俺が母親に言われ続けた5つのことwwwwwwwwwww
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)22:57:21 ID:haM
意外と良いこと言ってた気がする
6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)22:58:49 ID:haM
一つ目
人を傷つける、悲しませる言動をするな
ありがちだが、ちょっと違う
人を傷つける、悲しませる言動をするな
ありがちだが、ちょっと違う
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:00:32 ID:haM
最初はそれしか言われなかったが、成長するに連れていろいろ足された
嘘を吐くなとは言わない。人を悲しませる嘘を吐くな。その判断ができるようになりなさい。とか
嘘を吐くなとは言わない。人を悲しませる嘘を吐くな。その判断ができるようになりなさい。とか
10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:01:00 ID:haM
>>9
これは、人を傷つける悲しませる言動の一つになるらしい
これは、人を傷つける悲しませる言動の一つになるらしい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:01:51 ID:haM
2つ目
人を妬んではいけません
人を妬んではいけません
13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:03:26 ID:haM
母親いわく人を妬むのと競争心を抱くのは違うらしい
人と比べたとき、妬むより競った方が何倍も自分にとって良いと何度も言われた
人と比べたとき、妬むより競った方が何倍も自分にとって良いと何度も言われた
15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:04:16 ID:haM
3つ目
本を読みなさい
本を読みなさい
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:06:02 ID:haM
母親はいわゆる本の虫ってやつで、無駄にたくさんの本を読んでた
本を読むだけで、国語ができるようになる
本を読むだけで、語彙力が増える
本を読むだけで、想像力が育つ
んで、想像力が育てば相手が悲しむ傷つくことをしなくなるって一個目に戻る
本を読むだけで、国語ができるようになる
本を読むだけで、語彙力が増える
本を読むだけで、想像力が育つ
んで、想像力が育てば相手が悲しむ傷つくことをしなくなるって一個目に戻る
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:08:07 ID:haM
お前等だって母親に言い聞かせられてきたことあるだろ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:08:31 ID:Y6v
俺も言わせて
俺が言われたのは
・つけたら消す!
・置きっ放し!
・コップ!
・臭い!先シャワー入って!
・ただいまは?
俺が言われたのは
・つけたら消す!
・置きっ放し!
・コップ!
・臭い!先シャワー入って!
・ただいまは?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:09:07 ID:haM
>>18
分かるw
あ、いやシャワーのくだりは言われたことない
分かるw
あ、いやシャワーのくだりは言われたことない
20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:10:05 ID:haM
さて四つ目
いつも姿勢良く、背筋を伸ばしていなさい
いつも姿勢良く、背筋を伸ばしていなさい
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:11:44 ID:haM
>>20
姿勢良くするだけで、きちんとした人間に見える
きちんとした人間に見られている自覚が持てれば、立ち振る舞いもかわってくる
らしい
姿勢良くするだけで、きちんとした人間に見える
きちんとした人間に見られている自覚が持てれば、立ち振る舞いもかわってくる
らしい
21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:10:07 ID:5kW
かっこいいお母さんだな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:10:37 ID:haM
>>21
ありがとう
マザコンと言われそうだが、自慢の母さんだよ
ありがとう
マザコンと言われそうだが、自慢の母さんだよ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:11:42 ID:nfa
同じようなものかはよくわからないけど、うちのカーチャンは「陰でぐちゃぐちゃせからしか人間が一番好かん!!」ってアホほど言ってた
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:12:52 ID:haM
>>24
お母様正しいと思う
実際陰口言わない人はなにより信用できるしな
ストレス溜まらないのか心配だが
お母様正しいと思う
実際陰口言わない人はなにより信用できるしな
ストレス溜まらないのか心配だが
26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:11:50 ID:qCi
俺は
・好きにしていいけど捕まらないようにうまくやれ
・やられる前にやれ
・帰ってくるときは連絡よこせ
・隠れて煙草吸うな
・酒量をわきまえろ
・好きにしていいけど捕まらないようにうまくやれ
・やられる前にやれ
・帰ってくるときは連絡よこせ
・隠れて煙草吸うな
・酒量をわきまえろ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:13:29 ID:haM
>>26
かっこいいw
健康心配してくれてるやん
かっこいいw
健康心配してくれてるやん
31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:16:09 ID:haM
正直5つどころじゃなく色々言われてたんだが、その5つは本当にしょっちゅう聞かされたんだ
正直耳タコだと思ってたんだが、今思うと意外と良いこといってると思うんだ
正直耳タコだと思ってたんだが、今思うと意外と良いこといってると思うんだ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:17:32 ID:BBJ
母さんの経験からくる言葉はありがたいね
35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:18:13 ID:haM
>>33
確実に俺より生きてて経験あるからなぁ
確実に俺より生きてて経験あるからなぁ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:24:06 ID:haM
あ、ラスト5つ目
自分自身を一番大切にしなさい
これ賛否両論ありそうだよなぁ
自分自身を一番大切にしなさい
これ賛否両論ありそうだよなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:24:27 ID:nfa
>>46
正論だと思う
正論だと思う
114: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:24:18 ID:LOv
>>46
ちなみに5つ目についてなんだが、こないだ俺の誕生日のとき付け足しがきた。
自分自身を一番大切にしなさいと言ったけどあなたの体と心が大人になったとき、自分より大切な人ができたならこれを破ってもいいわよ、と
母さんから見てようやく俺が大人になったらしい
ちなみに5つ目についてなんだが、こないだ俺の誕生日のとき付け足しがきた。
自分自身を一番大切にしなさいと言ったけどあなたの体と心が大人になったとき、自分より大切な人ができたならこれを破ってもいいわよ、と
母さんから見てようやく俺が大人になったらしい
116: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:25:16 ID:LOv
>>114
もしかしたら結婚しろっていう催促かもしれんがw
今破るとしたら家族のためだよな。でも母さんはそれを望まないかもしれん
もしかしたら結婚しろっていう催促かもしれんがw
今破るとしたら家族のためだよな。でも母さんはそれを望まないかもしれん
48: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:24:39 ID:haM
なによりこれを優先しなさい。自己犠牲なんてしなくていい。自分が一番大事でいい。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:26:27 ID:BBJ
生きてるうちの言葉はけっこうスルーしてしまうけど
いなくなった途端重みと深みと愛情を感じてしまうよな
いなくなった途端重みと深みと愛情を感じてしまうよな
57: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:28:20 ID:2U3
>>51
二度とその人の口から言って貰えないからだろうな
同じセリフでも、言う人間によって重みが変わるのはよくあるし
二度とその人の口から言って貰えないからだろうな
同じセリフでも、言う人間によって重みが変わるのはよくあるし
52: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:26:39 ID:haM
5つはこれで一応おしまい
お前ら悪いことは言わんから親孝行しろよ
お前ら悪いことは言わんから親孝行しろよ
53: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:27:09 ID:haM
あーなんか落ち着かん
54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:27:46 ID:haM
もうちょい続けて良い?続けるわ
お前等もよかったら書いてってくれよ
お前等もよかったら書いてってくれよ
55: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:28:05 ID:2KD
いいよ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:28:15 ID:BBJ
続きはよ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:29:02 ID:haM
この5つほどじゃないが言われてたことをいくつか
お金や物を貸すときは、返ってこないものと思って貸しなさい
お金や物を貸すときは、返ってこないものと思って貸しなさい
63: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:31:05 ID:haM
>>58
返ってこなくても、そこで判断したあなたの責任らしい。ちょい手厳しいな。
でも確かに諦めはつく。
返ってこなくても、そこで判断したあなたの責任らしい。ちょい手厳しいな。
でも確かに諦めはつく。
61: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:30:12 ID:nfa
ところで>>1のカーチャンはいまいくつ?
万が一地雷踏み抜いてたらごめん
万が一地雷踏み抜いてたらごめん
64: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:31:51 ID:haM
>>61
50後半
大丈夫。生きてる。
50後半
大丈夫。生きてる。
65: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:33:38 ID:haM
あとは何言われたっけなぁ
母さんの考えた言葉じゃないが「形あるもの、皆全て壊れる」もよく言われてた
母さんの考えた言葉じゃないが「形あるもの、皆全て壊れる」もよく言われてた
67: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:35:00 ID:haM
>>65
お手伝いで机吹いてて花瓶落として割っちゃったときとか、ズボン破いて帰った日とか
怒られると思ってたとこに「形あるもの、皆全て壊れる」だからなぁ
ガキ心ではちょいよく分からんかったw
お手伝いで机吹いてて花瓶落として割っちゃったときとか、ズボン破いて帰った日とか
怒られると思ってたとこに「形あるもの、皆全て壊れる」だからなぁ
ガキ心ではちょいよく分からんかったw
71: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:39:03 ID:BBJ
>>67
壊れたりしたものは仕方ないし
後悔するより次から気をつけるとか補修するとか
そこに知恵をプラスしたほうがいい経験になるよね
壊れたりしたものは仕方ないし
後悔するより次から気をつけるとか補修するとか
そこに知恵をプラスしたほうがいい経験になるよね
73: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:40:35 ID:haM
>>71
あーなるほどな
また一つ賢くなった
あーなるほどな
また一つ賢くなった
66: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:34:51 ID:BBJ
賢いお母さんだ
68: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:36:53 ID:M0u
何とかカーチャン生きてるうちに孫の顔見せてやれたらいいな
俺もだが
俺もだが
70: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:38:30 ID:haM
>>68
ほんとうにな
孫見せてやりたいよなぁ
ほんとうにな
孫見せてやりたいよなぁ
69: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:38:15 ID:haM
あとは、人の愚痴は話半分に聞けとか
愚痴は必ずその人の主観が入ってる。ちょっと盛られてたりもする。実際相手に話を聞いたら全然違ったとか
愚痴は必ずその人の主観が入ってる。ちょっと盛られてたりもする。実際相手に話を聞いたら全然違ったとか
72: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:39:34 ID:haM
>>69
だから、愚痴を聞いて相手を判断してはいけない
「この人はこういう人なのか」っていうのは必ず自分の目でみて考えなさいみたいな
兄弟喧嘩もぜったいお互いの話聞いてくれてたな
だから、愚痴を聞いて相手を判断してはいけない
「この人はこういう人なのか」っていうのは必ず自分の目でみて考えなさいみたいな
兄弟喧嘩もぜったいお互いの話聞いてくれてたな
74: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:40:44 ID:2U3
俺の親父はこう言ってたな
「怒られるのは愛されてる人間だけ。何しても怒られないヤツは誰からも将来を心配されてない」
「怒られるのは愛されてる人間だけ。何しても怒られないヤツは誰からも将来を心配されてない」
75: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:41:15 ID:haM
>>74
的を射てるな
本当にどうでも良い人間には無関心だからな
的を射てるな
本当にどうでも良い人間には無関心だからな
76: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:41:53 ID:2KD
>>74
つまり俺はお前から愛されていたのか///
つまり俺はお前から愛されていたのか///
79: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:43:24 ID:xX8
自分の足で立ちなさい
パパ・ママは社会には居ないのよ
パパ・ママは社会には居ないのよ
80: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:44:04 ID:haM
>>79
親がいるのが当たり前になると社会で躓くっていうな
親がいるのが当たり前になると社会で躓くっていうな
82: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:49:52 ID:haM
あとは、生き死にに関わることではなく、一年たっても続いていないだろう問題はたいしたことない
これ花瓶割ったときも言われた気がするぞ
これ花瓶割ったときも言われた気がするぞ
83: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:50:48 ID:haM
>>82
あとは英語のテストやばかったときとか、漢検おちたときとか、親友と喧嘩したときとか
あとは英語のテストやばかったときとか、漢検おちたときとか、親友と喧嘩したときとか
84: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:52:23 ID:haM
個人的なことで取り返しのつかないものはそんなにない。嘆くより一年後もう問題でなくなるよう行動しなさい、ってことらしい
85: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:53:18 ID:haM
この年になってこの言葉の意味がちゃんと分かるようになった
87: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:56:23 ID:BBJ
なんでそんなに賢い事知ってるか
お母さんに聞いたことある?
お母さんに聞いたことある?
89: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:57:19 ID:haM
>>87
ないな…
田舎の5人兄弟のひとり
ないな…
田舎の5人兄弟のひとり
90: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:58:33 ID:haM
>>89
失礼、途中送信
5人兄弟の一人なんだが、一番上の姉が20で亡くなって、末の弟は子供の頃熱で脳やられて後遺症がある
そういうのも少し関係してるかもしれん
失礼、途中送信
5人兄弟の一人なんだが、一番上の姉が20で亡くなって、末の弟は子供の頃熱で脳やられて後遺症がある
そういうのも少し関係してるかもしれん
91: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)23:59:50 ID:BBJ
>>90
苦労したんだね
苦労したんだね
93: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:01:07 ID:LOv
>>91
意見ははっきりしてるがあんまり怒らなかった
しつこいようだが自慢の母だよ、ありがとう
意見ははっきりしてるがあんまり怒らなかった
しつこいようだが自慢の母だよ、ありがとう
92: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:00:09 ID:LOv
反抗期のころは「またかよ…」とか、「なんか偉そうでムカつく」とか馬鹿なりに思ったもんだが、救われたことの方が多いんだわ
94: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:01:24 ID:LOv
もちろん父親も尊敬してるぞ!!
