【画像あり】俺の部屋を旅館風にしたいと思っているんだがアドバイスをくれ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:41:00.48 ID:q3y77PkR0.net
|
|
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:41:29.17 ID:GwdtmZ/g.net
まず穴を塞ぎます
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:41:50.75 ID:5FCs8v2Lp.net
座椅子とお茶菓子とティーパック
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:41:59.31 ID:5xd9P+c7p.net
そしたら和室にリフォームします
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:42:01.26 ID:1KDn0L1ua.net
なんだよそのまがまがしい掛け布団
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:42:24.30 ID:oBRlRA+Ap.net
明らかに臭い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:42:54.67 ID:nNfRlWba0.net
まず川の側の温泉地に引っ越します
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:42:56.91 ID:jGD2kXRW0.net
くさそう
マジで
マジで
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:42:59.36 ID:PscI8yqEa.net
民宿っぽいからそのままで
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:43:07.25 ID:MtKHOUWy=.net
どうもならん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:43:07.73 ID:un31Luh/0.net
壁を綺麗にしてカーテンを障子に変えて床を畳にして部屋の中にはテレビと机と座布団だけ置いとけばおk
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:43:48.49 ID:0Bk5IdCV0.net
和室にすればいいじゃん。で、屏風とか掛け軸を飾ればいいのよ。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:44:02.27 ID:25YCEE3O0.net
せめてエロサイト閉じてから撮れよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:44:35.72 ID:q3y77PkR0.net
>>20
忘れてたwwwwwwwwwwww
忘れてたwwwwwwwwwwww
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:45:11.52 ID:4bOI3B1J0.net
何人で住んでる部屋?
寝る場所二人前あるだろ
寝る場所二人前あるだろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:45:30.05 ID:q3y77PkR0.net
>>23
一人だぞい
一人だぞい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:13:02.56 ID:Yd9jh09Ld.net
そーゆーのは
どうぶつの森だけにしとけ
どうぶつの森だけにしとけ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:45:34.71 ID:xX/0d9Qn0.net
自由の与えられた囚人の部屋みたい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:45:49.78 ID:PWPcAcmg0.net
ダイナミック壁ドンしてんじゃねえよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:46:01.10 ID:q/mgMNyf0.net
金庫買え金庫
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:46:21.60 ID:D3aBCzhd0.net
見せる前にふとんと机の上ぐらいは片付けろよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:46:08.42 ID:uY78Itsl0.net
56歳BBAの仲居さん等身大フィギュアでも置かんとそれっぽくならんぞ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:48:10.75 ID:dZGiAT3o0.net
とりま机はまんなかだべ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:49:58.27 ID:gwO9Vhvl0.net
ダン箱は処分して、プラスチックの棚っぽいものは押し入れに隠す
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:50:50.17 ID:q3y77PkR0.net
取り敢えず予定としては巨大スクリーン買ってきて窓に張り付けて常に海を映し出そうと思う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:53:39.16 ID:20YZ3yPla.net
>>39
そこは森の清流だろ
そこは森の清流だろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:51:06.45 ID:Vn8kRAhr0.net
むなしくなりそう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:51:11.02 ID:gwO9Vhvl0.net
それむしろ遠ざからないか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:53:10.16 ID:q3y77PkR0.net
>>41
旅館の窓から海見えるじゃん
この前旅館に行って窓から海の景色10時間くらい録画したった
夕方の景色とかいいじゃんwww
旅館の窓から海見えるじゃん
この前旅館に行って窓から海の景色10時間くらい録画したった
夕方の景色とかいいじゃんwww
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:03:18.97 ID:4uKzQjOj0.net
>>44
風呂の壁に貼る窓風ポスター見たことあるけど
虚しくなるだけだと言っておく
風呂の壁に貼る窓風ポスター見たことあるけど
虚しくなるだけだと言っておく
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:02:03.41 ID:rqOeeZzyd.net
フタがお盆になってる湯のみセットと象印のポットが必須
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:06:08.92 ID:RKTwSojM0.net
掛け軸飾ろう、裏に隠し通路作ろう
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:06:39.83 ID:4uKzQjOj0.net
>>56
それ旅館じゃなくて忍者屋敷だ
それ旅館じゃなくて忍者屋敷だ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:08:36.82 ID:PULjvZVUa.net
コイン入れないと映らないテレビを置く
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 15:24:24.68 ID:Escm8E8c0.net
全く方向性が見えない
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 16:15:36.75 ID:pjOJNFRu0.net
とりあえず畳を敷いてテーブルと座椅子4つと座布団
使いにくい小さな冷蔵庫と金庫とポットをテレビの横に置く
壁にふすまと障子を貼り付けていかにも奥行きがあるように見せておく
入り口側にスリッパを脱ぐ場所と木の床部分と引き戸をつけて
仕上げにテーブルの上に部屋の番号を刻んだやけに長いキーホルダー付きの鍵と饅頭盛ったザルを置く
がんばれ
使いにくい小さな冷蔵庫と金庫とポットをテレビの横に置く
壁にふすまと障子を貼り付けていかにも奥行きがあるように見せておく
入り口側にスリッパを脱ぐ場所と木の床部分と引き戸をつけて
仕上げにテーブルの上に部屋の番号を刻んだやけに長いキーホルダー付きの鍵と饅頭盛ったザルを置く
がんばれ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 14:45:05.66 ID:uhR1hpeo0.net
旅館に住めばいいんじゃね
引用元: 【画像】部屋を旅館風にしようと思うがアドバイスくれ
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント