売る時に高く売れるかと思って漫画の帯溜めてる奴wwwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:18:50.339 ID:h6fe/7m00.net
|
|
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:20:06.004 ID:YkZ3TEmN0.net
じゃあもっと綺麗に溜めろよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:19:45.215 ID:fewNGNHi0.net
チラシも捨てられない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:19:49.313 ID:hLYD4hZz0.net
高く売れるわけがないとは思ってるけど、帯も作った人がいると思うとつい残しちゃう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:20:03.756 ID:3Fz4oqZVp.net
CDの帯はとってある
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:21:18.411 ID:IgRlk3iR0.net
残してる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:26:16.097 ID:0dSt9EPxd.net
初回限定版買って売れないやつ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:21:42.769 ID:OrhHvHFM0.net
付けっぱなしだろ普通
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:22:05.689 ID:tUenPsJ/0.net
うざったいからすてる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:23:48.774 ID:L4mtkjkj0.net
折ってカバーの裏側に入れてるわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:21:20.456 ID:QcwqFyqX0.net
案外帯の有無で値段変わる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:24:15.953 ID:h6fe/7m00.net
というか本当に帯付きって値段変わるんだろうか
実際帯つけて売った事ないからわかんね
実際帯つけて売った事ないからわかんね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:38:40.800 ID:3I1uDmepK.net
>>11
冷静に考えて古本屋で同じ本が並んでたとして
帯びなし帯びありの区別で貼ってある値段が変わってるか?
値段変わるとしたらオークションとかマニア同士の取り引きやないの
冷静に考えて古本屋で同じ本が並んでたとして
帯びなし帯びありの区別で貼ってある値段が変わってるか?
値段変わるとしたらオークションとかマニア同士の取り引きやないの
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:41:02.119 ID:h6fe/7m00.net
>>36
まあ確かにそうだけど値段変わる云々じゃなくて同じ値段でも帯アリと帯ナシだと変わってくるやん?
俺だけかもしれんが
まあ確かにそうだけど値段変わる云々じゃなくて同じ値段でも帯アリと帯ナシだと変わってくるやん?
俺だけかもしれんが
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:26:54.769 ID:k9h0WVq20.net
ブッコフとかは完全にバイトの裁量次第だから多少は効果あるんじゃね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:27:06.919 ID:4QTST0q0K.net
買った漫画は一切売らない派だけど念の為帯はつけてるわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:27:49.396 ID:tUenPsJ/0.net
友達になんで帯とったの?馬鹿なの?死ぬの?ねぇ?おい!普通帯取らねぇだろがksあーもうおおおお最悪まじでぇもうおお弁償しろよゴミ
って言われたことあるわ
とうぜんえんきった
って言われたことあるわ
とうぜんえんきった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:29:40.965 ID:RArpBBs/0.net
>>17
人のもの勝手に捨てるなよ
犯罪だぞ
人のもの勝手に捨てるなよ
犯罪だぞ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:34:18.754 ID:GIxC/mgFd.net
>>17
お前が100%悪いんだから縁を切られたの間違いだろ?
お前が100%悪いんだから縁を切られたの間違いだろ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:35:27.171 ID:tUenPsJ/0.net
>>26
一応弁償的なものはしといた
それでも17みたいな感じなんでさらば
一応弁償的なものはしといた
それでも17みたいな感じなんでさらば
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:29:38.142 ID:skAWSdtta.net
単純に、ただ帯好きの帯マニアだから
透明保存用ブックカバーは用意してる
透明保存用ブックカバーは用意してる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:32:14.449 ID:h6fe/7m00.net
>>18
俺も正直こっちなのかもしれない
溜めてるやつ以外は帯も付けたまま透明ブックカバーしてるわ
俺も正直こっちなのかもしれない
溜めてるやつ以外は帯も付けたまま透明ブックカバーしてるわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:33:23.352 ID:XRt1S1wAp.net
確かにあるほうがいいキャッチコピーとか書いてあるし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:33:24.542 ID:tUenPsJ/0.net
帯なんてゴミじゃん
BOOK・OFFに帯付きで売られてるのとかねぇじゃん
BOOK・OFFに帯付きで売られてるのとかねぇじゃん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:35:06.159 ID:h6fe/7m00.net
>>24
Amazonではよく見るぞ
買う前に帯あるか説明欄チェックするし
Amazonではよく見るぞ
買う前に帯あるか説明欄チェックするし
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:42:02.190 ID:XRt1S1wAp.net
初版本の方が高くなるの?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:47:14.868 ID:3I1uDmepK.net
>>39
重版で修正されて文章が変わってる場合もあったりする
から内容のレアリティとしては価値ある時もあるんだろうね
重版で修正されて文章が変わってる場合もあったりする
から内容のレアリティとしては価値ある時もあるんだろうね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:47:50.376 ID:kA14P8XT0.net
>>39
骨董品みたいな古い本なら高い
骨董品みたいな古い本なら高い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:48:46.824 ID:/Tt949ig0.net
本そのものがタダ同然でしか売れないのに意味ないだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:51:30.599 ID:h6fe/7m00.net
>>46
やっぱ変わらんのかなあ
やっぱ変わらんのかなあ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:50:41.077 ID:vrbWfobM0.net
CDやレコードの帯とっとくのは基本
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:54:12.815 ID:k9h0WVq20.net
フィギュアの箱みたいなもんなんでしょ 大切にする人はする
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:57:37.118 ID:EoQq13iD0.net
帯有る方が綺麗に使ってるイメージはする
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 10:59:36.832 ID:3I1uDmepK.net
>>51
わかる
当たりだなと思って帯び捨てるけど
わかる
当たりだなと思って帯び捨てるけど
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 11:08:04.478 ID:thTGzE1F0.net
帯があるので買取価格アップしますねって言われたことあるで
どこかは忘れたが
どこかは忘れたが
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 11:11:20.245 ID:EFMvvj9b0.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 11:32:09.998 ID:MQlC237np.net
帯もチラシも全部最初のまま保存する派
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 11:54:45.812 ID:VstAvZIR0.net
漫画売るほど金とスペースに困ってない
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 11:57:28.520 ID:GMfdS2Z20.net
ジョジョリオンの帯はオシャレだから残してる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 12:17:06.285 ID:qsyRg5uWa.net
ブックオフだと変わらんよ、逆に日焼けがわかりやすくツートンになるから弾かれやすくなる
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 12:47:26.918 ID:hqcc3Fp30.net
俺も昔溜めてて帯だけで数キロになってたけど殆ど捨てちゃった
引用元: 売る時に高く売れると思って漫画の帯溜める奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
- ワイ「徹夜で勉強するからレッドブル2本飲むぞおおおおおおおお」グビグビグビグビグビ
- 【胸糞注意】小学校〜高校間の俺のトラウマを紹介していくwwwww
- 印刷エラーの10円玉をなんでも鑑定団に提出した結果が笑えるwwwwwwww
- 好きな漫画が一つだけ超ハイクオリティで実写化されるとしたら何選ぶ?
- 世界一美味い飴wwww
- 新卒社会人なんだけど職場の先輩にブチギレられたんだが・・・・・・・
- 多すぎィィィ!!!成人男性の91%がPCやスマホのフォルダを見せられないらしいぞwwwwww
- おまえらが子供の頃勘違いしてたこと書いてけwwwwwwwwwwww
- デスゲーム系漫画の萎える要素で打線組んだwwwwwww
- 引くほどチャーシュー乗っけてくれるラーメン屋のチャーシュー麺wwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2018/10/13(土) 20:30:41
初版本についてるようなその本専用の帯なら置いておく
「アニメ化決定!」みたいなシリーズ共通の帯なら遠慮なく捨てる
ちょいエロい部分を帯で隠すような狙った表紙デザインの場合は帯置いておく
ところでラノベのレーベルの「NOVEL 0」の場合、帯捨てる人はほぼいないと思う
- 名無しさん@よも速:2018/10/14(日) 07:55:26
CDも本も、モノによっては帯が値段の90%以上を占めることがある
- 名無しさん@よも速:2018/10/14(日) 11:34:53
惹句が気に入って買った本だと残しておく
嫌いなやつが「オススメです!」みたいに載ってるやつは本自体買わない
- 名無しさん@よも速:2018/10/15(月) 10:29:24
あれってどれもクソダサいから全部捨ててる
- 名無しさん@よも速:2018/10/15(月) 12:23:06
裏に四コマや当時の製作秘話が描いてあったりするから捨てない。