【画像あり】俺の電源プラグかっこよすぎワロタwwwwwwwwww
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:07:01 ID:DMb
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:07:38 ID:T1b
なんじゃこりゃw
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:08:28 ID:nWo
おお
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:08:06 ID:XAp
素直にすごい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:09:07 ID:DMb
なんか二千円ぐらいした…
海外に行くときにかなり便利だけど
海外に行くときにかなり便利だけど
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:12:36 ID:T1b
>>5
高いな……
高いな……
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:13:17 ID:DMb
>>7
よく海外に行く人にとってはかなり重宝する
よく海外に行く人にとってはかなり重宝する
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:09:17 ID:iZ8
次世代感
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:13:05 ID:lhG
これがないと世界と戦えないのか…
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:15:12 ID:DMb
まぁなくてもいいけどさ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:16:06 ID:DMb
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:16:50 ID:DMb
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:18:58 ID:UoT
コアファイターやね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:19:29 ID:DMb
>>15
コアファイターごっこしてたことなぜバレた
コアファイターごっこしてたことなぜバレた
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:19:02 ID:DMb
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:20:05 ID:DMb
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:20:11 ID:DMb
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:20:27 ID:q81
感電しなくてよかったな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:21:08 ID:DMb
>>20
感電したらブランカになれるかもな!
感電したらブランカになれるかもな!
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:20:45 ID:DMb
次世代というか北京オリンピックの前に買ったよ
古いよ
古いよ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:21:22 ID:nWo
>>21
後にも先にもなかなか需要なさそう
後にも先にもなかなか需要なさそう
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:22:35 ID:DMb
>>23
俺しか需要ない
もっとよく海外にいく親父曰く「無駄」だそう
会社から専用プラグ支給されるのかな…
俺しか需要ない
もっとよく海外にいく親父曰く「無駄」だそう
会社から専用プラグ支給されるのかな…
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:22:09 ID:lhG
使うことないけど欲しい
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:23:37 ID:DMb
一回だけ役に立ったよ
エアコン専用のコンセントに普通のプラグを刺すときに役に立った
エアコン専用のコンセントに普通のプラグを刺すときに役に立った
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:28:09 ID:mig
しゅごい(((o(*゚▽゚*)o)))
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:28:28 ID:DMb
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:57:56 ID:AmX
えうめえな
引用元: 俺の電源プラグかっこよすぎワロタwwwwwwwww.
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2020/07/17(金) 20:02:32
日本の場合は三本にして200Vに上げるのが正解だろう二本で刺すと100Vになる