ガチで引きこもった奴にしかわからないこと挙げてけ!!!!
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:19:53.54 ID:LX/J0WWd0.net
「外にでない」「人と話さない」で脳が退化するのはガチ
・ろれつが回らなくなる
・人に物事を説明できなくなる
・ど忘れが多くなる
・ろれつが回らなくなる
・人に物事を説明できなくなる
・ど忘れが多くなる
|
|
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:20:14.27 ID:sBa+Pzc6a.net
電話のコール音が怖い
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:20:37.99 ID:Px8aVuZW0.net
声の出し方を忘れる
3: 2015/03/20(金) 10:20:15.52 ID:xBSNC9LKd.net
動いてないのに疲れる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:21:32.23 ID:A6ApRYzF0.net
漢字も数学も忘れる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:21:40.16 ID:gjMbmJmLa.net
親からの兵糧攻め
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:24:17.04 ID:VbdmFg5Wa.net
時計の秒針が怖い
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:23:38.27 ID:q4Z21N6M0.net
ただし性欲だけは…
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:24:21.12 ID:9pUPNG7Ia.net
性欲も退化するぞ
EDなったわ
EDなったわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:24:22.52 ID:SoinZlH80.net
久々に外に出るとガチで話せなくなる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:24:28.54 ID:mBdoPa15p.net
知らない番号から電話がかかってきた場合はその場ではとらず、
番号を調べてから
やはりこちらからはかけられない
番号を調べてから
やはりこちらからはかけられない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:26:53.12 ID:sMO/7YWVd.net
>>11 わかる
18: 2015/03/20(金) 10:27:14.24 ID:xBSNC9LKd.net
>>11
クソワロタ
いや笑えねーな
クソワロタ
いや笑えねーな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:27:54.80 ID:A6ApRYzF0.net
>>11
ビビって検索するとさらにビビる
ビビって検索するとさらにビビる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:25:21.82 ID:zwhQb9m0d.net
ペットボトルにおしっこが習慣になる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:26:04.84 ID:rtfwoEIY0.net
寝るには体力がいるという事が分かる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:26:09.86 ID:WwaWLtqKd.net
痔になる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:26:26.19 ID:REacnbSdd.net
聴覚だけ発達する
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:46:14.30 ID:3zayf3HE0.net
>>15
なんで?
なんで?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:48:02.64 ID:/KqNE0IP0.net
>>38
親に遭遇しないように聞き耳を立てて家の中を跋扈してるから
親に遭遇しないように聞き耳を立てて家の中を跋扈してるから
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:27:10.30 ID:3NkOBooJ0.net
頭での計算すら出来なくなる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:28:07.15 ID:yrsji5K00.net
自分の年齢が分からない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:28:53.46 ID:BFj95TON0.net
愛ってなんだろう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:29:16.82 ID:jVkZT7FH0.net
外が眩しい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:30:09.64 ID:Ft2mvLl8M.net
一日中寝ても大丈夫になってくる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:30:44.17 ID:vqQdE75b0.net
うんこが3週間に1回くらいになる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:32:12.02 ID:nF7sb1CC0.net
脳が退化するっていうより覚える必要性が薄いことばっかになるって感じだな
大事なこと(アニメ漫画ゲームラノベのこととか)はちゃんと憶えてる
大事なこと(アニメ漫画ゲームラノベのこととか)はちゃんと憶えてる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:35:15.85 ID:q4Z21N6M0.net
>>26
俺はアニメも映画も音楽も興味がなくなりゲームもできなくなった
俺はアニメも映画も音楽も興味がなくなりゲームもできなくなった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:35:11.05 ID:mCOiqeAp0.net
眠気限界になるまでPCいじる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:35:22.96 ID:hr36y+GQ0.net
気付くと季節が移り変わって窓から外見ると景色が変わっている
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:39:39.46 ID:hr36y+GQ0.net
部屋の外で両親の足音が聞こえると異常なほど敏感になるって言ってたやつ前いたな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:43:39.24 ID:FXyRhSIv0.net
曜日感覚狂う
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:42:46.05 ID:zUp56Z3+0.net
いつでもトイレに行けるので便意を我慢する能力がかなり衰えてる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:46:41.12 ID:DVCksODf0.net
長時間同じ狭いとこにいると精神がおかしくなることがわかる
しかし外はもっと怖い
しかし外はもっと怖い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:56:45.73 ID:F7EG2/wOa.net
体力が落ちる。
立ったらよろける。
立ったらよろける。
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:48:05.99 ID:vqQdE75b0.net
タイピングするとニヤつく
イライラしながら打ち込むからなんかもう終わってる^q^
イライラしながら打ち込むからなんかもう終わってる^q^
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 10:59:46.08 ID:U3/3cTlO0.net
・集中力が落ちる
・記憶力が落ちる
・やろうとした事をすぐに忘れる
・思いだしづらくなる
・記憶力が落ちる
・やろうとした事をすぐに忘れる
・思いだしづらくなる
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 11:04:25.49 ID:2grcwLYi0.net
難しい単語が出てこなくなる
今みたいに
今みたいに
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 11:36:42.34 ID:UrtJVBcYK.net
表情筋が落ちる にこやかに笑ってるつもりが無表情になってしまう
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 11:37:21.01 ID:l6b1Nh830.net
キレやすくなる
睡眠時間が1日平均10時間超える
睡眠時間が1日平均10時間超える
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 11:27:47.90 ID:HxUO16/T0.net
悟りを開きそうになる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/20(金) 11:36:05.18 ID:o2U0auBX0.net
筋肉が衰えてるから久しぶりに持った500円玉が前より重く感じる
引用元: ガチで引きこもった奴にしかわからないこと
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2020/11/21(土) 06:52:39
別に外出ればいいじゃん