「シグルイ」っていう漫画完璧すぎない??

1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:05:05 ID:NLC
原作のたった一話でありながらここまで物語に含みをもたせている
キャラ立ちまくり
名言、キャッチーなフレーズ多い
絵も劇画調で綺麗
時代考証がしっかりされてる
なによりも物語の完成度と表現のレベルが優れている
キャラ立ちまくり
名言、キャッチーなフレーズ多い
絵も劇画調で綺麗
時代考証がしっかりされてる
なによりも物語の完成度と表現のレベルが優れている
|
|
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:06:28 ID:NLC
あと伏線の回収も
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:06:28 ID:tpy
展開とキャラ増やして有耶無耶にしたじゃん
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:06:44 ID:NLC
>>3
えっ?どこが有耶無耶なの?
えっ?どこが有耶無耶なの?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:06:55 ID:NLC
あれほど完成された完結は無いと思うが
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:07:41 ID:tpy
無明逆流れ編が終わっただけだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:08:23 ID:NLC
>>6
多分続きないで
多分続きないで
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:10:27 ID:ldh
終わりあっさりしすぎ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:12:18 ID:NLC
>>9
そのアッサリさがいいんだよ
凡人から見たら盲目の剣士は変なタイミングで振っちゃって
隻腕の剣士は刀がすっぽ抜けちゃった→やっぱ障害者が勝負なんてできないじゃん!
って見えて実はむちゃくちゃレベル高い勝負ってのが面白いの
二転三転する勝負は仇討戦でやってるから
そのアッサリさがいいんだよ
凡人から見たら盲目の剣士は変なタイミングで振っちゃって
隻腕の剣士は刀がすっぽ抜けちゃった→やっぱ障害者が勝負なんてできないじゃん!
って見えて実はむちゃくちゃレベル高い勝負ってのが面白いの
二転三転する勝負は仇討戦でやってるから
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:12:56 ID:CXb
ぬふぅ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:13:29 ID:pxD
戯れなれば当て身にて・・・
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:13:58 ID:pOx
やってくれた喃…
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:14:27 ID:NLC
>>13 >>14 >>16
このセリフのキャッチーさね!
カイジやジョジョにも負けてないと思う
このセリフのキャッチーさね!
カイジやジョジョにも負けてないと思う
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:16:00 ID:pOx
み
し り
し り
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:22:40 ID:XI1
原作の藤木はさらに報われなくて乙にて候
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:23:54 ID:NLC
>>33
どっちも捉え方によって違うよね
一度は本当に心が通ったのに死んでしまった漫画と
はじめから心が通っていなかった原作と
武士社会が一番怖いって方がおれは救いがないように思える
どっちも捉え方によって違うよね
一度は本当に心が通ったのに死んでしまった漫画と
はじめから心が通っていなかった原作と
武士社会が一番怖いって方がおれは救いがないように思える
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:23:51 ID:6gb
藤木がコミュ障っぽいとこも惹かれる要素なんかな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:24:47 ID:NLC
>>34
伊良子はイケメンヤリチン剣術強くて芸もできて頭も良い才人だけど
藤木は剣術しかないからなあ
イケメン度でもあの世界では伊良子に負けてるし
伊良子はイケメンヤリチン剣術強くて芸もできて頭も良い才人だけど
藤木は剣術しかないからなあ
イケメン度でもあの世界では伊良子に負けてるし
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:26:14 ID:CHY
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:28:03 ID:NLC
>>41
このシーンのインパクトヤバかったw
15巻の最終決戦ではちょっとショボくなってて残念
15巻の構えの方が静かで恐ろしい感じはあるけど
このシーンのインパクトヤバかったw
15巻の最終決戦ではちょっとショボくなってて残念
15巻の構えの方が静かで恐ろしい感じはあるけど
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:32:23 ID:NLC
最終決戦の無明逆流れの突破法も本当に凄い
今までの伏線全部の回収で突然に
リアルタイムの連載であれを予想できた人っていたのかな
今までの伏線全部の回収で突然に
リアルタイムの連載であれを予想できた人っていたのかな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:35:21 ID:4RC
細かい部分は忘れたけど誰も報われない終わり方だったような…
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:35:59 ID:NLC
>>51
そうだね
忠長も第1話で処刑されてるし
なにがなんだかだよなあ
そうだね
忠長も第1話で処刑されてるし
なにがなんだかだよなあ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:39:06 ID:d8B
シグルイってなんぞ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:43:38 ID:pxD
>>59
死ぬことと見つけたり
死ぬことと見つけたり
62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:39:52 ID:Zez
死狂いだろ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:40:34 ID:Zez
いや、士狂いか
77: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:50:38 ID:pOx
>>63
なんかこれも正解のような気がする
なんかこれも正解のような気がする
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:17:26 ID:C88
読んでみようかな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:19:06 ID:NLC
>>25
おすすめ
グロにさえ耐えれれば
おすすめ
グロにさえ耐えれれば
引用元: シグルイっていう漫画完璧すぎない?
●オススメ記事●
●関連記事●
- 【画像あり】ミニスカ×ニーハイ×ヒールの女の子っていいよね
- 【画像】ワイの部屋がスタイリッシュでカッコよすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 童貞すぎて親戚のおばさんにムラムラしちゃってるんだけどどうしたらいい?
- ワイ「ファッ!?ソシャゲのガチャが1回100円!?払うかいこんなもん!」
- フェイスブックを見て呼吸困難になる奴おる?wwwwwww
- ドラえもんののび太に対する罵倒のセンスwwww
- バトル漫画で当たり前のように行われているわけのわからない行動wwwwwwww
- 【力作】「カイジ」を読んだこと無い人のために分かりやすくまとめて漫画描いた
- ルービックキューブ揃えられる奴ってさwwwwwwwwwwww
- 彡(゚)(゚)「うお!魔法陣グルグルのアニメがリメイクされてるやんけ!見たろ!」
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2018/08/17(金) 21:45:50
原作は忍者とかも御前試合に出てるんだよなぁ
- 名無しさん@よも速:2018/08/17(金) 22:50:07
※1
原作は共通してHENTAIしかいねぇ
- 名無しさん@よも速:2019/02/02(土) 12:16:50
表現はともかく
ストーリーは「これこそ王道」だよな