あこがれるんだけど、車の中で暮らすってどうなのかな??
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:17:07.983 ID:VF/aLBKb0.net
銭湯、コインランドリー・・・
行けそうな気がするよね
行けそうな気がするよね
|
|
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:18:12.640 ID:L8dUQSqV0.net
憧れる
座席どかせるタイプの車だといいみたい
座席どかせるタイプの車だといいみたい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:17:59.146 ID:DCTLjo1Yr.net
ストレスハンパないだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:18:33.223 ID:TrT59AiG0.net
夏場以外は行けるんじゃね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:18:26.601 ID:MfnW3NkD0.net
エコノミー症候群に住所不定で色々面倒
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:18:46.370 ID:DtSzGcrm0.net
一年ほどやったけど夏冬死ねるぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:19:29.878 ID:VF/aLBKb0.net
>>7
その経緯知りたい
その経緯知りたい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:19:20.892 ID:TrT59AiG0.net
>>7
冬は締め切って寝袋でいいんじゃねーの
冬は締め切って寝袋でいいんじゃねーの
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:19:26.922 ID:6BQUkBbF0.net
身体の節々にガタが来る
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:20:01.821 ID:1g73M0o3K.net
金持ちしかできないだろうな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:20:10.175 ID:17fuZeCK0.net
マイクロバス改造したキャンピングカーには憧れる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:20:55.450 ID:7Sf68R020.net
道の駅で車生活してる奴がいてもんだいになってるらしいぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:21:18.117 ID:p33GhTI7d.net
寝てる間に燃やされたら怖い
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:21:51.649 ID:zx+i8LWj0.net
体の節々がーとか眠れないとか文句いってる奴らはただのオッサンだから
若けりゃそんなもん全然気にせず寝れる
若けりゃそんなもん全然気にせず寝れる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:21:54.497 ID:DZ92J4uo0.net
今週号のこち亀が車で生活する話だったな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:22:27.607 ID:pQQC2YqQ0.net
夏は北へ行き冬は南へ行く
楽しそう
楽しそう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:23:27.509 ID:raWDsm4ua.net
住所不定は就職は厳しい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:23:47.225 ID:RbQH/CQua.net
ワゴンRで1年くらい暮らしたけど
別に苦痛ではない
冬は着込めば全く寒くないし
夏の暑い日はエンジン掛けっぱなしか
満喫か安いビジネスホテル
一人暮らししてたころより圧倒的安く済んで
目標の貯金額達成したから辞めた
別に苦痛ではない
冬は着込めば全く寒くないし
夏の暑い日はエンジン掛けっぱなしか
満喫か安いビジネスホテル
一人暮らししてたころより圧倒的安く済んで
目標の貯金額達成したから辞めた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:24:39.185 ID:g2X2HthE0.net
食事はどうすんだ?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:26:19.326 ID:pQQC2YqQ0.net
夏と冬は住み込みで働けば春秋遊べるな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:25:51.005 ID:HPhuULy20.net
車中泊の浪漫
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:28:19.058 ID:VF/aLBKb0.net
この3日間車の中で寝て過ごしたけどあんまり不便は感じなかったな・・・
てか何やってんだ俺
てか何やってんだ俺
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:28:35.757 ID:zlVFlISTE.net
エブリイにマットレスと布団乗っけてるけど普通に快眠できるぞ。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:30:10.829 ID:+FQAWF0Ta.net
車種は?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:31:38.591 ID:zTMnIUgfp.net
>>36
マイティボーイ
マイティボーイ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:31:45.194 ID:VF/aLBKb0.net
>>36
デイズハイウェイスター
デイズハイウェイスター
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:37:19.607 ID:EgEiRBN00.net
俺は一泊ももたなかった。軽だけど。やっぱ家が一番くつろげる。
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:39:21.811 ID:HQxtQ05T0.net
車で暮らすならぜひともVWタイプⅡをお勧めしたい。
維持が大変だけどカッコイイ
維持が大変だけどカッコイイ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:39:54.593 ID:IGhRtHOn0.net
俺も意味もなく家のガレージに止めてある車で一泊しようとしたけど
真っ暗でカーテンもないし、なんか不気味で5分もせずに家の中に入った
真っ暗でカーテンもないし、なんか不気味で5分もせずに家の中に入った
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/07(月) 00:23:53.705 ID:V+x6iGjb0.net
憧れるけど安全性とか快適性考えたらやっぱ家が一番だなって思う
引用元: 車の中で暮らすってどうなのかな
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント