今更だけどUFOキャッチャーの類ってヒドい商売だよな・・・・

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:45:08.83 ID:DrqKs+pZ0.net
ほとんど詐欺じゃん
|
|
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:45:34.15 ID:krXXU8KO0.net
詐欺?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:46:03.61 ID:hwzYhy9ua.net
宝くじの方が酷い
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:47:47.85 ID:DrqKs+pZ0.net
>>4
宝くじは確率が低いだけやんけ
宝くじは確率が低いだけやんけ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:48:41.56 ID:3SRucfP5K.net
>>8
お前が下手なだけやんけ
お前が下手なだけやんけ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:50:13.86 ID:DrqKs+pZ0.net
>>9
アーム 調整 でググレks
アーム 調整 でググレks
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:55:23.47 ID:3SRucfP5K.net
>>13
「絶対にプライズ取れないように調整する」なら詐欺と言っても差し支えないが
「可能な限りプライズ取りにくくなるよう調整する」なら商売の範疇だろ
そこの店がどういう調整してるか見極められないのも含めてお前が下手なだけ
「絶対にプライズ取れないように調整する」なら詐欺と言っても差し支えないが
「可能な限りプライズ取りにくくなるよう調整する」なら商売の範疇だろ
そこの店がどういう調整してるか見極められないのも含めてお前が下手なだけ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:46:21.68 ID:iIge1jZCa.net
取れるか取れないかを見極められない方が悪い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:48:51.21 ID:DrqKs+pZ0.net
>>5
普通の人は機械の調整なんて考えなくね
というかそういう人がいなけりゃ金使わないと見極められない時点でクソやで
普通の人は機械の調整なんて考えなくね
というかそういう人がいなけりゃ金使わないと見極められない時点でクソやで
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:50:43.16 ID:9/fQqQos0.net
プレイ代だから
遊園地の乗り物だってタダで遊べないでしょ
それと同じ
遊園地の乗り物だってタダで遊べないでしょ
それと同じ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:53:13.88 ID:DrqKs+pZ0.net
>>14
なるほどな
ただ調整しすぎはクソだと思うわ
人によって難易度が違いすぎ
なるほどな
ただ調整しすぎはクソだと思うわ
人によって難易度が違いすぎ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:52:03.64 ID:8Xv6A1ybr.net
バネ抜きパワー0とか普通って言うかそこが基準だからな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:55:37.90 ID:s/AZevzQ0.net
バイトしてたけどバネ付けるの忘れてブランブランなのに取ってく客いたな
まあ大体はまっちゃってる客は元取れたら位置移動して取らせてあげるけど
まあ大体はまっちゃってる客は元取れたら位置移動して取らせてあげるけど
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:52:20.80 ID:61q1MrIL0.net
取れるアームかどうかを見極められない人でないとUFOキャッチャーは難しい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:56:59.30 ID:DrqKs+pZ0.net
>>19
見極める為には犠牲が必要な時点で詐欺に近い気がするわ
大体子供かお父さんが犠牲になってて可哀相
見極める為には犠牲が必要な時点で詐欺に近い気がするわ
大体子供かお父さんが犠牲になってて可哀相
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:15:02.27 ID:jCsMcCxEp.net
ひたすら撫でるだけのアームはなんなんだよ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:15:35.34 ID:MFmJvV5e0.net
>>69
わかる
なんかワロタww
わかる
なんかワロタww
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:16:18.47 ID:cie7TGNO0.net
最近の確率アームは持ち上げるどころか引っ掛けて場所を移動するのも出来ないほど弱いからなwwww
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:19:23.75 ID:DrqKs+pZ0.net
>>69>>>72
そう
休日に搾り取られるお父さん本当可哀相
子供の前だから粘るし・・・早く店員呼んで調整してもらわないと変わらないのに・・・
そう
休日に搾り取られるお父さん本当可哀相
子供の前だから粘るし・・・早く店員呼んで調整してもらわないと変わらないのに・・・
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:04:17.87 ID:nV7ZgM2c0.net
クレーンコーナー徘徊して他の客のプレイを見て取れるかどうか考える
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:04:25.51 ID:MFmJvV5e0.net
奥に行くのを横から見たいのに
ギャラリーがそこにめり込んで見てくる
ギャラリーがそこにめり込んで見てくる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:11:25.25 ID:DrqKs+pZ0.net
>>48>>49
なるほど
なるほど
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:25:49.02 ID:wlZmidqmK.net
秋葉原だと外人が搾取されてるのをときどき見かける
あれもなかなか気の毒
あれもなかなか気の毒
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:27:55.07 ID:DrqKs+pZ0.net
>>77
誰もやらなくなりつつあるから
絞りとることメインになるんだろうね
誰もやらなくなりつつあるから
絞りとることメインになるんだろうね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:47:34.41 ID:rXBuH04c0.net
上手い人は一発で取るから腕次第
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:49:53.67 ID:DrqKs+pZ0.net
>>7
テレビはやらせ
テレビはやらせ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:51:43.94 ID:rXBuH04c0.net
>>12
ゲーセンでバイトして見てきた客の話だよ
上手い人はすぐに取り方を見極めてごっそり取って行く
そして取れそうにないと思ったらすぐに諦める
ゲーセンでバイトして見てきた客の話だよ
上手い人はすぐに取り方を見極めてごっそり取って行く
そして取れそうにないと思ったらすぐに諦める
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:55:42.16 ID:DrqKs+pZ0.net
>>17
クソ調整しない優良店なんだな
クソ調整しない優良店なんだな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:00:25.60 ID:rXBuH04c0.net
>>30
調整はするぞ
平均して2000~3000円つぎ込んだら1個出るような調整にしてる
上手い人は自力で取るけど下手な人はこっちがコツを教えたり位置を変えたりしない限り5000円つぎ込んでも取れない
調整はするぞ
平均して2000~3000円つぎ込んだら1個出るような調整にしてる
上手い人は自力で取るけど下手な人はこっちがコツを教えたり位置を変えたりしない限り5000円つぎ込んでも取れない
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:10:11.14 ID:DrqKs+pZ0.net
>>41
そんなに使わないと取れない前提なのか!初耳だったわ
千円以上は使ったこと無いわ。そんなに価値がある景品があるとは思えないし
そんなに使わないと取れない前提なのか!初耳だったわ
千円以上は使ったこと無いわ。そんなに価値がある景品があるとは思えないし
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:53:25.63 ID:Qr8kpW5rd.net
ビンゴカードのUFOキャッチャーと棒を穴に刺す系は詐欺
普通のは腕次第
普通のは腕次第
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:58:24.51 ID:DrqKs+pZ0.net
>>22
派生系やったことないわ
そうか?初日一つ目以外はクソ調整になってる気がするな
一ヶ月放置したらすぐ取れたりするし
派生系やったことないわ
そうか?初日一つ目以外はクソ調整になってる気がするな
一ヶ月放置したらすぐ取れたりするし
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:33:22.75 ID:/1iDo7ut0.net
バイトしたことある人ならわかると思うけど
テストプレイの調整がかなりめんどくさい
テストプレイの調整がかなりめんどくさい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:55:29.75 ID:ESnXl85c0.net
それよりもたこ焼き機のやつがムカつく
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:02:39.20 ID:DrqKs+pZ0.net
>>28
やったことは無いけど
カイジの沼みたいな状態になってるって画像がTwitterのトレンド入りしてたな