99: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:07:13 ID:V1V
母さん孝行せねば
温泉旅行プレゼントとか
温泉旅行プレゼントとか
102: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:10:20 ID:LOv
>>99
いいな、喜ぶと思うぞ
初任給で靴下買って帰ったの思い出すよ
いいな、喜ぶと思うぞ
初任給で靴下買って帰ったの思い出すよ
100: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:08:01 ID:LOv
思い出した
視野を広く持て
ひとりの人間である以上、苦手な人、合わない人がいるのは仕方ない。とても憎むこともあるかもしれない。
そういうときは、視野を広くしなさい
視野を広く持て
ひとりの人間である以上、苦手な人、合わない人がいるのは仕方ない。とても憎むこともあるかもしれない。
そういうときは、視野を広くしなさい
101: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:09:40 ID:LOv
>>100
嫌いな人に常にイライラしてるときは、視野がグーッと狭まって、フォーカスをその人に当ててるんだってさ
だから、視野を広げて、ぼやけてまわりを見なさいって
嫌いな人に常にイライラしてるときは、視野がグーッと狭まって、フォーカスをその人に当ててるんだってさ
だから、視野を広げて、ぼやけてまわりを見なさいって
104: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:13:04 ID:LOv
そろそろなくなってきたぞ
元々多くもないんだよなぁ
元々多くもないんだよなぁ
106: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:15:41 ID:V1V
世の中のひとたちが母さんみたいな人ばっかりだったら
もっとうまく行くんだろうけどな‥
もっとうまく行くんだろうけどな‥
108: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:17:13 ID:LOv
>>106
みんな何らかの信念っていうか、考えがあるからなあ
みんな何らかの信念っていうか、考えがあるからなあ
124: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:31:48 ID:LOv
もうすぐ正月だし、お前ら実家帰れよ!
いつまでもあると思うな親と金だぞ
俺も親孝行する!
いつまでもあると思うな親と金だぞ
俺も親孝行する!
131: 名無しさん@おーぷん 2015/12/05(土)00:52:48 ID:bvk
またなんか思い出したり聞いたりしたらおせーてねー
引用元: 俺が母親に言われ続けた5つのこと
●オススメ記事●
●関連記事●
- ミス・ロシアの上半身と下半身のバランスが衝撃的すぎる件wwwwwwww
- ヒカキン、とうとう自分で花火大会を開催し、地元の人を楽しませてしまう
- 「自己啓発」を馬鹿にしてるやつおる?wwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】こういう横乳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 最近のヤクザの実態ってこんならしいwwwwwwwwwwww
- 親に金をせびり続けたニート(40)、父親に被害届を出され逮捕
- すごく気になる!!!!!シャ乱Qってどれくらいのバンドだったの?
- 【画像】韓国のグラビアVS中国のグラビアwwwwww
- 職場に出勤したらログインボーナスとか出ないかなwwwwww
- ブラックカードカッコ良すぎィィィィィィ!!!!!!
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2015/12/07(月) 16:08:19
とっくの昔にオフクロは亡くなったけど、いろいろと言われたことを思い出したよ
もっと親孝行したかったけど、親孝行したい時に親はなし…ホントだね
このスレ見てる皆もどうか出来る時に親孝行されるように
俺も親になって子供の可愛い寝顔を見てると、オヤジやオフクロもこんな気持ちだったのかな?って少しだけ泣きたくなった
- 名無しさん@よも速:2015/12/07(月) 16:21:33
ひどく当たり前の事ばかりだけど、これを実行できる親だったから一貫して息子に言えたわけだし、そういう育て方をされたからこそ、ちゃんと覚えてるんだろうね。
- 名無しさん@よも速:2015/12/07(月) 19:35:21
素晴らしい。
- 天の道:2016/01/24(日) 17:10:32
お母さんが言っていた……
- 名無しさん@よも速:2016/03/18(金) 21:40:41
優しくされてるはずなのに違和感を感じているのはまさに>>74なんだよなあ
まあ怒られるほどの失態を起こしたことほぼないし、起こしたとしても自分で収拾付けれたから、いつの間にか心配もされんくなってるわ