【画像】ニート15年目、ついにコカコーラの自作に成功したwwwwwww
|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:31:12.098 ID:0fAM0rhI0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:31:41.599 ID:kVZE9jyc0.net
油浮いてる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:31:43.384 ID:7+mLkdyd0.net
めんつゆ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:31:46.435 ID:bqpvaLi/0.net
>>1
グロ見るな
グロ見るな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:31:48.887 ID:UD+QYKIE0.net
なんか粘度が高いんですが…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:34:34.318 ID:0fAM0rhI0.net
>>6
現役 これを炭酸水で割るとコーラになる
現役 これを炭酸水で割るとコーラになる
8: デブス好き 2016/03/27(日) 23:32:19.323 ID:SU2/hP9m0.net
昭和のガラス瓶に原液詰めて売るがいい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:32:38.826 ID:XyDuWuIK0.net
コールタールみたいだなw
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:32:47.699 ID:7+mLkdyd0.net
>>1
レシピ
レシピ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:34:34.318 ID:0fAM0rhI0.net
>>10
コーラの成分表に書かれてるので実は8割
残り2割見つけるのに5年かかり、配合の割合に5年かかった
コーラの成分表に書かれてるので実は8割
残り2割見つけるのに5年かかり、配合の割合に5年かかった
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:32:47.823 ID:t/Or9TWOr.net
レシピは?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:32:57.146 ID:AjgV4UfG0.net
左下の紙コップがやけに臨場感を演出する
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:33:30.229 ID:7+mLkdyd0.net
レシピ教えろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:34:59.594 ID:Kl1Wivzl0.net
なんやこいつガチか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:35:41.527 ID:uOrtuMyv0.net
コーラ買えば良くね?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:39:28.784 ID:0fAM0rhI0.net
>>18
全く同じ味でネットで一本50円で売るぜ。その気になれば30円まで下げても利益出る
家族と数少ない友達全員に効きコーラさせたが、誰も本物当てられなかった
全く同じ味でネットで一本50円で売るぜ。その気になれば30円まで下げても利益出る
家族と数少ない友達全員に効きコーラさせたが、誰も本物当てられなかった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:35:47.795 ID:5fY/Jc6c0.net
lasコーラとかああいうのはその8割だけで作ってる感じ?
あんま美味しくないよね
あんま美味しくないよね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:39:28.784 ID:0fAM0rhI0.net
>>19
いや多分コストの問題でフレーバー自体わざと変えてるんだと思う
いや多分コストの問題でフレーバー自体わざと変えてるんだと思う
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:36:01.435 ID:PIELPsXfa.net
こいつただのニートじゃねぇな……
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:37:27.050 ID:b1ccLpk20.net
これはビジネスの予感!!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:38:09.553 ID:FGVh2Vbs0.net
勿体ぶらないで教えろよカス
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:38:25.488 ID:7dpoF/I30.net
コカ・コーラに持っていけ
採用してもらえるぞ
採用してもらえるぞ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:39:32.458 ID:TwONWpCv0.net
消されるぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:40:56.934 ID:5fY/Jc6c0.net
単にパクリじゃ面白くないからそっから更に美味しい味の研究しようぜ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:41:16.094 ID:7+mLkdyd0.net
>>30
これだ!!
これだ!!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:42:30.074 ID:mgwtRVk5a.net
>>31
もう職に就けよ
もう職に就けよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:40:05.798 ID:UD+QYKIE0.net
ニートってか商品開発者でワロタ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:42:26.384 ID:EMaxMU200.net
五十円じゃ高すぎる
蛇口ひねったら出てくるぐらい安くしないと
そのためには量産化、工場の買収
普通に事業だわ
蛇口ひねったら出てくるぐらい安くしないと
そのためには量産化、工場の買収
普通に事業だわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:46:42.416 ID:0fAM0rhI0.net
>>32
手始めに近くの居酒屋に持ってったらおやじさんが「これコカコーラじゃないの!?」とか言ってたわ
原液1リットル5000円で買ってくれた。とりあえずはこれで様子見だな
手始めに近くの居酒屋に持ってったらおやじさんが「これコカコーラじゃないの!?」とか言ってたわ
原液1リットル5000円で買ってくれた。とりあえずはこれで様子見だな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:49:58.285 ID:EMaxMU200.net
>>39
お前それ本当なら凄い口がうまいな
お前それ本当なら凄い口がうまいな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:51:32.621 ID:0fAM0rhI0.net
>>44
元々顔見知りなのもあるけど1リットル5000円って破格の安さだぞ。
まず商品として成立するか見ないとだからな
元々顔見知りなのもあるけど1リットル5000円って破格の安さだぞ。
まず商品として成立するか見ないとだからな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:42:42.613 ID:WI77NfY2d.net
自宅研究員か
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:44:13.557 ID:7+mLkdyd0.net
>>34
ちょっとワロタ
ちょっとワロタ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:45:50.654 ID:S6Wzh3z80.net
ニートコーラじゃ語感が悪いな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:47:20.493 ID:AjgV4UfG0.net
コーラってレシピバラさないために特許とってなかったからお前がコーラに脅しをかけるんだ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:47:22.602 ID:8nmh7xTv0.net
ハイスペックニートか
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:49:26.316 ID:8ZOiCG6P0.net
すげぇ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:50:38.733 ID:AjgV4UfG0.net
だな。得体の知れないものを5000円で売るのはすごい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:53:24.909 ID:0fAM0rhI0.net
>>45
飲んだらビックリする&商売に使えるなら欲しくなるよ。本当にコカコーラだから
飲んだらビックリする&商売に使えるなら欲しくなるよ。本当にコカコーラだから
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:53:56.750 ID:K596MM/G0.net
オリジナルの味だせよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:54:06.119 ID:EMaxMU200.net
原液って炭酸水に混ぜて使うのか?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:57:58.328 ID:0fAM0rhI0.net
>>54
そう。スーパーとかにある紙コップに原液と炭酸水混ぜて入れる自販機と同じだな
そう。スーパーとかにある紙コップに原液と炭酸水混ぜて入れる自販機と同じだな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:59:09.781 ID:WWQ+Jmoe0.net
>>59
配合表は要らないけど成分表無かったら敬遠するわ
嘘なら問題になるだろうが
配合表は要らないけど成分表無かったら敬遠するわ
嘘なら問題になるだろうが
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:58:01.388 ID:AjgV4UfG0.net
原液1リットルでどれほど飲めるの
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:59:43.712 ID:0fAM0rhI0.net
>>60
10mlで一杯分だから大体100杯飲めるよ
10mlで一杯分だから大体100杯飲めるよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:58:58.929 ID:mMVdJ0FVa.net
ドラッグストアに一本30円で売ってるっしょ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:59:39.548 ID:AjgV4UfG0.net
近所のスーパーで1リットル120円なんやけど
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:00:18.848 ID:AVIOzyBR0.net
マジならすげえなww
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:00:32.507 ID:ik4SRcOy0.net
ドンキ1.5リットル98円なんだけど
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:02:02.053 ID:4EIpsajK0.net
コーラが黒だという常識を破って欲しかった
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:03:32.746 ID:L0VBuFUD0.net
こんなの5000円で買うわけ無いだろアホかよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:08:17.625 ID:k4IWPeKx0.net
結論 すごいけど実用的じゃない
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:28:36.977 ID:1KHGKPtD0.net
結局釣りだったか。
ペプシ持って出直してこい
ペプシ持って出直してこい
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 00:29:29.970 ID:XN6Ditoz0.net
割とマジでお前消されるぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/27(日) 23:38:49.940 ID:7+mLkdyd0.net
そういう情報はみんなで共有するべきだぜ!!
引用元: ニート15年目、ついにコカコーラの自作に成功したwwwwwwwwwwww
●オススメ記事●
●関連記事●
- 彡(゚)(゚)「LINEとか使ってるのは情弱!韓国サービスやぞ?」→からの流れがいつも通りすぎてワロタwww
- 会社辞めるって言ったらいきなり窓際扱いされてワロタwwwwwwwwww
- 私「先に私が払っとくね!」→私「お会計5111円だったよ!」←さて、この時いくら渡す?
- 野獣先輩の対応カッコ良すぎワロタwwwww監督「なんだよこの枕は!?でかすぎるだろ!」
- 【悲報】ワイのムッスコ、ウキウキで画竜点睛書道セットを注文
- こーすけ「こーして俺は虚に突かれる思いをした」←うまくてわろたwwwwwww
- 塾講のバイトやってるけどやる気ない大学生大杉ワロタwwワロタ……
- 【画像】最近の公園とか学校でこの遊具見かけなくなったよな・・・・・・
- 「強そうだけど実は弱いキャラ」←お前らならどんな伏線張っとく?wwwww
- ラーメン屋でタバコ吸ってるDQNがおったから注意した結果wwwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 18:12:14
普通のコカコーラよりコカコーラZEROの方が好きなんだがそっちはないのか
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 18:37:20
コイツはニートじゃない。
発明家だ
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 18:44:54
もうニートじゃないなw
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 18:52:37
結局めんつゆ見せて自分の妄想話しただけやん
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 20:32:22
おじさんコーラ思い出した
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 21:55:52
こんなん店で出すような居酒屋は保健所に通報してやりたい
金額の問題じゃない
- 名無しさん@よも速:2016/03/30(水) 22:06:15
知り合いの飲食店経営者は時代ごと、生産地域ごとの味を再現できる
(ただし簡単に作れない水もある)
でも普通にコーラを買って飲んだりしてるし
結局「容器入りの冷えた飲み物」として提供されてる事が商品なんだよね
- 名無しさん@よも速:2016/04/05(火) 16:58:26
満喫店員だけど炭酸飲料の原液は4Lで2,800円やぞ
1L5,000円とかありえんから
- 名無しさん@よも速:2016/04/22(金) 02:01:28
※8
だよな。コイツの言い分そのまま聞くと
1杯単価が缶で買った方がいいくらい
高くなるんだけどなw
- 名無しさん@よも速:2016/08/26(金) 15:57:49
水で薄めるのもめんどい作業やろw
わざわざ10ml計って水も適量に・・・・一々めんどいわw
- 名無しさん@よも速:2016/09/24(土) 21:58:57
ニーラ
- 名無しさん@よも速:2020/03/30(月) 18:06:10
コカの葉は入れたのかい
- 名無しさん@よも速:2020/03/30(月) 18:22:12
100杯で五千円のコーラとかやばいくらい高いだろ
ディスペンサーの原液は800杯くらいで四千円
少しは社会の勉強しろよ・・・
- 名無しさん@よも速:2020/03/30(月) 18:45:23
伊良コーラの番組でもみたんか