>>33
わかる
あの人は日本で5本の指に入るわ
わかる
あの人は日本で5本の指に入るわ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)11:52:16 ID:SdHz9E5E3
土山しげるはカツ丼がすごく美味そうに見えるんだよな
見ると食べたくなっちゃう
見ると食べたくなっちゃう
43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:05:40 ID:WPxCTh2Ze
>>36
めっちゃわかる
めっちゃわかる
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:02:12 ID:qZhQexEmz
女が食べている漫画って不思議と美味しさを感じないんだが俺だけか
40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:03:44 ID:BYFGfuW92
>>39
ちょっとわかる
なんでだろ
ちょっとわかる
なんでだろ
42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:04:55 ID:WPxCTh2Ze
豪快にガツガツ喰わないからだろ
68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:20:39 ID:qZhQexEmz
萌え絵とメシ漫画って合わない気がする
萌え絵には匂いとか臭いを感じないから、もっと泥臭い絵のほうがうまさを感じる
萌え絵には匂いとか臭いを感じないから、もっと泥臭い絵のほうがうまさを感じる
70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:21:01 ID:VcFimp83N
く、くーねるまるた…
74: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:23:02 ID:GOkerL267
>>70
好き
マルタかわいい
好き
マルタかわいい
45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:06:17 ID:Asdg4l1OR
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:06:48 ID:WPxCTh2Ze
>>45
入りません
入りません
84: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:37:46 ID:Asdg4l1OR
トリコがガツガツ飯食ってるとこは好き
47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:07:27 ID:yxuotZ95N
49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:09:01 ID:qZhQexEmz
>>47
食の軍師いいな
あれの影響で寿司食べる順番とか考えるの楽しいわ
食の軍師いいな
あれの影響で寿司食べる順番とか考えるの楽しいわ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:09:14 ID:WPxCTh2Ze
料理全般:土山しげる
寿司:将太の寿司
カレー:華麗なる食卓
めっちゃうまそう
寿司:将太の寿司
カレー:華麗なる食卓
めっちゃうまそう
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:10:56 ID:USj9xQ2OD
>>50
肉:刃牙で
肉:刃牙で
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:09:57 ID:Asdg4l1OR
OH!MYコンブはグルメ漫画に入りますね?
71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:21:11 ID:SdHz9E5E3
>>51
入っていいと思う
真似したい料理(というかお菓子)多かったし
入っていいと思う
真似したい料理(というかお菓子)多かったし
58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:13:33 ID:yxuotZ95N
グルメ漫画じゃないけど
日本食なら
絵なら蒼太の包丁
ストーリーなら味いちもんめ(無印のみ)
あとこれもグルメ漫画じゃないけど、築地魚河岸三代目やそばもんもとても絵柄が丁寧で読みやすい
日本食なら
絵なら蒼太の包丁
ストーリーなら味いちもんめ(無印のみ)
あとこれもグルメ漫画じゃないけど、築地魚河岸三代目やそばもんもとても絵柄が丁寧で読みやすい
62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:16:40 ID:2TsN1BqW2
80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:28:53 ID:SdHz9E5E3
>>62
寿司飯に危険ドラッグでも混ぜられてそうだな
寿司飯に危険ドラッグでも混ぜられてそうだな
63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:17:34 ID:WPxCTh2Ze
64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:18:28 ID:GOkerL267
>>63
わかる
あれはグルメ漫画に含んでいい
わかる
あれはグルメ漫画に含んでいい
66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:20:06 ID:WPxCTh2Ze
俺の中では信長のシェフも高評価 食いたくなるという意味で
69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:20:55 ID:PWOL5o7Iq
>>66
ねっとりとした しか言わないからなぁ
ねっとりとした しか言わないからなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:20:36 ID:yxuotZ95N
なお大使閣下の料理人は
87: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:50:10 ID:jdvrZghVK
食べたときの音がちゃんと描写されているかないかで旨そうに見える感じが6割ほど変わる
89: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:56:20 ID:jdvrZghVK
バキが飯を食う時のモニュとか悟空が飯食ってる時のズバババとかあれが無音だったらあそこまで旨そうには見えない
ただ、料理を題材にした漫画ほど食事シーンでの効果音を描写しないことが多いのが困る
ただ、料理を題材にした漫画ほど食事シーンでの効果音を描写しないことが多いのが困る
82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)12:31:13 ID:WPxCTh2Ze
すげー腹減った
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント