【画像あり】こういうラーメン好きな奴wwwwwwwwwww
|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:55:09.856 ID:pofbIzM50.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:55:49.397 ID:hZwHKE6fp.net
水菜はないわ
入れるなら春菊
入れるなら春菊
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:57:01.348 ID:pofbIzM50.net
>>2
春菊はないわ
春菊はないわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:56:05.185 ID:rWMMq9/g0.net
水菜って普通入ってなくね?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:59:05.442 ID:l1Syew5m0.net
>>3
この手のラーメンは最近水菜入ってるやつ多いよ
この手のラーメンは最近水菜入ってるやつ多いよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:56:46.905 ID:dG8+ZzFYa.net
油の層がすごいな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:57:46.384 ID:pofbIzM50.net
>>4
これで油の量が多いってラーメン食ったことねえだろ
これで油の量が多いってラーメン食ったことねえだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:58:40.272 ID:VwKvuAXUp.net
out 水菜
in ほうれん草
in ほうれん草
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:58:35.193 ID:qhsBpv140.net
家系ににんにく
ジャスティス
ジャスティス
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:58:37.163 ID:7hwfXyc60.net
醤油というだけですでに無理だわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:59:44.031 ID:rAf7K3+G0.net
正直めんまとねぎだけでいい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:59:59.417 ID:hZwHKE6fp.net
麺もかんすい多めの麺で不味そう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:03:38.326 ID:JXPAVRQfx.net
トンコツじゃない
終了
終了
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:00:21.312 ID:+tDEqXj+0.net
もうちょい具が欲しいなシンプルすぎる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 22:59:06.160 ID:jVXJGRmL0.net
冷やしラーメンなら
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:04:05.652 ID:S0z57tlir.net
地方のラーメン屋で「中華そば」として出してるタイプだな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:10:33.563 ID:pyCpNG5jp.net
まずチャーシューが弱々しいのが許せない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:06:31.219 ID:pyCpNG5jp.net
なんだこれは
ラーメンはおしゃれ()じゃダメなんだよ
もっとゴツくないと
ラーメンはおしゃれ()じゃダメなんだよ
もっとゴツくないと
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:11:35.799 ID:m7xLbsOZp.net
塩ラーメンに春菊
思いの外美味しかったよ
思いの外美味しかったよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:13:50.192 ID:Ii+vMnLU0.net
ナルトシナチクチャーシューこれだけあれば他は要らない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:14:14.603 ID:nbZOyjHi0.net
佐野ラーメンとか喜多方ラーメンとかいいよね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:12:44.869 ID:wxjLEqu7d.net
具はチャーシュー、メンマ、海苔
薬味にネギ
薬味にネギ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:15:22.542 ID:SO///w800.net
キクラゲ必須
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:16:19.031 ID:QG6tbDT0d.net
名古屋行った時に食べた
まさ春の中華そば最高だった
チャーシューも気合入っててよかった
まさ春の中華そば最高だった
チャーシューも気合入っててよかった
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:16:02.885 ID:pyCpNG5jp.net
ネギもやしチャーシューだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:16:50.162 ID:/qHzInkb0.net
43: 2015/05/20(水) 23:38:23.927 ID:qEYp3eeZ0.net
>>37
これはまだ穏やかな方
これはまだ穏やかな方
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:37:25.891 ID:ltWkck8+0.net
ツルツルの卵麺好き
塩だと尚よし
塩だと尚よし
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/20(水) 23:44:39.001 ID:n+iM1HSp0.net
ラーメン頼んだら汁と麺とネギしか乗ってなくてびっくりしたことある
うまかったけど寂しかった
うまかったけど寂しかった
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:24:53.776 ID:HQFFYunK0.net
味噌って人気ないよな塩ほどじゃないけど
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:25:15.522 ID:u4FTWnb20.net
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:19:36.225 ID:CZ7bK2eR0.net
にわか多すぎ
最強の具は岩海苔だから
濃厚系にはこれ
最強の具は岩海苔だから
濃厚系にはこれ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:25:03.954 ID:ymrgCmiJ0.net
>>71
湘南のラーメン屋で食べたな
横浜家系の豚骨醤油に岩のり
ブタ臭いのと磯臭いのが消し合って美味しいとこ取りだった
湘南のラーメン屋で食べたな
横浜家系の豚骨醤油に岩のり
ブタ臭いのと磯臭いのが消し合って美味しいとこ取りだった
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:21:14.800 ID:DhjJS4Bc0.net
今はガッツリ濃厚なのが多いもんな
俺は濃いのが好きだからいいんだけど
俺は濃いのが好きだからいいんだけど
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:13:41.476 ID:NQD1RX0Y0.net
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:16:08.383 ID:HQFFYunK0.net
>>62
なんかこう・・・昔風だなあ
なんかこう・・・昔風だなあ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:15:02.767 ID:ymrgCmiJ0.net
脂なくていいならソバうどんあるからなあ
炭水化物をダシ効かせた脂と塩で食べるのがラーメン
ダシで麺啜るのがソバうどんてイメージ
炭水化物をダシ効かせた脂と塩で食べるのがラーメン
ダシで麺啜るのがソバうどんてイメージ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:17:31.935 ID:tJm5XLhmM.net
なるとが入った昔ながらの醤油ラーメンって時々無性に食べたくなる
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:20:54.680 ID:M1sETKKqd.net
>>66
そんな時はいつもイトーヨーカドーのポッポ行ってる
なんかわからんがたまに食いたくなるんだよな
そんな時はいつもイトーヨーカドーのポッポ行ってる
なんかわからんがたまに食いたくなるんだよな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:28:58.867 ID:WGHmPE4mM.net
>>73
近くにないけど今度行ってみるわ
富士そばのラーメンとかうまいわけじゃないけど地味に好き
近くにないけど今度行ってみるわ
富士そばのラーメンとかうまいわけじゃないけど地味に好き
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 00:17:53.170 ID:ymrgCmiJ0.net
昔ながらの鶏ガララーメンなんかは
今では中華そば扱いでナルトと共に影が薄くなってるよね
今では中華そば扱いでナルトと共に影が薄くなってるよね
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント