【激論】40歳以上の独身なのに正社員やってる人って何でなの?
なんでそんな年になってまで正社員にしがみつく必要があるんだ?
金のかかる趣味があるならわかるがそうじゃない奴はリタイアもできるだろうに
|
|
違うよ
なんでリタイアしないのかがわからない
俺だったら貯蓄額にもよるけど独身は長生きしないらしいし
遅くても40代後半でリタイアするけどな
仕事していて社会に必要とされるって感覚は男としては尊厳と心の安寧につながるものだぞ
余命40年とみつもって1億は貯金ないとむりだろな
独身で1億必要?
ありえないだろ
ひきこもりじゃないんだからお金を余裕を持って安心して使うためのリタイアだろ
40年一億なんて1年で250万、毎月25万しか使えない
年金なんて今後どんどん減り続ける
これじゃ20代の金のない若者と変わらないじゃないか
何のために時間だけ余らせて生活の質を落とすんだ、え?
家でネットしたりテレビ見てればいいじゃん
そんな金かかるとはとても思えない
車も不要だし
そんなのお前の狭い世界観の中でだけ
テレビやネットをひきこもってするためだけにリタイアする人間はいない
40年で1億はちょっと寂しいかな…
持ち家完済済みならまだしも
俺なら40年で1億なんてどうやって使い切ったらいいのか考えてしまうけどな
そもそも独身は短命の傾向があるし80歳まで生きてまでしたいことがあるか?
そりゃ45が寿命って知ってるか誰かが寝てる間に殺してくれるならいいけどさ
80まで生きるものとして計画しとかなきゃきついっしょ
んで年間250万月20万、固定資産税はいくらで自分の葬式代くらいは保険かけとかなきゃで…とか考えると結構きついよ年収250って
その感覚がわからない
年収250万だったら生活するだけなら十分過ぎるし葬式なんてしなけりゃいいだろ
何でそんなに使いたがるの?
正社員は基本的に仕事がぬるい
手放すわけ無いだろ
無職でいてられるほど貯蓄も無いなら
今の仕事の方が楽だわ。
なんで独身で貯蓄がないんだよ
まあ金のかかる趣味があるなら独身でも働く必要があるかもな
80どころか70も怪しい
そんな先のことまで考えて貯蓄に励むなんて考えられない
だいたいそんな老人になって何を楽しもうというの?
盆栽でもするの?
もう仕事しか人生の暇潰しの道具がないんだよ
それくらいの年齢になると会社での過ごし方も分かってくるし、有能でも無能でも会社がさほど苦ではないんだよ
さくっと死ねるんだったら良いのだけどねー
そういうものにお金を使うことに何の不思議があるの?
しょーもない計算する前にデータの1つでも探してきたら?
退職した次の日に運命の人と出逢っちゃったらどうすんだよと
みんな許してやってくれ。
10代後半とか20代なんだろうね。。。
40歳になったら正社員してないとダメだよ。
生きるのが難しくなる。
全体から見たらマイノリティだろうし理解できない人が多いかもしれないが、ありえないわけじゃない
ただし贅沢な生活は不可能
質素に細々と暮らすしかない
引用元: 40歳以上の独身なのに正社員やってる人って何でなの?
- 【朗報】ファッション業界さん、オフショルダーに続きとんでもないエチエチ服を流行らせてしまう
- 宮川大輔「アカン…これ絶対触られてるやん…次ガッ!ってやられたら言うたろ…」
- 血液型の力関係が分かる画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 【朗報】福岡の女子大生、ガチで可愛すぎる【?】
- 彡(゚)(゚)「街でペッパーくんに会うたびに『ワイだけは見逃してな』って媚び売ってる」
- めっちゃでかい蜘蛛が出たんだが・・・・・・・・・・・・
- 【画像】社畜の日常これってマジ?
- (´・ω・`)○○○○■←マリオでこんな敵が
- 電話恐怖症が辛すぎる・・・人生無駄にしてきたわ!!!!
- 【画像あり】チャリ漕いだらこうなる奴wwwwwwwww
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 15:54:22
やだー、40代独身で正社員で働いていなければただの屑じゃんw
生きていくのに何にお金がかかっているのかわかっているの?
なにもわかっていないお子様なんだね。
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 16:27:01
物価や税金がどんどん上がってったらどうすんだよ
病気や事故でお金がすっとんでくとかあらゆるリスクを完全に起き忘れとるw
そもそも国民の三大義務も忘れとる
そこには個人が生活できるできないだけじゃなく社会貢献って意味合いもあるんじゃい
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 16:44:38
1は働いたことない、もしくは1人暮らしで自立してない実家住みだね。
まぁガキだろうけど
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 17:06:55
ただの引きニートで草
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 18:24:35
引きこもりの1ちゃんには正社員やってる人が妬ましいんだね。40になって焦ってるのかもしれないけど、早まらないで欲しいな。
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 18:32:38
1は子供なんだって、みんな許してやれよ
- 名無しさん@よも速:2016/01/13(水) 18:52:45
たしかに>>1みたいなつまらない生活しててらすぐボケて早死にするだろうな
アクティブな趣味するには金もかかるけどいいもんだぞ
- :2016/01/13(水) 19:50:16
薄給中小正社員だけど、正直フリーターや派遣の方がしんどいと思う。
いい年して就活とかつらすぎる。
- 名無しさん@よも速:2016/01/14(木) 10:02:24
アクティブな趣味って何なんだ?
- 名無しさん@よも速:2018/09/17(月) 21:55:31
>>1の考え方が中学生程度で成長止まってて引くわ
- 名無しさん@よも速:2018/09/17(月) 22:09:47
そらバイトするより旨味あるからな
- 名無しさん@よも速:2018/09/17(月) 22:15:18
働かないと生きていけない貧乏人なんでね
経営者とか性格的に向いてないし
- 名無しさん@よも速:2018/09/17(月) 23:28:18
なにを40代後半に期待してんだろうね。
身体だってガタがくるから医者にかかる人も多くなっていく年齢なのに。
- 名無しさん@よも速:2018/09/18(火) 01:29:52
うちの会社の場合、40代で正社員って段々と仕事内容や勤務形態が楽になっていく年代だからリタイヤなんざする気ねえよw
それと40代なんて定期昇給が見込める会社だとまだまだ昇給する歳だから余程職場に問題が発生しない限りそこで正規雇用の職を自ら手放す奴は先ずいないよ。
>>1は昇給とか完全に頭に無かったんだろうな…
- 名無しさん@よも速:2020/09/17(木) 21:15:30
独身で非正規とか無職の方が余計に恥ずかしいやんけ・・・