確か最近だった気がする。なにかのイベントでがあった日だった気がするな
やったことは無いけど
カイジの沼みたいな状態になってるって画像がTwitterのトレンド入りしてたな
確か最近だった気がする。なにかのイベントでがあった日だった気がするな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:47:16.87 ID:GvkIr8nya.net
でも景品ってすごく魅力的だよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:49:14.93 ID:DrqKs+pZ0.net
>>6
わかるわ
祭りの射的にも言える
わかるわ
祭りの射的にも言える
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:51:09.20 ID:5cjHmeAH0.net
幾らつぎ込んだのか知らんけど
とった人はうらやましい
とった人はうらやましい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:53:38.87 ID:DrqKs+pZ0.net
>>15
せやな
せやな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:51:43.41 ID:Z0MzhrWr0.net
未開封の妖怪メダル景品にしてる店多いけど
本当にうまい奴居るなら売って儲かるはずだし詐欺だろうな
本当にうまい奴居るなら売って儲かるはずだし詐欺だろうな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:54:35.94 ID:DrqKs+pZ0.net
>>16
まあ店も普通に売るより儲かるから景品にするんだしな
まあ店も普通に売るより儲かるから景品にするんだしな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:54:23.83 ID:rXBuH04c0.net
>>16
ヤフオクに流して小遣い稼いでる人は結構いるよ
ヤフオクに流して小遣い稼いでる人は結構いるよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:59:54.14 ID:DrqKs+pZ0.net
>>25
店長だったりしたらいい商売だなあと思ってたわ
店長だったりしたらいい商売だなあと思ってたわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:58:02.63 ID:p++yZlew0.net
UFOキャッチャーは貯金箱だからね仕方ないね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:57:38.06 ID:wlZmidqmK.net
まぁ確率機はよくないと思う
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:03:08.70 ID:rXBuH04c0.net
確率機に金掛けてあーでもないこーでもないって言ってる人は可哀想になるな
お願いだから別のUFOキャッチャーやってくれと思いながら接客するのがツラい
お願いだから別のUFOキャッチャーやってくれと思いながら接客するのがツラい
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:58:01.55 ID:MFmJvV5e0.net
失敗した時に離れたところで見てた店員がガッツポーズしてた
あれ以来クレーンゲームはやってない
あれ以来クレーンゲームはやってない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:06:09.14 ID:DrqKs+pZ0.net
>>34
それはヒドいな
店員が欲しいものだったとかかね
それはヒドいな
店員が欲しいものだったとかかね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:06:58.46 ID:MFmJvV5e0.net
>>53
取れそうに見せて客を釣って楽しんでるんだよ
俺にはそう感じた
取れそうに見せて客を釣って楽しんでるんだよ
俺にはそう感じた
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:13:55.56 ID:DrqKs+pZ0.net
>>55
それもあるのかも知れないけど
景品一つでいくら搾り取るっていうノルマがあって、それを果たさないと調整緩く出来ないルールがあるんだと思うぞ。
たぶんあなたが帰ったら緩くしてバイト帰りにやっていいよと店長に言われていたんだろう。
普通にクソな性格の店員なだけかも知れないが
それもあるのかも知れないけど
景品一つでいくら搾り取るっていうノルマがあって、それを果たさないと調整緩く出来ないルールがあるんだと思うぞ。
たぶんあなたが帰ったら緩くしてバイト帰りにやっていいよと店長に言われていたんだろう。
普通にクソな性格の店員なだけかも知れないが
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 10:59:30.22 ID:92qD3RgB0.net
あれは技術じゃ無くて店員とのコミュ力が必要
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:07:11.22 ID:DrqKs+pZ0.net
>>38
それな
いくら使ったとか嘘つけばすぐ取れる
それな
いくら使ったとか嘘つけばすぐ取れる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:06:12.50 ID:s/AZevzQ0.net
景品なんて1000円超えるもんは無いんだから結構使ったなって思ったら店員にアピールするが吉
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:09:44.13 ID:8j50MMUU0.net
原価100円ぐらいの景品なんだからケチらなくても
とは思ったりする
とは思ったりする
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:12:19.40 ID:J7N2WqWg0.net
>>62
フィギュアとかだと仕入れ値は一つあたり800円になるで
フィギュアとかだと仕入れ値は一つあたり800円になるで
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:51:44.65 ID:3L4b0JDqM.net
取れる景品と取れない景品を見極められない客がうざい
取れない景品にこれ絶対取れないよね?って言ってくるやつは死ねよ
取れない景品にこれ絶対取れないよね?って言ってくるやつは死ねよ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:54:33.65 ID:J7N2WqWg0.net
>>105
頭の悪いやつほど見極め出来ずにどんどん突っ込んでその内キレるんだよね
柔軟な発想すらなく効果無かったのにひたすら同じとこ狙い続けてたりほんまやばい
頭の悪いやつほど見極め出来ずにどんどん突っ込んでその内キレるんだよね
柔軟な発想すらなく効果無かったのにひたすら同じとこ狙い続けてたりほんまやばい
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:15:26.87 ID:rXBuH04c0.net
仕入れ値が安いのは菓子の類いだな
それでも1000円弱ぐらいは使ってもらうようになってるけど
フィギュアやぬいぐるみは高いから2000円ぐらい使わないと店員の助けも来ない
それでも1000円弱ぐらいは使ってもらうようになってるけど
フィギュアやぬいぐるみは高いから2000円ぐらい使わないと店員の助けも来ない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:02:07.44 ID:9tObdr910.net
昔は素人が普通に遊んで取れてたのに今はアーム弱いの当たり前
お飾りすぎて誰もやってない
景品の単価ってそんなに高いのかね
取られても採算取れるラインで遊ばせる方向にはいかないんだろうか
お飾りすぎて誰もやってない
景品の単価ってそんなに高いのかね
取られても採算取れるラインで遊ばせる方向にはいかないんだろうか
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:08:14.80 ID:DrqKs+pZ0.net
>>44
そうなんだよ
日曜の父ちゃん本当可哀相
そうなんだよ
日曜の父ちゃん本当可哀相
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:05:18.44 ID:92qD3RgB0.net
>>44
一個取って満足しないで乱獲した奴が悪い
一個取って満足しないで乱獲した奴が悪い
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:06:07.81 ID:VBt/1uneM.net
>>44
1000円越える商品も入れたりしてるからな
景品法だかで800円までって決まってるけど1000円の景品10個と600円の景品10個一緒に仕入れれば違法じゃないとか言うクソ
1000円越える商品も入れたりしてるからな
景品法だかで800円までって決まってるけど1000円の景品10個と600円の景品10個一緒に仕入れれば違法じゃないとか言うクソ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:08:37.55 ID:rXBuH04c0.net
>>44
今は知らないけど700円だったか800円だったかが上限だった気がする
だから1個当たり2000~3000円ぐらいつぎ込んでもらう設定になる
入荷数に対して十分稼ぎ切ったり人気が無かったりして在庫処分したい景品は適当にやっても取れるようになるよ
今は知らないけど700円だったか800円だったかが上限だった気がする
だから1個当たり2000~3000円ぐらいつぎ込んでもらう設定になる
入荷数に対して十分稼ぎ切ったり人気が無かったりして在庫処分したい景品は適当にやっても取れるようになるよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:07:31.37 ID:cwd9bubA0.net
箱物で上蓋の隙間に爪を挿せない奴はあきらメロン
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:09:25.64 ID:p++yZlew0.net
>>57
今はそういうので取れるのほとんどないぞ
今はそういうので取れるのほとんどないぞ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:10:18.60 ID:61q1MrIL0.net
>>57
今はしっかりセロハンで固定されてるんだよ
今はしっかりセロハンで固定されてるんだよ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:32:24.02 ID:cwd9bubA0.net
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:36:10.52 ID:J7N2WqWg0.net
>>83
シールド無いタイプなら角押しで歩かせたり、配置と機種次第になるけど本体で押してずらすとかあるよ
シールド無いタイプなら角押しで歩かせたり、配置と機種次第になるけど本体で押してずらすとかあるよ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:38:21.32 ID:DrqKs+pZ0.net
>>89
うん だからいらねんじゃね?って話
おおざっぱに言えばな
うん だからいらねんじゃね?って話
おおざっぱに言えばな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:39:42.60 ID:J7N2WqWg0.net
よく出回ってるリラックマXLサイズのプライズ品とか店で買うと同じようなクオリティで4000近くするしなー
>>91
そうだね、ゲーセンのメイン利益の一つだけどね
>>91
そうだね、ゲーセンのメイン利益の一つだけどね
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:41:48.72 ID:DrqKs+pZ0.net
>>92
知ってる だから知識の無い人から搾り取ろうと必死なんだよな
商売商売 仕方無いは別に消費者が言うことではないでしょ
俺は無くなっても困らんし
知ってる だから知識の無い人から搾り取ろうと必死なんだよな
商売商売 仕方無いは別に消費者が言うことではないでしょ
俺は無くなっても困らんし
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:46:13.13 ID:J7N2WqWg0.net
>>95
家電量販店のPCもそうだしスマホもそうだよね、知らないと損する事だらけだよねー
知識あって何でも自分で作れれば安上がりだよね
家電量販店のPCもそうだしスマホもそうだよね、知らないと損する事だらけだよねー
知識あって何でも自分で作れれば安上がりだよね
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:47:25.61 ID:DrqKs+pZ0.net
>>98
ブラック企業じゃないとすき屋が潰れちゃうの><安く買えなくなっちゃうの><って言ってるのと変わらんでしょ
別にクソ調整だからクソ調整って言ってるだけだぜ俺は
ブラック企業じゃないとすき屋が潰れちゃうの><安く買えなくなっちゃうの><って言ってるのと変わらんでしょ
別にクソ調整だからクソ調整って言ってるだけだぜ俺は
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:21:22.07 ID:J7N2WqWg0.net
機種毎の特性把握と柔軟な発想と引き際の見極めが出来ない子はあんまり手を出さないほうがいいわよー
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:24:02.60 ID:DrqKs+pZ0.net
>>74
安に俺に知識足らずだと言いたいんだろうが
子供達から絞り取る時点でクソだわ
せめて、ぬいぐるみくらいは調整緩くしろと
安に俺に知識足らずだと言いたいんだろうが
子供達から絞り取る時点でクソだわ
せめて、ぬいぐるみくらいは調整緩くしろと
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:32:59.90 ID:J7N2WqWg0.net
>>76
商売だかんね
簡単に取らせろってのは店で並んでるぬいぐるみ子供が欲しがってるから安く売れって言うのと一緒やで
商売だかんね
簡単に取らせろってのは店で並んでるぬいぐるみ子供が欲しがってるから安く売れって言うのと一緒やで
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:34:57.39 ID:DrqKs+pZ0.net
>>84
正道で淘汰される商売ならしなくていいよってこと
ポケモンセンターですら千~千五百くらいで売ってるだろうに
正道で淘汰される商売ならしなくていいよってこと
ポケモンセンターですら千~千五百くらいで売ってるだろうに
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:36:10.52 ID:J7N2WqWg0.net
>>87
そのポケセンで1000-1500で買えばいいんじゃないですかねー
そのポケセンで1000-1500で買えばいいんじゃないですかねー
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:21:47.58 ID:N//2Xl3F0.net
昔みたいに原価の安い商品使って
500円で1個は取れる調整にすればいいのに
500円で1個は取れる調整にすればいいのに
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:26:06.69 ID:DrqKs+pZ0.net
>>75
昔はそんなんだったのか
確かによく小さいぬいぐるみみたいなのを取ってくれてた気がするわ母ちゃん・・・
昔はそんなんだったのか
確かによく小さいぬいぐるみみたいなのを取ってくれてた気がするわ母ちゃん・・・
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:29:42.58 ID:rXBuH04c0.net
山のように積まれた小さいぬいぐるみなら安く取れるようになってるぞ
