会社辞めるって言ったらいきなり窓際扱いされてワロタwwwwwwwwww
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:46:09 ID:kxK
まあ、ええねんけど、ちょっと切ない
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:47:57 ID:kxK
社長も急に冷たくなったわ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:49:44 ID:IXF
さっさと辞めて次行きましょ
>>5
そうするつもり
でも3月まで辞めれんけど。
この状況で半年間は辛いな。
そうするつもり
でも3月まで辞めれんけど。
この状況で半年間は辛いな。
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:50:26 ID:aCC
転勤先に告げ口されるパターン
>>7
あるかも。
ていうか前も経験した。
あるかも。
ていうか前も経験した。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:50:27 ID:Ec9
俺なんかその日のうちに私物まとめて帰れって言われたぞw
>>8
労基行けよ
労基行けよ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:51:11 ID:k8g
おまえ無能なんだろ
>>11
むしろ抜けたら会社潰れるくらいの役職。
だから3月まで替えが見つかるまで待ってくれって言われたけどこの仕打ち。
むしろ抜けたら会社潰れるくらいの役職。
だから3月まで替えが見つかるまで待ってくれって言われたけどこの仕打ち。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:51:31 ID:6Wm
なんでやめるの
>>12
会社の将来性がないことを悟ってしまった。
会社の将来性がないことを悟ってしまった。
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:51:33 ID:o0L
窓際扱いってなんだよ、隅に追いやられてるのか
>>13
というか発言権を一気に失った。
ミーティングに呼ばれなくなった。
経営戦略いままでずっと俺任せだったんだけど。
というか発言権を一気に失った。
ミーティングに呼ばれなくなった。
経営戦略いままでずっと俺任せだったんだけど。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:51:48 ID:tGx
辞めるって言った人
育てられない
仕事渡せない
使いづらい
育てられない
仕事渡せない
使いづらい
>>14
社長からしたらそうなんだろうな
社長からしたらそうなんだろうな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:52:42 ID:h1z
窓際ってどんな仕事してるの?
>>17
介護事業所の所長さん
介護事業所の所長さん
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:53:08 ID:IXF
窓際って役職だけの何もしない人じゃないの?
>>19
いろいろしてるつもりだけど
いろいろしてるつもりだけど
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:54:36 ID:o0L
いわゆる社内ニートって奴だな
>>23
そうかも
そうかも
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:56:02 ID:Yjp
そりゃ辞める人に任せたら会社傾くじゃん
業務形態を含めて新しい方向を模索するよね
業務形態を含めて新しい方向を模索するよね
>>24
そういう感じなのかな。
引継ぎ含めていろいろアドバイスすることあったんだけど。
そういう感じなのかな。
引継ぎ含めていろいろアドバイスすることあったんだけど。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:57:17 ID:h1z
楽な仕事なん?
>>27
楽な時とハードな時の両極端だな。
なんかあった時に謝るのが半分仕事みたいなもんだしストレスたまるよ。
楽な時とハードな時の両極端だな。
なんかあった時に謝るのが半分仕事みたいなもんだしストレスたまるよ。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:58:44 ID:wnG
なんだかなーって感じるよな
>>29
社長にはそれなりにきついこと言ったし、はらわた煮えくり返ってんだろうなあとは思うな。
社長にはそれなりにきついこと言ったし、はらわた煮えくり返ってんだろうなあとは思うな。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:01:18 ID:p8K
給料は?
>>31
ナスなし月26
ナスなし月26
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:02:06 ID:Kvr
転職先は?
>>33
同種かまったく別分野か思案中。
もう30半ばだし、同種しかつぶし効かないかもな
同種かまったく別分野か思案中。
もう30半ばだし、同種しかつぶし効かないかもな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:03:53 ID:Kvr
貯金は結構あるん?
>>35
100ないわどうしようwww
100ないわどうしようwww
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:04:31 ID:jkl
休んでていいよって言ってくれてるんだな
>>38
給料泥棒になってしまいそう
有給使いまくるわ。
給料泥棒になってしまいそう
有給使いまくるわ。
42: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:11:29 ID:NvC
介護だと30半ば役職もちでも月26か…
ナスなしってことは年収換算どうなるん?
結婚とか子供とか
ナスなしってことは年収換算どうなるん?
結婚とか子供とか
>>42
年収額面で310くらいじゃね?
独身だから一応しばらくなんとかなる。
同業で同じ立場ならもっともらってるよきっと。
年収額面で310くらいじゃね?
独身だから一応しばらくなんとかなる。
同業で同じ立場ならもっともらってるよきっと。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:11:49 ID:Kvr
有給使って旅に出たら?(笑)
>>43
そうだなあ。海外にでも行きたいな。
そうだなあ。海外にでも行きたいな。
45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:15:11 ID:kxK
今日後任候補の部下に今後についてのアドバイスしたらそれは社長と相談しますって言われてわろた。
47: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:18:28 ID:O6x
ブラックやな
辞めてよかったんだよ
辞めてよかったんだよ
>>47
たしかにな。
赤字のとき給与明細に支払ったことにして振り込まれなかったことあったし。
たしかにな。
赤字のとき給与明細に支払ったことにして振り込まれなかったことあったし。
48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:18:30 ID:NvC
知り合いの介護士が役職ついたのに辞めるって言ってて、退職理由聞いたら薄給を上げてたんだ
男で結婚や子ども望んでたら介護じゃやっていけないって言ってたけど、本当に厳しいんだな
男で結婚や子ども望んでたら介護じゃやっていけないって言ってたけど、本当に厳しいんだな
>>48
その理由で介護業界は男性の寿退社っていうのがある。
その理由で介護業界は男性の寿退社っていうのがある。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:50:32 ID:kxK
社長ともほかの社員とも喜怒哀楽共にしてきたつもりだったけど、やっぱり根本は仕事でつながっている関係なんだなあと痛感したわ。
辞めるとなれば用がないよな。
おれも逆の立場だったらそうなるかも。
辞めるとなれば用がないよな。
おれも逆の立場だったらそうなるかも。
52: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)12:10:49 ID:PUd
辞める言われた瞬間
もういいわコイツってなるよなw
当たり前だわ
もういいわコイツってなるよなw
当たり前だわ
>>52
そらそうだよなあ
そらそうだよなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)10:56:36 ID:vlD
確かに切ない
50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/18(水)11:42:28 ID:kxK
3月まで気力がもつかな
引用元: 会社辞めるって言ったらいきなり窓際扱いされてわろた
●オススメ記事●
●関連記事●
- サッカーって11人がゴールの前に横並びしたらどうなるの????????
- 社会人1年目の兄貴が仕事に行きたくなさ過ぎて部屋でガチ泣きしてる…
- この10のサインがある人は、自分が思っているよりも「ストレス」を抱えている
- ワリカン男に対する女の正論が鋭すぎてワロタwwwwwwwwww
- 【悲報】オ○ニーしてたら、大家に見られてしまったんだが・・・・・
- ガチで心を打たれた名言挙げてけ!!!!!!!!!
- 【悲報】どうぶつタワーバトルで垢BANされた人が現れる
- 引きこもりの兄がついに自室の壁にアルミホイル貼り始めて草
- 一ヶ月ほど旅に出て人生観を変えてみたいと思うwww
- 小説のタイトルをなろう小説風にするスレ→途中からクイズになってワロタwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2015/11/21(土) 11:27:59
経営戦略任されてて会社の将来性がないって、それお前の経営のせいじゃん
- 名無しさん@よも速:2015/11/21(土) 14:50:28
いや、そもそも辞めるって言った時点で
>>1自身が会社の人間に見切りつけてるやん
>>1自身の気持ちとしては"3月までは仲間"なのかもしれんけど
残される側からすると"3月で違うとこいく裏切り者"って感じなんじゃ、、、
- 名無しさん@よも速:2015/11/21(土) 20:04:51
※1
実際介護保険業界オワコンだから、そういう意味で将来性ないって書いたんだろ。