今のオタクって出しゃばりだよなwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:53:23 ID:TxX
五月蝿い
|
|
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:54:34 ID:sjh
普通の人間が前出てこなくなっただけちゃう
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:55:23 ID:Z0f
で?
としか
としか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:56:09 ID:BZh
正論言われても困る定期
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:56:15 ID:NcJ
オタクすきかい?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:56:16 ID:Xkl
マイノリティに市民権与えるとこうなるんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)15:56:49 ID:078
自己顕示欲の強い人間がオタクであることをアイデンティティーにし出した
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:00:45 ID:TxX
昔はネット民も大人しかったよな
俺はゆとり世代だからそれほど昔を知らないけど
専門板とかふたば行くと昔のノリのおっさん居て落ち着くわ
最近のオタクは分別が無い
俺はゆとり世代だからそれほど昔を知らないけど
専門板とかふたば行くと昔のノリのおっさん居て落ち着くわ
最近のオタクは分別が無い
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:01:28 ID:yEL
市民権を得たと勘違いしてるホモガキがイキっているだけ
昔気質は地の底にいるよ
昔気質は地の底にいるよ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:05:06 ID:TxX
>>19
詳しい人も消えたよな
ギークって感じの変な知識いっぱい持ってる奴
移動したんかな
詳しい人も消えたよな
ギークって感じの変な知識いっぱい持ってる奴
移動したんかな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:05:58 ID:TxX
オタが調子乗りはじめたんじゃなくて
オタク趣味に没頭する人間が増えたって感じか?
オタク趣味に没頭する人間が増えたって感じか?
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:12:57 ID:DNt
ある程度メディアでステータス化したように扱われ出してから変わったと人に聞いた。
「出しゃばる」という悪し様な言い方には賛同出来ないけど、少なくとも表に出て多少開けっ広げにしているとは思う。どっちが良いも悪いもないけど。
「出しゃばる」という悪し様な言い方には賛同出来ないけど、少なくとも表に出て多少開けっ広げにしているとは思う。どっちが良いも悪いもないけど。
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:15:06 ID:TxX
>>60
オタクを馬鹿にして
オタクファッションを馬鹿にして真似したり祭り上げてたら
その次の世代が勘違いして、出しゃばるオタクになった気がすんな
ちょいちょいデカい声で騒いでるオタグループ居ったろ
オタクを馬鹿にして
オタクファッションを馬鹿にして真似したり祭り上げてたら
その次の世代が勘違いして、出しゃばるオタクになった気がすんな
ちょいちょいデカい声で騒いでるオタグループ居ったろ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:13:38 ID:uEO
オタクの範囲がわからん
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:14:48 ID:lGr
なんのオタクやねんまず
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:15:44 ID:XtG
>>63
今オタクって言えばアニ豚萌豚みたいな二次元でしこしこしてるやつらだろ
今オタクって言えばアニ豚萌豚みたいな二次元でしこしこしてるやつらだろ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:16:30 ID:EkG
>>66
まあイメージはそうやな
まあイメージはそうやな
77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:19:26 ID:UyQ
ワイ鉄オタガイジ他ジャンルのオタクガイジが増えて嬉しい
80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:20:36 ID:ITv
人は誰しも何かのオタクやと思うんやで
89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:25:31 ID:ITv
オタクを叩いてる奴がまともという風潮一理ない
112: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:34:59 ID:2ie
つい最近学校で
俺ごちうさ難民なんだーって言ってたやつ思い出した
俺ごちうさ難民なんだーって言ってたやつ思い出した
114: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:35:10 ID:uEO
>>112
ええ…
ええ…
140: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:43:09 ID:Ys2
作品はまあええとして
ファンもオタクも暴れすぎやろ
節度ないんかあいつら
ファンもオタクも暴れすぎやろ
節度ないんかあいつら
152: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:46:34 ID:uEO
オタクでも何でも人に迷惑をかけるのはいけない
161: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:48:36 ID:uEO
どうでもいいが自分はオタクじゃないといえる人おるんか
162: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:48:58 ID:ITv
>>161
無味乾燥な生きてる価値のない肉塊やろうなあ
無味乾燥な生きてる価値のない肉塊やろうなあ
169: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:50:38 ID:3WM
一番迷惑なオタクってどれやろ
171: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:51:23 ID:TxX
>>169
自分を迷惑なオタクだと自覚しつつ『良いだろ!』って文句言う奴
自分を迷惑なオタクだと自覚しつつ『良いだろ!』って文句言う奴
173: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:51:56 ID:Kqp
>>169
撮り鉄
撮り鉄
172: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)16:51:55 ID:uEO
ほんとうに迷惑なオタクは自分が迷惑だとは思ってないぞ
208: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)17:03:25 ID:Wln
なんか最近は
「自分オタクでーすwwwwww」って言いながら表に出てくるからきらい
「自分オタクでーすwwwwww」って言いながら表に出てくるからきらい
引用元: 今のオタクって出しゃばりだよな
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント