ゆとり新入社員が野菜を全く食べないんだが・・・・・・・
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:44:35 ID:lTG
30までに死ぬんじゃないかあいつ
|
|
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:45:30 ID:6xf
同級生にもいたわ野菜食べない奴
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:47:21 ID:lTG
ハンバーグの付け合わせで乗ってるモヤシの炒めたやつとか漬け物とかキンピラとか全部手をつけない
それ食わないの?って聞いたら「野菜嫌いなんで」
それ食わないの?って聞いたら「野菜嫌いなんで」
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:50:06 ID:lTG
魚も苦手な模様。焼き魚は食べるけど生は絶対食べない
ほぼ肉と炭水化物しか食わない
ほぼ肉と炭水化物しか食わない
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:50:25 ID:ylC
ビタミンはサプリで取ってるから余裕っす とか言いそうだなw
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:51:24 ID:ExX
いい年ぶっこいて野菜嫌いかよ
ゆとりじゃなくて人間としておかしい
ゆとりじゃなくて人間としておかしい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:51:42 ID:O9E
身体がそのように順応してんだからええやん
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:52:03 ID:lTG
ややマザコンっぽい。なんでもお母さんがやってくれてる感じ
ちな慶応卒
ちな慶応卒
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:52:31 ID:fYZ
野菜の食感が嫌いな人も居るんですよ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:55:46 ID:ExX
>>11
それなら野菜抜きで頼むとかあるだろ
子どもじゃあるまいし
それなら野菜抜きで頼むとかあるだろ
子どもじゃあるまいし
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:57:05 ID:fYZ
>>16
野菜抜きで頼む度胸があるか?
野菜抜きで頼む度胸があるか?
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:59:09 ID:ExX
>>19
残すくらいならましじゃね
残すのはそれくらい恥ずかしいし
残すくらいならましじゃね
残すのはそれくらい恥ずかしいし
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:00:41 ID:lTG
>>23
和食で野菜抜きとか見た目酷いもんが出てくるわ
焼き魚とご飯だけとか
和食で野菜抜きとか見た目酷いもんが出てくるわ
焼き魚とご飯だけとか
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:52:39 ID:VmA
本人の人生だし
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:53:36 ID:lTG
過干渉で子供に激甘なタイプの親なのかな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:54:31 ID:ywR
嫌いなもの多い人ってどうしても食べなきゃならない時とかないのかな
「嫌いなんで」って全部突っぱねるのかな
「嫌いなんで」って全部突っぱねるのかな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:56:07 ID:lTG
>>14
海原雄山思い出した
てか飯食いにいって野菜丸々残されると一緒にいるこっちがめっちゃ恥ずかしいわ
海原雄山思い出した
てか飯食いにいって野菜丸々残されると一緒にいるこっちがめっちゃ恥ずかしいわ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:58:03 ID:oj2
俺も野菜嫌いで、全く食べないが健康に異常はありませんでした
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:59:32 ID:lTG
>>21
うそつけ高脂血症不可避だろ
うそつけ高脂血症不可避だろ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:59:33 ID:Ce9
>>21
過去形かよw
過去形かよw
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:01:59 ID:lTG
ていうかそれで良しとする親が頭おかしい
28: 【26】 2015/06/16(火)12:03:25 ID:6xf
和食で野菜ってーと
煮浸し
胡麻和え
白和え
煮物
汁もの・鍋ものの具
つけもの
そんな感じ?
煮物は基本大体出るからこれ抜きにされるとめっちゃ違和感あるな
煮浸し
胡麻和え
白和え
煮物
汁もの・鍋ものの具
つけもの
そんな感じ?
