教師ってよく「スカートの下にジャージ穿くな」っていうけどさ・・・・・・
|
|
どん兵衛だっけ
はにわ
なら学校の中では不要やんけ
下にスパッツや短パンはくのはNG
ボタンあけるのNG
スカートはひざ下より上にしたらNG
意味わからん
そこに見える可能性があるだけでワイは希望を抱けるんや
でもやっぱなんか合わないし出さないからジャージスカートにしてる
長いスカート履いてくれ
ワイとかズボンの下にジャージはいとったで
あるのと無いのは全然違うで
幼稚園のときは冬の間ずっと白タイツ穿かされてたわ
俺らがブラ透け楽しめないだろ!!!!!
女ってよくスカートを冬に履けるよな
「パンツが見える事ではなくパンチラがそこに存在する事が重要なのだ」と
エアコンの温度上げてっていうぐらい女って冷えやすいらしいし
そらタイツくらいは履くんやろうが男子はその上にズボンがある訳やし
男はズボン、女はスカートってほんまひどい差別やと思うわ
引用元: 教師「スカートの下にジャージ穿くな」
- 【名言多数】大人になってわかったこと挙げていってクレメンス
- 清原「おうワシや!ハローユーチューブ!」
- お前らの学校で起きた事件挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- バイト先のJKからライン来たからワクワクして開いた結果wwwwwwww
- リア充必見wwwwwこれが20~30代女性の理想の「アブノーマル・プレイ」ランキングらしいぞwwwwww
- 子供が産まれたら「樹人」(ジュピター)と名付けるつもりだが、キラキラネームか?
- 女の脈ありサインwwwwwwwwwwwwww
- インターネットの次に来る、生活を大きく変える物ってなんだと思う?
- 【参考画像】ジュニア アイドルの親って何考えてるの?【多数】
- アーティスト「グッズどないしたろ・・・せや!」
この記事へのコメント
- なか:2015/11/01(日) 21:16:28
自分で選んだ高校に入って、制服、校則に文句いう奴って…。
- 名無しさん@よも速:2015/11/01(日) 21:41:26
みっともないから
パンツが見える?スカート丈を無駄に短くしているのは自分だろう
それに短パンなどを履けばクリアできる
寒い?ストッキングやタイツは許されているだろう
- 名無しさん@よも速:2015/11/01(日) 21:51:18
>2
全部見る前にコメントしてしまう早漏ですね、わかります。
- 名無しさん@よも速:2015/11/01(日) 21:54:03
普通にズボンせい
それはそれで結構萌える
- 名無しさん@よも速:2015/11/01(日) 22:32:30
まぁこの格好も僕的には歓迎ですけど
- 名無しさん@よも速:2015/11/01(日) 22:42:04
スカートの下にジャージはみっともないからジャージなら上下ジャージ←わかる
スカートにジャージや短パン駄目、スカートの丈はひざ上~←アホか
- 名無しさん@よも速:2015/11/01(日) 23:23:09
※1みたいなこと言う人は人生に何も文句も持たないし愚痴もこぼさないのかな?きっと産まれについて文句言うのはカスみたいな持論がありそうだしそれ以外は選択肢があったんだからね。普通は選べる事はそう多くなくて、一番大きな要素以外は望んだ物じゃないから不平不満がでるんだけどな。
- 名無しさん@よも速:2015/11/02(月) 00:58:37
※7
屁理屈にしか聞こえない
それに、スカートの下にジャージというのはみっともないよ
みっともない真似を平気でできる神経になると、社会人になってからも平気でみっともない真似をするようになる
大人になってからも規則や常識を守る練習になるから、校則があるのよ
- 名無しさん@よも速:2015/11/02(月) 01:37:14
※9
一言も反論せずに屁理屈だと言い放てるその考えが分からん。絶対に納得しないだろう一言をわざわざ投げつけたということは、反論したいけど反論されたくないから適当にケチをつけているようにしか思えないな。
- 名無しさん@よも速:2015/11/03(火) 01:16:31
でも女子も言うだけで行動を起こさないんだよな
冬にスカートと生足じゃ寒いに決まってるのは誰だってわかる、じゃあお前らはどうしてほしいんだ?って話よ
声をあげて「スカートの下の防寒着を認めろ」って言うんならまだいいけど、なんの断りもなしに勝手にそういう身だしなみをすれば文句言われるのは当たり前であって
- 名無しさん@よも速:2015/11/29(日) 07:14:53
ただの布を腰に巻いて下はパンツだけって凍死しろと言われているようなもんだと思うしかし、タイツとかストッキング履いてそこをカバーしてるようだが、あんな薄いのってあったかいのかな
- 名無しさん@よも速:2016/07/09(土) 22:51:15
まぁ社会人になってスーツスカートにジャージなんてのは許されないわけだけど、別に社会人のルールを学生に押し付ける必要はないよね。
そもそも教育組織として過剰な防寒具を着させたくないということなら校舎に空調付けろやって思う。