牛丼の並一杯で腹一杯になる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

|
|
ゆっくり食べたらあれすらキツイ時ある
お父さん、それでいいのかといつも思う
そこでネギ玉乗せですよ
腹いっぱい食いたいならもっといいもん食うわ
煽り抜きで並一杯で満足できてしまう成人男性はちょっとありえないと思う
まじか じゃあ俺がおかしいのか
並と大盛り別々で二つ頼んじゃう俺可愛い
20代ならもう少し食えるかもしれないが
ていうかそこまで胃袋デカくない
ダイエットしてるわけじゃなくて並で十分なんだとか
なんかモヤモヤするわ
小食デブは間食が多いんだよ。あと炭酸飲料
なるまで食う奴って異常だろ
大盛りとか得盛りにしたところでお腹いっぱいになるわけじゃないし
引用元: 牛丼の並一杯で腹一杯になる奴wwwwwwwwwwww
- 回転寿司のエンガワの正体wwwwwwwwww
- 嫁の浮気を黙認し続けた結果wwwwwwwwwwwww
- 同窓会がクッソ酷すぎるwwwww女「俺くんって今なにやってんの?」俺「公務員」周りの女「」ピクッ
- 昔バイトばっくれた店に行きたいんやけど店の人に殺されたりしない?
- 【画像あり】インドのテニス選手のおっ○いデカすぎィィィィィィィ
- 「いい加減終われよ」と思うゲームシリーズwwwwwwwwwwww
- 【悲報】なんJ民、とんでもない状況で書き込みをしてしまう
- ワイ浪人生辛すぎて咽び泣く!!!!!!!!!!!
- 俺ニートなんだけど散歩の邪魔してくる警察ってなんなの?
- 【悲報】京都動物園でなんj民みたいなペンギンが発見される
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 10:57:01
ご飯て満腹というか、腹が減らなくなるまで食うもんじゃないの?
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 11:10:59
何でも大盛りの俺遠巻き
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 11:58:00
恥ずかしい並と大盛りを分けて注文とか、流石にネタだよな?
マジならメガ盛り注文するよりも恥ずかしいぞ。
- :2015/02/17(火) 12:30:39
もう数年経てば食えなくなるよ、歳でwww
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 12:33:50
成人男性っていっても20歳から幅広いからな
20代なら足りないだろう
自分30後半だけど並で十分
- 名無:2015/02/17(火) 12:33:58
貧乏飯の代表みたいになってるけどあの値段であの味はコスパいいと思う。
ファミレスで2,000円払って中途半端なセット食べるなら、「牛丼にしてとけば良かったな」ってよく後悔する。
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 13:04:52
メガ頼みたいけど恥ずかしいから特盛頼んでるわ
でも満足できないから並で十分なやつが羨ましい
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 14:44:01
普段から食事抑え目にすれば、
胃袋収縮してたくさん食えなくなる=少しで満腹になるわ
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 15:11:19
少なくても食べれば落ち着く
満腹食べると余計にお腹が減るいかに血糖値お安定させて食事するかだ
満腹感って心も満たしたいんだろ?でもデブ嫌だろ 食べるがが楽しいから仕方がないかぁ~
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 19:13:55
仕事寝不足で疲れてたとき、並一杯で満腹になって駐車場でゲロ吐いたことある
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 19:56:01
並で満腹感得られるのは逆によく咀嚼できてていいんじゃね?かきこむ食べ方したら消化不良なるし、胃がパンパンにならなきゃ満腹感得られなくなるよ。被災したらどうやって生き延びるんだ?ほとんど餓死だなw
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 20:41:58
腹一杯にはならないけどサラリーマンの俺には必要なサイズ
午後イチからすぐ集中しなければならない日の昼食は並と生卵だけ
腹八分目以下だけど集中力が変に途切れないし、3時~夕方の間に腹減ればお菓子をつまむ
社内で資料作成など楽なスケジュールの時はガッツリ食べる
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 23:43:37
並一杯食ったら胸焼けでもう食えんわw
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 23:53:27
腹減ってきたな…
- 名無しさん@よも速:2015/02/17(火) 23:54:48
牛丼 並盛
タンパク質(g)19.4
脂質(g) 23.4
炭水化物(g) 95.1 ←セブンイレブンのサラダチキン(125g)253.6枚分ww
ナトリウム(g) 1.1
食塩相当量(g)2.7
並盛でも毎日食ってたら太るわ。
- 名無しさん@よも速:2015/02/18(水) 00:01:35
炭水化物の含有量すごいな。