煮物は基本大体出るからこれ抜きにされるとめっちゃ違和感あるな
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:04:29 ID:lTG
>>28
それ丸々残されるんだぜ
それ丸々残されるんだぜ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:08:03 ID:GX4
まあ一々他人の食に口出すのも野暮だがな
確かに最近の子供は好き嫌いが激しい気がする
最近の親が、子供に嫌われないよう振る舞ってるのが一番の原因だろうな
確かに最近の子供は好き嫌いが激しい気がする
最近の親が、子供に嫌われないよう振る舞ってるのが一番の原因だろうな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:13:19 ID:XlE
好き嫌いはどうでもいいけど
残せばいいと思っているのは周りに良い印象を与えないよね
外食するなら食べられる物だけ注文しろよとは思う
残せばいいと思っているのは周りに良い印象を与えないよね
外食するなら食べられる物だけ注文しろよとは思う
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:13:36 ID:l6j
改善する気がないから結婚は難しいやろなあ
料理好きじゃない嫁を見つけるか偏食の嫁を見つけるか
料理好きじゃない嫁を見つけるか偏食の嫁を見つけるか
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:25:53 ID:ywR
嫌いなものを「まずい」って平気で言っちゃうのもやだな
40: 【23】 2015/06/16(火)12:48:18 ID:6xf
野菜系は料理の腕が直接出る気がするし
まずいもの食べて育ったらあんま食いたくなくなる気持ちも分からんでもないが
まずいもの食べて育ったらあんま食いたくなくなる気持ちも分からんでもないが
41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)12:48:52 ID:eIQ
新入社員の健康面まで気を配れるなんて…
いい上司だ
いい上司だ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:55:36 ID:Ce9
好きにさせろよ
まあ、好き嫌い多い奴と箸の持ち方がグーな奴とクチャラーとは飯食わんのが吉
まあ、好き嫌い多い奴と箸の持ち方がグーな奴とクチャラーとは飯食わんのが吉
引用元: ゆとり新入社員が野菜を全く食べないんだが
●オススメ記事●
●関連記事●
- JKがキメ顔で「はあ。ほんと辛い。自分の顔」wwwwwwwwww
- 彼女「Hは結婚してからにしよ?はじめては初夜の日がいいな」 → まちにまった初夜
- ゲームの考察サイトって飽きずに読めるよな
- 佐々木希のセクシーショットがエロすぎるんだがwwwwwww
- 医者「95%手術は成功します」一般人「やった!」スパロボ民「失敗するだろこれ…」
- アマゾンで買ったレビュー1位の2000円程度の腕時計着けてるんだがどう?
- 定期貯金として毎月10万円ずつ貯金し始めた結果wwwwww
- 【悲報】ワイ期間工マン、恐ろしいペースで金が貯まっていくwwww
- ワイ貧乏人、貧乏なのでカレーを限界まで食い続けた結果www
- 日本の硬貨に1つ無能が混ざってるよな?お前だよ!!
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2018/11/06(火) 07:07:06
野菜をまったく食べない元部長で、現在嘱託のジジイを思い出した
そういう人は昔から一定の割合でいるから、気にても仕方ないぞ
他でバランスとっているならまったく問題ないらしいしな
- 名無しさん@よも速:2018/11/06(火) 12:10:03
>>30までに死ぬんじゃないかあいつ
ゆとりって今でいう30代前半なんだけど?
今の新人はさとりか脱ゆとりだろ。
- 名無しさん@よも速:2018/11/06(火) 21:17:37
放っておけよ
- 名無しさん@よも速:2020/11/06(金) 06:12:50
他でバランスが取れるものなんだ。人間って、生命体ってスゴイなぁ。普通は無理っぽいけど。
- 名無しさん@よも速:2020/11/06(金) 12:58:15
肉と野菜と生魚は好きだけど、
焼き魚と煮魚は金払ってまで食いたいとは思わんな。
別に食べられないわけじゃないので出されたら食べるけど。
- 名無しさん@よも速:2020/11/06(金) 17:04:59
ホリエモンみたいになっちゃうぞ
- 名無しさん@よも速:2020/11/06(金) 17:31:06
他でバランス取れるは取れるが、野菜類一切食わないレベルだとどうなんだろうねぇ
キウイとかイチゴとか食ってんなら平気そうだけど
ビタミン類は肉や卵、乳製品にも含まれるし
- ななし:2020/11/08(日) 13:59:51
わしの友達、野菜嫌いでカレーに肉しか入れんらしいわ
玉ねぎジャガイモにんじんもダメらしい
早死にするかもなー