デカイぬいぐるみを安く取らせろなんて言うのはさすがにどうかしてる
デカイぬいぐるみを安く取らせろなんて言うのはさすがにどうかしてる
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:32:20.43 ID:DrqKs+pZ0.net
>>81
デカいポケ〇ンで子供を釣るなよと
15cmサイズのぬいぐるみで調整緩めにしてあげる優しさがほしいね
デカいポケ〇ンで子供を釣るなよと
15cmサイズのぬいぐるみで調整緩めにしてあげる優しさがほしいね
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:37:21.51 ID:rXBuH04c0.net
>>82
10cmぐらいの小さいポケモンの山ならまだあるんじゃないか
デカイぬいぐるみなんて普通に買ってもそこそこするんだからどうにもならんよ
お父さんたちは腕磨いて1000円でボロボロ取れるようになれば子供のヒーローになれるチャンスだ
10cmぐらいの小さいポケモンの山ならまだあるんじゃないか
デカイぬいぐるみなんて普通に買ってもそこそこするんだからどうにもならんよ
お父さんたちは腕磨いて1000円でボロボロ取れるようになれば子供のヒーローになれるチャンスだ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:39:59.30 ID:DrqKs+pZ0.net
>>90
そうだな
知識つけて商品替えの時に行けばすぐよ
みんながそうしたらまたループって話だけどね。
そうだな
知識つけて商品替えの時に行けばすぐよ
みんながそうしたらまたループって話だけどね。
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:33:20.30 ID:DrqKs+pZ0.net
まあやる人が少ないから利益優先になるんだろうけどさ
廃れるもんは廃れりゃいいのよ別に
廃れるもんは廃れりゃいいのよ別に
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:41:15.34 ID:rXBuH04c0.net
プライズ品を他の店で買うとかなり高いよな
UFOキャッチャーなら数百円で取れるのがわかってるから余計に
UFOキャッチャーなら数百円で取れるのがわかってるから余計に
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:46:13.13 ID:J7N2WqWg0.net
>>94
ぬいぐるみは見極めやすいから散在少な目でいいよね
ぬいぐるみは見極めやすいから散在少な目でいいよね
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:44:52.53 ID:rXBuH04c0.net
UFOキャッチャーは単純に品物を売ってるんじゃなくてゲームだしな
ゲームを楽しむ気がない人はヤフオクなりなんなりを使えばいいんだよ
数千円払えば買えるよ
ゲームを楽しむ気がない人はヤフオクなりなんなりを使えばいいんだよ
数千円払えば買えるよ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:46:25.21 ID:DrqKs+pZ0.net
>>96
初見では殆ど無理ゲーだと知らされて無いのは可哀相
初見では殆ど無理ゲーだと知らされて無いのは可哀相
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:59:32.61 ID:VG6RiUsz0.net
ゲーセンなんだからゲーム上手くなんないととれないの当たり前だしな、格ゲーいきなり勝たせろって言ってんのと同義だで
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:46:10.62 ID:PGWQyrIP0.net
クソみたいなアームのそれをゲームと呼べというのか
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:47:04.65 ID:+AI1hl7N0.net
クレナ2やUFOキャッチャー8みたいな台には下降制限とは別に押す強さを調整する機能が付いてるから、割と新しい筐体では押して取ることができない
あとはアームが強くなるインカム機能とか上手い下手以上に店や台選びの方が本当に大事
あとはアームが強くなるインカム機能とか上手い下手以上に店や台選びの方が本当に大事
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/10(火) 11:56:46.56 ID:MFmJvV5e0.net
パチンコと変わらん気がしてきた
引用元: 今更だけどUFOキャッチャーの類ってヒドい商売だよな
●オススメ記事●
●関連記事●
- ネットで「あっ…こいつクソガキやな」って察する瞬間
- 【飯テロ注意】このミックスフライ定食(820円)見てみろwwwwwwwww
- お前らの同級生で一番闇が深かった奴は誰?!?!wwwwwwww
- で、出たーwww飲み会で酔ってやらかし奴wwwwww
- ワイン「好きなもん食うんやでー」後輩「本当にいいんですか...?」
- アニメ街コン行ってきたwwwww
- 【悲報】片思いし続けてきた子に彼氏が出来てしまった・・・・・・
- コロッケ刺身おでん餃子シチューではご飯食えん←これネタやろ?
- ガチでネタが面白いお笑い芸人といえばこいつらだよなwwwwwww
- 俺の姉が離婚した理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント