【衝撃】これが視力0.01の人間が眼鏡なしで見てる世界らしいw

|
|
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:19:36.03 ID:lJL4+kdx0NIKU.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:20:29.97 ID:A0Fo09bkpNIKU.net
こんなにちゃんと見えんぞ
これ0.3くらいやろ
これ0.3くらいやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:20:43.51 ID:77eilGxY0NIKU.net
想像よりは見えてた
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:20:50.60 ID:AwHL4XPk0NIKU.net
ワイ0.03やけど裸眼で外出るとおっさんすら美少女に見間違えるから幸せやで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:21:03.44 ID:OTuwqcJY0NIKU.net
うそつけもっと酷いゾ
乱視入ってるからなんかな
乱視入ってるからなんかな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:21:56.73 ID:kZp+qJYE0NIKU.net
>>10
乱視入ると遠くに行くと缶くらいの物なら最悪消失するわな
乱視入ると遠くに行くと缶くらいの物なら最悪消失するわな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:21:14.89 ID:25pVfE+o0NIKU.net
もっとくちゃくちゃで色は鮮やか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:22:53.96 ID:A0Fo09bkpNIKU.net
そうかワイは乱視だからもっと酷いのか
乱視じゃないなら0.01だと流石にあれだけど0.1なら余裕で裸眼生活できそうやな
乱視じゃないなら0.01だと流石にあれだけど0.1なら余裕で裸眼生活できそうやな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:23:19.50 ID:99qfShDy0NIKU.net
ワイ両目近視0.05やけどちょうどこのくらいやで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:26:19.59 ID:O0na2g8A0NIKU.net
眼鏡無くなったら生きていく自信無いンゴねぇ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:26:38.49 ID:hXTsPQSYrNIKU.net
あ。やっぱもっと見えないわ
今確かめた
今確かめた
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:27:06.92 ID:IwE5KWGM0NIKU.net
夜景が映えるぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:27:44.39 ID:dtb/mUQk0NIKU.net
こんな感じやで2枚目は見えすぎるくらいちゃうか
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:27:27.72 ID:w5ObJRkoMNIKU.net
メガネがないとメガネが探せません
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:27:58.19 ID:ji/6DhYNpNIKU.net
>>69
これ
メガネ落とした時の絶望感
これ
メガネ落とした時の絶望感
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:28:28.09 ID:M1J8JZS/0NIKU.net
ワイが初めてメガネ作った時
こんなちゃちなもんに頼らんとまともに生きられんようになってしまったと絶望したな
こんなちゃちなもんに頼らんとまともに生きられんようになってしまったと絶望したな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:29:11.03 ID:bc869cVl0NIKU.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:29:57.90 ID:YzaXXJ7s0NIKU.net
>>85
こんな感じだな
こんな感じだな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:29:48.98 ID:/LSL4T6w0NIKU.net
信号機とかライト20個くらい見えてお得やで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:29:50.14 ID:2Qu2jSCNpNIKU.net
こんなもんやな、確かに
メガネ外した直後だけ
メガネ外した直後だけ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:30:02.31 ID:JwYvwXoq0NIKU.net
超わかるわ
ワイの視界分けてあげたい
ワイの視界分けてあげたい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:30:06.40 ID:pVVbkdcr0NIKU.net
ワイ円錐角膜高みの見物
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:30:09.57 ID:7LqQaMCv0NIKU.net
これぐらいだと初めてコンタクト入れたとき感動するよな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:31:16.86 ID:JLvUZwLm0NIKU.net
割とこんなもんやろ
目を凝らせば見えるけど
目を凝らせば見えるけど
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:31:44.25 ID:GyXR8m740NIKU.net
というかこんだけボヤけるってお前らこの文字見えてるん?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:32:10.87 ID:ji/6DhYNpNIKU.net
>>111
そらメガネかけてるからな
そらメガネかけてるからな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:33:33.68 ID:IOSg+dJU0NIKU.net
眼鏡のツルを掴もうとしたらレンズを握ってしまった時の絶望感
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:34:56.56 ID:J7Qaa7+CaNIKU.net
>>126
くっそわかる
くっそわかる
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:33:42.08 ID:7LqQaMCv0NIKU.net
メガネない時代やったら真っ先に死んでたやろうな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:36:52.95 ID:qMTdeqeh0NIKU.net
コミュ障やから裸眼やと気が楽でええわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:34:05.92 ID:ji/6DhYNpNIKU.net
視力1.0の人は視力検査すると多分一番上ってなんのために存在するんや?あれ見えない奴って目瞑ってるんやろって思ってるらしい
なおワイは両目で見ても一番上が見えません
目を凝らせばギリギリいけるけど
なおワイは両目で見ても一番上が見えません
目を凝らせばギリギリいけるけど
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:36:06.82 ID:kguwtX1j0NIKU.net
>>129
チュートリアル的なものかと思ってた
チュートリアル的なものかと思ってた
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:36:55.43 ID:J7Qaa7+CaNIKU.net
視力検査の1番上が見えなくなってたのに驚いた
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:37:04.73 ID:bf9VorjV0NIKU.net
コンビニや本屋行っても棚に顔近づけなきゃ何も見えん
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:37:24.54 ID:aAs2yj220NIKU.net
逆に目いい奴は上みたいに見えるんか?
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:38:29.81 ID:WmYG3JGm0NIKU.net
わいテレビゲームひたすらやってたのに視力よかったのってやっぱテレビから離れてやってたからか
スマホにしてから急に目が悪くなったわ
スマホにしてから急に目が悪くなったわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:39:11.35 ID:ji/6DhYNpNIKU.net
欠伸をすると視力が上がる
乱視あるある
乱視あるある
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:40:18.16 ID:SSbDeOorHNIKU.net
これだけ見えてたらいい方なんだよなあ
ワイなんか眼鏡外したらAVのモザイクレベルで見えへんで
ワイなんか眼鏡外したらAVのモザイクレベルで見えへんで
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:41:09.40 ID:Ibiz5PoLaNIKU.net
>>176
海行って肌色の水着着てる女見たらええやん!
海行って肌色の水着着てる女見たらええやん!
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:40:43.34 ID:gw/XHUG60NIKU.net
悪くなってる感覚なんてないやろ
測った時とかメガネかけた時にふと気付くんやで
測った時とかメガネかけた時にふと気付くんやで
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:41:07.33 ID:WTzoeTnS0NIKU.net
マクドナルドのメニューなしとかああいうのが結構やばい
タバコの番号言ってください系もあかん
昔は裸眼で粘ってたからマックのメニュー消えた時はハンバーガーくれで凌いだ
タバコの番号言ってください系もあかん
昔は裸眼で粘ってたからマックのメニュー消えた時はハンバーガーくれで凌いだ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:42:20.99 ID:xSSdvgu60NIKU.net
>>180
くっそわかる
手元にメニュー置いてくれないと困る
くっそわかる
手元にメニュー置いてくれないと困る
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:42:40.72 ID:SQlO4Q2E+NIKU.net
夜中裸眼で携帯見るとき片眼でみるよな
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:44:37.54 ID:KFjdPNgN0NIKU.net
>>196
どういうこと?
どういうこと?
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:45:48.27 ID:Ibiz5PoLaNIKU.net
>>215
両目で焦点合わせると少しスマホを遠ざける必要があんねん
そうすると文字が読めないんや
せやから片目で見るんやで
両目で焦点合わせると少しスマホを遠ざける必要があんねん
そうすると文字が読めないんや
せやから片目で見るんやで
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:44:12.77 ID:gw/XHUG60NIKU.net
小学校の時は両目Aやったのに何やねん
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:42:54.57 ID:LvzqAxoe0NIKU.net
視力1.5に戻してくれるなら100万払うわ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:43:55.89 ID:ji/6DhYNpNIKU.net
>>199
レーシックっていうのがあってえ
レーシックっていうのがあってえ
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:53:44.63 ID:Ibiz5PoLaNIKU.net
両目で見ようと思えば見れるけど焦点合わせると頭痛くなってくるんや
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:55:30.79 ID:M+/FSVLz0NIKU.net
しかしほんま昔の人は目悪くなったらどうしとったん?
明治時代ぐらいならメガネとか普通にありそうやけどさ
明治時代ぐらいならメガネとか普通にありそうやけどさ
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:56:00.04 ID:CNxOL6b+KNIKU.net
目が悪いとみんな美人に見える
初めて眼鏡かけて仕事いったらブスばっかでびっくりした
初めて眼鏡かけて仕事いったらブスばっかでびっくりした
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/29(月) 17:55:48.54 ID:IFlN439T0NIKU.net
近視は老眼になりづらいから(震え声)
引用元: 【衝撃】これが視力0.01の人間が見てる世界らしいw
●オススメ記事●
●関連記事●
- 松居一代「週刊文春に騙された」とブログと動画で告白 「船越英一郎の恐怖のノートを見つけた!」
- 【画像超大量】馬場ふみかの下着姿がエロすぎるwwwwwwww
- 「駐禁切ったら殺すぞ」警察「ヒエ~ッw」
- グリーン車に乗ってるマンの正体ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
- 「キノの旅」とかいう陰キャが好きそうな本wwwwww
- 彼女の父親「ほぅ早稲田卒で一流商社か、凄いなあ! …え? なんj民?」
- 「あっ…こいつとは一生分かり合えないな…」ってなる奴の特徴
- 【画像】JK「パンチラガードのためにフリルのショーパン履いたろ!www」←逆にシコなんですがw
- 先払いで10億円貰えるが以後50年間毎日とっとこハム太郎のレポートを100字分提出する義務が出来るとしたら
- カバディとかいうドマイナースポーツのプレイヤーの筋肉wwwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2018/12/05(水) 10:02:22
なりづらいだけで老眼も兼任できるから(絶望)
- 名無しさん@よも速:2020/12/05(土) 12:00:03
片目じゃないとつらいというのは視力の低下とは別に
斜視があるかも
- 軽度ですね:2020/12/05(土) 12:23:32
実はド近眼で遊び先で眼鏡壊れて、約110kmを必死に片手運転で帰って来た事のある者だけど、だいたい乱視も入って来るのでこんなに綺麗に見えません。
本スレコメで既に言われている様に、これはまだ近視としてはましな部類。
流行りのマスクすれば曇るし、居酒屋などから出れば曇るし、テニスの試合で曇って集中力が途切れるし、サッカーではロングのボールの距離感無理だし、コーティングがどんなに大事に扱っても劣化して剥がれてくるし、コンタクトにしてみてみても眼鏡ほど見える様には出来ないと言われるし(私個人の近視と乱視の悪い方へのコラボのせいです)、生活必需品でも嗜好品扱い税率だし、ちょっと人や物などに当たれば焦点ズレるし、ほ~~~~~んとに裸眼の方々が羨まし過ぎる。
眼鏡不要の方々は天からの授かりものですよ、大切にして下さい。