鉄工所の面接を受けに行ったら理不尽な質問をされた・・・・
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:38:00 ID:FrG
社長「料理人にとって一番大事な物は?」
僕「(料理人?聞き間違えたか?)あのもう一度お願いします」
社長「だから!料理人にとって一番大事な物は!?って!!!」
僕「いや、料理はちょっと詳しくないのですが」
社長「もういいわ。不採用」
僕「」
僕「(料理人?聞き間違えたか?)あのもう一度お願いします」
社長「だから!料理人にとって一番大事な物は!?って!!!」
僕「いや、料理はちょっと詳しくないのですが」
社長「もういいわ。不採用」
僕「」
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:39:37 ID:PtC
間違えたところに入ったんじゃねーの?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:42:14 ID:FrG
>>4
いや、バリバリ鉄工所だったよ。ただ社長が料理好きらしく仕事内容を料理に例えまくってた
いや、バリバリ鉄工所だったよ。ただ社長が料理好きらしく仕事内容を料理に例えまくってた
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:43:54 ID:CTr
うーん経験?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:38:40 ID:27o
「靴です!」
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:39:55 ID:FrG
>>2
それが正解やったんか?流石に料理の話されてもなぁ‥
それが正解やったんか?流石に料理の話されてもなぁ‥
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:48:42 ID:27o
>>5
あ、靴のCMのボケでしたすみませんでした。
あ、靴のCMのボケでしたすみませんでした。
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:49:45 ID:FrG
>>17
気付かずマジレスしてごめんね
気付かずマジレスしてごめんね
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:39:29 ID:bDg
舌です!
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:42:14 ID:FrG
>>3
それかも
それかも
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:40:16 ID:bDg
いやマジレスすると包丁だろ…
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:41:16 ID:M8Z
>>6
あーなるほど。
あーなるほど。
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:43:48 ID:FrG
>>6
ごめん、最後に何か言ってたの思い出したわ‥心だと
ごめん、最後に何か言ってたの思い出したわ‥心だと
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:44:28 ID:bDg
>>10
料理人関係ねえ…
料理人関係ねえ…
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:45:11 ID:CTr
>>10
まあ不採用でよかった…
まあ不採用でよかった…
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:48:14 ID:FrG
>>12,13
ですよね。ただ溶接ばっかりしてきた俺(履歴書見たら分かる)に料理で例えられてもなぁ
例え話って相手の詳しい分野に置き換えて話すもんじゃないの
ですよね。ただ溶接ばっかりしてきた俺(履歴書見たら分かる)に料理で例えられてもなぁ
例え話って相手の詳しい分野に置き換えて話すもんじゃないの
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:45:57 ID:27o
料理人にしたってプロフェッショナルとしての考え方の必要なものの共通点言って欲しかっただけだろ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:49:17 ID:FrG
>>14
それはあるかも
それはあるかも
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:50:50 ID:27o
皮肉とか嫌味とかわかんないタイプの人?
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:53:51 ID:FrG
>>21
わからないですね
わからないですね
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:51:47 ID:W3l
本調理師だが。。まぁ今建設業ですが
調理人にとって大事なもの自分の出す食材に相手が喜んてくれれば良い
こればっかりは人其々有るからな
来てくれた方に次も来てくれる料理出す事かな、まぁ全てのスタッフがになるが。。
要は調理人だろうが相手は、喜んで帰ってくれればいい
調理人にとって大事なもの自分の出す食材に相手が喜んてくれれば良い
こればっかりは人其々有るからな
来てくれた方に次も来てくれる料理出す事かな、まぁ全てのスタッフがになるが。。
要は調理人だろうが相手は、喜んで帰ってくれればいい
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:53:51 ID:FrG
>>22
経験者の方だと納得してしまいますね。社長は日曜日の昼は毎回料理作ってるって言ってました
経験者の方だと納得してしまいますね。社長は日曜日の昼は毎回料理作ってるって言ってました
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:50:24 ID:iAG
早い段階でクソ会社だと分かって良かったと思うしかない
入社してから,こんな謎かけみないなことを言われたらたまらん
入社してから,こんな謎かけみないなことを言われたらたまらん
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:53:51 ID:FrG
>>20
働いてる人はいい人そうな人が多かった。苦労してるのかもね
働いてる人はいい人そうな人が多かった。苦労してるのかもね
26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:54:29 ID:ldV
まあ、何か答えたらそれに対して「答えはXXXだよ」って
カッコよく決めたかったんだろうな
滑ったんで恥ずかしくなっての逆上パターンだろな
カッコよく決めたかったんだろうな
滑ったんで恥ずかしくなっての逆上パターンだろな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:56:18 ID:FrG
>>26
なるほど、それならこっちが得意な分野でさらに高等な知識を出してもらわないと感心出来ません‥
なるほど、それならこっちが得意な分野でさらに高等な知識を出してもらわないと感心出来ません‥
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:56:42 ID:nrP
なんかワンマン社長って気がするな
そんな趣味で質問されたり例えられたり社員は慣れるのに苦労するかもな
そんな趣味で質問されたり例えられたり社員は慣れるのに苦労するかもな
引用元: 鉄工所の面接受けた結果ww
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2020/09/30(水) 07:29:34
変な面接する会社は総じて外れだから気にするな
- 名無しさん@よも速:2020/09/30(水) 07:29:43
鉄工所の社長が料理人の心なんか100%分かりませんよねって言ってやれよ
- 名無しさん@よも速:2020/09/30(水) 08:15:43
少しは考えるふりをしたり適当に勉強になります~とか言っておけば良かったんだろうけど
そこまでして入るような会社でもなさそうだな
- 名無しさん@よも速:2020/10/01(木) 00:45:33
まぁ入ってからもなにかと料理に例えられたりして困ったろうから断られて正解
- 名無しさん@よも速:2020/10/02(金) 05:04:37
そんなところ落ちてよかったやん