ハロワの面談で上から目線なおっさんを黙らせてきたったwwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:45:26.99 ID:1x14o+J40.net
「趣味が読書って言うけどさぁ、どうせ月に2,3冊読むくらいでしょ?」
俺「20冊」
「え?」
俺「文庫を月に20冊は読みます」
「・・・あ・・・・・・そう・・・・・・」
俺「(勝った)」
俺「20冊」
「え?」
俺「文庫を月に20冊は読みます」
「・・・あ・・・・・・そう・・・・・・」
俺「(勝った)」
|
|
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:47:01.08 ID:aUdY9kGn0.net
無職なめんなってんだよな
時間なら腐るほどある
時間なら腐るほどある
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:45:53.23 ID:P6qjIopz0.net
でっていう
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:45:59.01 ID:8brPA4xP0.net
大勝利じゃんすげえ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:02:34.96 ID:wq7DswEw0.net
>>1
よくやった
なんかいいかたが見下してるなハロワのやつ
よくやった
なんかいいかたが見下してるなハロワのやつ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:47:49.48 ID:ir9C392c0.net
いいから働けよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:48:07.54 ID:Jl1LUWvR0.net
ハロワ行ってる時点で
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:48:06.54 ID:7InRx50h0.net
おっさん「あっ…そう…(読書より資格勉強でもやれよ…)」
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:49:11.41 ID:YZKbRSVz0.net
面接官「月に20冊読む読書が趣味と仰いますが、弊社に入社されますと文庫本をそんなに読む時間はありません。その辺りはどうですか?」
多趣味がよく聞かれる質問だから覚えとけ。
多趣味がよく聞かれる質問だから覚えとけ。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:50:54.55 ID:HNoIglK80.net
>>12
一冊二時間程度だろ?
一日にその程度の時間もとれないならブラックすぎるわ
一冊二時間程度だろ?
一日にその程度の時間もとれないならブラックすぎるわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:49:22.68 ID:6npCYZsV0.net
何において勝ちなのかは不明
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:50:01.86 ID:PCIV1R1ya.net
そのおっさんどこのハロワ?
おれも論破しに行きたい
おれも論破しに行きたい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:51:32.35 ID:1x14o+J40.net
>>14
埼玉の大宮の新卒専門みたいなハロワ
まだいるかなあのおっさん・・・履歴書見てもらったけど何もアドバイスくれなかったな
埼玉の大宮の新卒専門みたいなハロワ
まだいるかなあのおっさん・・・履歴書見てもらったけど何もアドバイスくれなかったな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:50:48.18 ID:1x14o+J40.net
ていうのが既卒無職で腐ってた2年半前の話で
今では立派な非正規フリーターです。
どうしてこんななってしまったんやろなぁ・・・
今では立派な非正規フリーターです。
どうしてこんななってしまったんやろなぁ・・・
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:55:47.10 ID:OLggm+JN0.net
ハロワ職員の半数は求職者をどこか下に見てる人多い気がするわ
ちゃんと誠実に対応してくれる人もいるけどさー
ちゃんと誠実に対応してくれる人もいるけどさー
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:56:41.34 ID:1x14o+J40.net
>>20
ハロワ4か所くらい行ったけどそういう人は多いな
まぁなんかあの相談役っぽいのも雇われ?派遣?らしいしな、真面目に出来ないんだろう
ハロワ4か所くらい行ったけどそういう人は多いな
まぁなんかあの相談役っぽいのも雇われ?派遣?らしいしな、真面目に出来ないんだろう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:56:41.98 ID:QuubY1930.net
だってハロワ職員って国家公務員だし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:58:24.60 ID:cpgkod2+0.net
ハロワにいる時点でお前の負けだよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:04:28.00 ID:HNoIglK80.net
でも仮に月に数冊程度だろうと趣味は趣味だよな
頻繁にやってないと趣味じゃないってのもおかしな話
頻繁にやってないと趣味じゃないってのもおかしな話
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:07:46.00 ID:jV/tsElB0.net
ハロワなんて糞ほど役に立たんから転職サイト使った方が早いよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:10:18.90 ID:OLggm+JN0.net
まぁまたハロワを利用する会社なんていうのも大したことなかったりするからな
うちの会社のことだけどwwwwww
うちの会社のことだけどwwwwww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:14:34.26 ID:lMfJjSCI0.net
おっさん(そんな暇あるならバイトでもしろよ……)
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:25:47.20 ID:7uy9S50D0.net
「趣味が読書って言うけどさぁ、どうせ月に2,3冊読むくらいでしょ?」
俺「はい、趣味ですし」
じゃいかんのか?
