恋愛で大事なのは根拠のない自信だ!!!!!!!!!!
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:45:04.474 ID:RfMysMZa0.net
お前らも根拠のない自信持てば彼女できるぞ
|
|
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:46:24.949 ID:2uJpUOpU0.net
積極性のなさは顔の美醜より問題だと思うや
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:47:55.302 ID:RfMysMZa0.net
>>2
その通り
その通り
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:46:39.364 ID:SY94h7xq0.net
根拠のある自己嫌悪がすでに存在するのに
根拠のない自信なんて持てるわけねーだろ
根拠のない自信なんて持てるわけねーだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:47:55.302 ID:RfMysMZa0.net
>>3
根拠のある自己嫌悪がある→だから俺は凄い!
これでいい
根拠のある自己嫌悪がある→だから俺は凄い!
これでいい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:51:25.918 ID:bK5dEitb0.net
なんで女って自信過剰なオラオラ系が好きなんだろうな
ブサメンでも何故か調子こいた奴は無能でも貧乏でもモテる
ブサメンでも何故か調子こいた奴は無能でも貧乏でもモテる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:55:54.388 ID:K6t0JBGh0.net
>>5
俺と会うと「惚れちゃうでしょ?」って理由で会うの拒否してきたのにはちょっと恐怖を感じたな
俺と会うと「惚れちゃうでしょ?」って理由で会うの拒否してきたのにはちょっと恐怖を感じたな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:00:39.631 ID:RfMysMZa0.net
>>7
それくらいの自信があるほうがいい
周りから見て痛いくらいの人が何故かモテるのが現実
それくらいの自信があるほうがいい
周りから見て痛いくらいの人が何故かモテるのが現実
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:53:09.402 ID:u34vDP7Y0.net
なくても彼女できた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 11:58:32.958 ID:RfMysMZa0.net
>>6
なくてもできるならそれでいいよね
なくてもできるならそれでいいよね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:01:48.713 ID:ytDtYdeQa.net
それ男だけだろ。
女は根拠なく自信があるブスは、ただの性格の悪いブスだからなw
女は根拠なく自信があるブスは、ただの性格の悪いブスだからなw
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:06:39.760 ID:RfMysMZa0.net
>>12
そうだよ
女の場合はよく言われるけど愛嬌が大事
愛嬌って心からにじみ出る母性みたいなものだから総合力が必要になるし一朝一夕とはいかない
そうだよ
女の場合はよく言われるけど愛嬌が大事
愛嬌って心からにじみ出る母性みたいなものだから総合力が必要になるし一朝一夕とはいかない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:04:44.570 ID:BiTonzTg0.net
最近積極的に自信持ってんのになぜかきもがられてる俺に一言
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:11:01.180 ID:RfMysMZa0.net
>>14
誰にでも通じるわけじゃないしキモがられてるならその女は無理だ
他に行きなさい
誰にでも通じるわけじゃないしキモがられてるならその女は無理だ
他に行きなさい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:11:15.188 ID:mECwvdwfM.net
根拠の無い自信ってのも難しいんだよなあ、例えばついてるんだと
言い聞かせても不運に見舞われたら不幸感が倍になるだけだから
自分はあるていど信じられる裏付けがないと自信は持ちきれないとおもう派だね
言い聞かせても不運に見舞われたら不幸感が倍になるだけだから
自分はあるていど信じられる裏付けがないと自信は持ちきれないとおもう派だね
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:19:17.929 ID:RfMysMZa0.net
>>19
根拠のある自信が一番いいに決まってるよね
それが無理な人は根拠のない自信でもいいというだけの話だから
不幸なことがあった→俺は不幸だ!→だからモテる!となれれば最強だよ
根拠のある自信が一番いいに決まってるよね
それが無理な人は根拠のない自信でもいいというだけの話だから
不幸なことがあった→俺は不幸だ!→だからモテる!となれれば最強だよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:18:31.530 ID:y4pdfjZc0.net
つまり恋愛は成功体験のある奴だけが成功への切符を有する
失敗体験をいくら積み重ねても意味がないどころかマイナスでしかない
失敗体験をいくら積み重ねても意味がないどころかマイナスでしかない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:21:46.845 ID:RfMysMZa0.net
>>21
恋愛はうまくいくか失敗するかだから確率は二分の一→失敗した→だから次はうまくいく!
これでいいんだから失敗しても問題ない
恋愛はうまくいくか失敗するかだから確率は二分の一→失敗した→だから次はうまくいく!
これでいいんだから失敗しても問題ない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:27:19.093 ID:y4pdfjZc0.net
>>24
その発想が一番危険
付き合うとかである程度女の思考回路を理解しとかないと
ただ自信だけ持つと最悪の循環しか産まない
見た目だけでほれられるようなイケメンなら話は別だが
その発想が一番危険
付き合うとかである程度女の思考回路を理解しとかないと
ただ自信だけ持つと最悪の循環しか産まない
見た目だけでほれられるようなイケメンなら話は別だが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:33:27.309 ID:RfMysMZa0.net
>>26
うん、ずっと根拠のない自信だけってわけにもいかないのはわかる
何度か恋愛してればそのうち自分なりの理論や対処法がわかってくるだろうし根拠のない自信は最初の一歩だと思ってほしい
うん、ずっと根拠のない自信だけってわけにもいかないのはわかる
何度か恋愛してればそのうち自分なりの理論や対処法がわかってくるだろうし根拠のない自信は最初の一歩だと思ってほしい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:21:43.560 ID:BiTonzTg0.net
というか結局オーラだわ
今までダメだった奴が根拠のない自信つけたとこで急に変われるわけがない
それは俺自身がやってわかったことだよ
だいたい高校在学中あたりでその後恋愛に参加できるかどうかが決まってくる
今までダメだった奴が根拠のない自信つけたとこで急に変われるわけがない
それは俺自身がやってわかったことだよ
だいたい高校在学中あたりでその後恋愛に参加できるかどうかが決まってくる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:25:33.013 ID:RfMysMZa0.net
>>23
オーラというか雰囲気というかそういうのは確かに出る
とりあえず背筋伸ばして笑ってみたらいいと思うよ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって書いてる時とか本当に笑ってみ
オーラというか雰囲気というかそういうのは確かに出る
とりあえず背筋伸ばして笑ってみたらいいと思うよ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって書いてる時とか本当に笑ってみ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 12:34:02.428 ID:PeHhoVRM0.net
恋愛ってか人生全部そうな気がする
引用元: 恋愛で大事なのは根拠のない自信
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント