引きこもりが勇気を出して働いた結果wwwwwwwwwwwwww

|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:47:36.864 ID:LLGiTn1Ca.net
期間工なんだがぼっちになり
「あいつ全然喋らなくて不気味」「変人」
とか陰口叩かれてるの聞いてすげー足ガクガクして泣きそうになった
それまで割と充実してたのにもうやめたくなった
死ねよあいつら
鋼の心の持ち方を教えてくれ
ちなみに誰からも話しかけないし誰にも話しかけない
10年ひきってた
「あいつ全然喋らなくて不気味」「変人」
とか陰口叩かれてるの聞いてすげー足ガクガクして泣きそうになった
それまで割と充実してたのにもうやめたくなった
死ねよあいつら
鋼の心の持ち方を教えてくれ
ちなみに誰からも話しかけないし誰にも話しかけない
10年ひきってた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:48:30.795 ID:zCamNBv70.net
耳栓
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:48:47.904 ID:Ye0jypD1H.net
引きこもりだった事とうまく話せないことをそのまま伝えればいい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:50:13.717 ID:LLGiTn1Ca.net
>>5
無理だ
そもそも話しかけられない
なんであっちから話しかけてこないんだ?
普通は先輩が職場に溶け込めるように気を使うだろ
無理だ
そもそも話しかけられない
なんであっちから話しかけてこないんだ?
普通は先輩が職場に溶け込めるように気を使うだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:48:49.182 ID:CvaI3Y3D0.net
配置変えてもらえよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:49:18.337 ID:LLGiTn1Ca.net
>>6
それ言うの恥ずかしいんだが
しかもようやく仕事覚えてきたとこだし、迷惑かかりそう
それ言うの恥ずかしいんだが
しかもようやく仕事覚えてきたとこだし、迷惑かかりそう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:49:31.942 ID:rbuLcTLR0.net
話せばいい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:50:14.783 ID:w9VUtb3K0.net
特に気にしない
挨拶だけはしておけ
挨拶だけはしておけ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:51:00.808 ID:LLGiTn1Ca.net
>>10
挨拶もしてねえわ…
いつもギリギリにきてそのまま作業するには
挨拶もしてねえわ…
いつもギリギリにきてそのまま作業するには
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:50:20.911 ID:/o72r90e0.net
期間工でもいじめられるザコっていたんだ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:51:00.808 ID:LLGiTn1Ca.net
>>11
いじめじゃねえよ低能
いじめじゃねえよ低能
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:50:29.835 ID:JWUxuhQS0.net
クソワロタWWWWWWW
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:50:36.418 ID:TjNy5TOQM.net
不気味変人なんて言われたら誰でもいやだよ
言われないようにするしかないんではないかな
でも出来るならやってるよね
こればっかは難しい
言われないようにするしかないんではないかな
でも出来るならやってるよね
こればっかは難しい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:54:38.026 ID:LLGiTn1Ca.net
>>13
俺は普通にしてたつもり
根暗オーラとか出てるんだろうな
誰だよ工場はコミュ障しかいないとか言ってたやつ
普通にコミュ力いるじゃねえか
プログラマーとかになればいいのか?
俺は普通にしてたつもり
根暗オーラとか出てるんだろうな
誰だよ工場はコミュ障しかいないとか言ってたやつ
普通にコミュ力いるじゃねえか
プログラマーとかになればいいのか?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:55:20.503 ID:zr4zCAwhd.net
>>22
プログラマーって意外とコミュ力必要
プログラマーって意外とコミュ力必要
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:52:01.886 ID:npfFeAl2d.net
挨拶しないのは駄目だろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:53:08.703 ID:LLGiTn1Ca.net
>>17
顔合わせないもん
お疲れ様ですもろくに言ってないな…
顔合わせないもん
お疲れ様ですもろくに言ってないな…
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:53:37.297 ID:tVuS7Ln3M.net
髪の毛とか服とか 普通程度の綺麗さ保ってる?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:54:58.576 ID:LLGiTn1Ca.net
>>21
それはもう完璧に清潔にしてるわ
それはもう完璧に清潔にしてるわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:54:52.200 ID:TjNy5TOQM.net
あいさつせんのはまずいな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:56:52.522 ID:LLGiTn1Ca.net
>>23
どういうタイミングですればいいのかわかんねえ…
俺声小さいし滑舌悪いし
夜勤でもおはようございますでもいいのか
どういうタイミングですればいいのかわかんねえ…
俺声小さいし滑舌悪いし
夜勤でもおはようございますでもいいのか
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:58:59.738 ID:caKTwqfJd.net
>>37
相手は何て言ってるんだよ
オウム返しするだけだろ
相手は何て言ってるんだよ
オウム返しするだけだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:02:02.609 ID:uIknfENn0.net
>>37
「ぉぇーっす」って言っときゃ大丈夫
「ぉぇーっす」って言っときゃ大丈夫
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:55:45.249 ID:QTZ3pS/0r.net
おはようございますとお疲れ様ですだけはキッチリ言え
それだけでイメージ全然ちがうから
それだけでイメージ全然ちがうから
25: レイもんど ◆IN.O33p.wg 2015/11/15(日) 11:54:58.978 ID:cm9DjrnWK.net
ヒキコモリだッた代償だ。
受け入れろ。
受け入れろ。
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:56:52.522 ID:LLGiTn1Ca.net
>>25
ぼっちは受け入れてるが、さすがにこんなこと言われたら心砕ける
ぼっちは受け入れてるが、さすがにこんなこと言われたら心砕ける
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:55:24.099 ID:caKTwqfJd.net
挨拶はしろよ……
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:55:52.545 ID:LXHMXyBF0.net
恥ずかしいって・・・
仕事だろ・・・
仕事だろ・・・
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:55:56.069 ID:CvaI3Y3D0.net
挨拶すらしねえ野郎だったのか
コミュ障でも挨拶ぐらいしないと
それはさすがにやべえ
コミュ障でも挨拶ぐらいしないと
それはさすがにやべえ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:56:04.670 ID:kESxOswD0.net
挨拶は常識なのだが
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:56:12.050 ID:gqvsxsa3K.net
挨拶はしろよwww
引きこもりとかコミュ障とか関係ねー所だろそこは
引きこもりとかコミュ障とか関係ねー所だろそこは
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:56:17.101 ID:xhxxsyR40.net
挨拶しねーやつは何やっても大体ダメ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:56:32.047 ID:t/8namI0d.net
挨拶しないのは良くないね。朝と帰るとききちんとして、他の人が挨拶したときは返そう。
後は、無理に話す必要はない。
与えられた仕事を一生懸命にやれば、見る人は見てくれているよ…多分なw
後は、無理に話す必要はない。
与えられた仕事を一生懸命にやれば、見る人は見てくれているよ…多分なw
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:58:06.113 ID:LOxBV6u10.net
挨拶ぐらいしろよ びっくりするわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 11:58:17.307 ID:hsYDFumda.net
挨拶なんてされたらしっかり返すだけでいい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:00:07.221 ID:h/ZTXBUid.net
そもそもなんでひきこもったんだ?働くならわきまえとけよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:01:17.197 ID:kZgDbn6h0.net
社会性を向上させたり向上したって自信をつけるステップを踏まないからそうなる
ひきこもりニートに理解のある労働する場じゃない限りそのステップは上がってるものとして扱われるよ
ひきこもりニートに理解のある労働する場じゃない限りそのステップは上がってるものとして扱われるよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:03:00.241 ID:LLGiTn1Ca.net
>>46
いやそんな悠長なことやってられないだろ
いやそんな悠長なことやってられないだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:10:41.498 ID:kZgDbn6h0.net
>>52
いまのお前の時点で辞めるのと
そのステップを踏んで職場で良好な人間関係を形成しているのと
どっちの方が普通の社会人になるために非効率・悠長に動いてるよ?
いまのお前の時点で辞めるのと
そのステップを踏んで職場で良好な人間関係を形成しているのと
どっちの方が普通の社会人になるために非効率・悠長に動いてるよ?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:02:05.046 ID:LLGiTn1Ca.net
つーか、すでにキャラ定まったいま挨拶しても意味ねえかもな
もう心を無にして期間満了まで勤めるしかねえ
第二の加藤にはなりたくない
もう心を無にして期間満了まで勤めるしかねえ
第二の加藤にはなりたくない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:02:31.108 ID:gjvSyFqY0.net
挨拶は近くに来た時相手の顔をちらっと見て目があったらやれば良いよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:09:06.015 ID:heUpZeeH0.net
挨拶しないしされても返さなかったんだろ?
残当
残当
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:10:17.098 ID:LLGiTn1Ca.net
>>61
てか挨拶されたこともねえわ
お疲れさんって言われたことあったがパニクって 「おつあんあんあん」みたいなこと口走ってしまって以来挨拶は交わしてない
てか挨拶されたこともねえわ
お疲れさんって言われたことあったがパニクって 「おつあんあんあん」みたいなこと口走ってしまって以来挨拶は交わしてない
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:10:56.835 ID:zr4zCAwhd.net
>>64
挨拶されてんじゃん
挨拶されてんじゃん
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:14:48.884 ID:LLGiTn1Ca.net
てか、上下関係嫌すぎ
上司部下同期はいい、だが先輩後輩が無理
対等な人間関係なら話せるんだが
上司部下同期はいい、だが先輩後輩が無理
対等な人間関係なら話せるんだが
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:15:51.815 ID:8Y+dlKEcd.net
>>70
挨拶もできないんじゃ対等でも話せないでしょうに
挨拶もできないんじゃ対等でも話せないでしょうに
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:39:22.229 ID:LLGiTn1Ca.net
>>72
最初の第一印象で失敗したからなあ
最初の第一印象で失敗したからなあ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:21:12.365 ID:gutpuF1e0.net
挨拶はまだしも仕事の話もまともに喋られないのか?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:39:22.229 ID:LLGiTn1Ca.net
>>73
それはできるよ
それはできるよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:43:20.131 ID:Sf1CKlGPa.net
十年引きこもりやってからいきなり働く根性あればなんとかなるだろ
隣のやつより早く綺麗に仕事やってそれが出来たらそいつより早いやつより早くってやってれば良いよ
仕事出来ればそれだけで向こうから一目置いてくるから
隣のやつより早く綺麗に仕事やってそれが出来たらそいつより早いやつより早くってやってれば良いよ
仕事出来ればそれだけで向こうから一目置いてくるから
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:45:37.837 ID:LLGiTn1Ca.net
>>77
仕事の基礎はできるんだが
まだ段取りが覚えられないな…
しかも今日遅刻したし。情報伝達の不備で
やっぱ職場って人間関係だよね
人間関係さえよければどぶさらいだって耐えられるわ
仕事の基礎はできるんだが
まだ段取りが覚えられないな…
しかも今日遅刻したし。情報伝達の不備で
やっぱ職場って人間関係だよね
人間関係さえよければどぶさらいだって耐えられるわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:46:05.233 ID:nUDgQdPS0.net
厨房や工房は>>1を見習っとけよ
「友達いらん」とか「恋人とかww」って軽視して経験しないと大人になってから>>1みたいになる
「友達いらん」とか「恋人とかww」って軽視して経験しないと大人になってから>>1みたいになる
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 12:50:01.461 ID:LLGiTn1Ca.net
>>79
だな
人間関係ってマジ大事
俺も2ちゃんあるからいいしとか思ってたし
実際仕事始めてしばらくは誰にも構われないし居心地いいなと思ってたんだが
この陰口で一気に鬱になった。死を考えたわ
マジテンション下がって地震起きろとかも思った
まあ地震起きろはいつも仕事中考えてるが
仕事だるすぎ。肩こりがやばい
だな
人間関係ってマジ大事
俺も2ちゃんあるからいいしとか思ってたし
実際仕事始めてしばらくは誰にも構われないし居心地いいなと思ってたんだが
この陰口で一気に鬱になった。死を考えたわ
マジテンション下がって地震起きろとかも思った
まあ地震起きろはいつも仕事中考えてるが
仕事だるすぎ。肩こりがやばい
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/15(日) 13:04:57.308 ID:nUDgQdPS0.net
他人頼るのは大事だが他人任せはいかんで
他人と違う事をして、違う生きた方をしたツケが来てるんだから自分の力で良いように人生なんとかせな
他人と違う事をして、違う生きた方をしたツケが来てるんだから自分の力で良いように人生なんとかせな
引用元: 引きこもりが勇気を出して働いた結果www
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2015/11/17(火) 18:31:52
挨拶くらいしろよ
挨拶もしないし返さないから変人だの不気味だの言われるんだろ
- 名無しさん@よも速:2015/11/17(火) 19:21:01
やっぱ外出なきゃ駄目だな。
あと自分には変人とか不気味とか言われて傷付くのがよく分からん…
- 名無しさん@よも速:2015/11/17(火) 19:44:25
俺コミュ障だけどあいさつのイントネーション迷うわ
「はようざまーす」か「おはよござーす」で。声もきもいし。
声小さいから同じか・・・
- 名無しさん@よも速:2015/11/17(火) 19:45:03
あれは嫌これは嫌ってガキかよ。挨拶くらい当たり前だろ。キャラ定まったからってそれ決めつけてんのもお前だろうが。コミュニケーションいらない仕事とかほぼ無いわ。無人島で氏んでろ
- 名無しさん@よも速:2015/11/17(火) 20:06:28
おざーす おつかれさまでーす
何か言われたらウースって答えてたら十分だろ
この三つだけはどんな時でも徹底してりゃ大丈夫
- 名無しさん@よも速:2015/11/17(火) 22:47:26
十年引きこもってた奴が働き出しただけでも進歩だよ。人間関係も慣れれば何とかなるさ
- 名無しさん@よも速:2019/09/11(水) 22:36:35
対策:入ると出れない広がり続ける深淵に浸からせて蝕ませよう
- 名無しさん@よも速:2019/09/11(水) 23:13:15
目見て話せないのによく面接通れたなよほど人手不足なのか
ブラック社員から少しずつホワイトになっていけばええやん
しかしお前らはなんであざーすうーすがデフォなんだ?