俺「はい、趣味ですし」
じゃいかんのか?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:27:23.76 ID:DcIw5p0i0.net
>>40
それが普通だよ
そんなに読む暇があるなら真面目に職探せよって思われるよ
それが普通だよ
そんなに読む暇があるなら真面目に職探せよって思われるよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:32:14.76 ID:PS7iChk/0.net
映画鑑賞とかにしても月に2~3本見る程度で十分立派な趣味だよな
ケチつけるのが謎
むしろのめり込みすぎる方が趣味じゃなくなる気がするが
ケチつけるのが謎
むしろのめり込みすぎる方が趣味じゃなくなる気がするが
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:38:24.77 ID:9KVadAiod.net
趣味と暇つぶしの違いってなんだろう
自分を高めてくれるとか?
自分を高めてくれるとか?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:39:12.73 ID:eTCY8wId0.net
>>58
趣味も暇つぶしの一種だからな
やってて楽しいと感じるものが趣味じゃないかね
趣味も暇つぶしの一種だからな
やってて楽しいと感じるものが趣味じゃないかね
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:42:55.37 ID:9xAVqHCC0.net
やりすぎると趣味と言うよりマニアになるな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:46:38.79 ID:hz2La/PU0.net
何と戦ってるんだろうってのが居るな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 21:07:29.52 ID:k3go5Dca0.net
趣味なんだからやりたい時にゆるゆるやるのでいいんだよ
他の趣味に例えると
A「絵を書くのが趣味です、下手だし半年で一枚ぐらいできるかどうかだけど」
B「半年に一枚なんか趣味とは呼べない!!毎日一枚は描け!!!」
A(なんだこいつ)
みたいな
他の趣味に例えると
A「絵を書くのが趣味です、下手だし半年で一枚ぐらいできるかどうかだけど」
B「半年に一枚なんか趣味とは呼べない!!毎日一枚は描け!!!」
A(なんだこいつ)
みたいな
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 21:11:39.10 ID:r4CQdwha0.net
>>93
読書数にケチつける異常さがわかりやすいな
読書数にケチつける異常さがわかりやすいな
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 21:18:46.68 ID:VFCQMyYl0.net
???
趣味って嗜むもんなんじゃねえの…?
趣味って嗜むもんなんじゃねえの…?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 21:00:16.79 ID:CdtBAwW80.net
いや勝つとか負けるとかではなくてですね…
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 20:57:38.78 ID:VFCQMyYl0.net
ハロワ「趣味が読書って言うけどさぁ、どうせ月に2,3冊読むくらいでしょ?」
>>1「20冊」
ハロワ「え?」
>>1「文庫を月に20冊は読みます」
ハロワ「・・・あ・・・・・・そう・・・・・・」
>>1「(勝った)で、求人は」
ハロワ「ありません」
>>1「」
ハロワ 「(勝った)」
>>1「20冊」
ハロワ「え?」
>>1「文庫を月に20冊は読みます」
ハロワ「・・・あ・・・・・・そう・・・・・・」
>>1「(勝った)で、求人は」
ハロワ「ありません」
>>1「」
ハロワ 「(勝った)」
●オススメ記事●
●関連記事●
- お前らが思う「仕事できない奴の特徴」って何?wwwwwwww
- 警察「ちょっといいですか」ワイ「ハイ(カバンパカーメンキョショダシー)」
- 台湾人「コスプレ会場でゴンを発見(笑)」
- J( ‘ー`)し「あ、コーラ味のグミ買って来てって言ってたわね。これがそうかな」
- 女子高生「ねえねえあの人結構かっこ良くない……!?」女子高生「ホントだ……!」俺「……フッ」←イケてるさりげないポーズ!!
- カワイイ駅員さんをナンパした結果wwwww
- 陽キャ「アンパンマンのコスプレしてみたw」パシャ
- 小林製薬から安楽死の薬が出た時につきそうな名前ってどんなんだろう
- 時間切れで配管工が死ぬ謎システム
- 【画像】ボーボボのこのページ面白すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント