なぜオタクはオシャレをしてモテようと思わないんだ?wwwwww

|
|
オタク「別に、趣味に金使ってるだけ」
とか言うけど実際バイト先とか電車で激カワから
「一目惚れしましたっ////もしよかったら連絡先交換してくださいっ(涙声)」って言われたら大喜びで交換するんだろ?

スタイルはいいのに勿体無いんだよなこいつら
スタイルいい…?
ちょっとオシャレして最近の若者風にするだけでいいのに
顔がキモくてもマッシュ+黒縁で誤魔化せるし
大体街で女連れてリア充ぶってる奴の顔よく見ろよ。全員岩尾みたいだから
なれてもそこ止まりやねん
いやいや、そいつは服か髪がおかしいだけだ
よく街みろよ。全身リア充感でてるのに不細工なやついっぱいいる
ほんこれ
全身ダボダボやな
ピチっと着るだけでも違うのに
顔面がクソ過ぎて意味無いからやらない
街見てみろよ
激カワJKと一緒に歩いてるリア充感だしてるオシャレさんの顔
凄い不細工だったりするぞ
1980\のコンバースとかニューバランスでいいのに
なんでわざわざゴツいダンロップスニーカーなんだろ
気取った感じにも見えないしバカにされんで
オタクってオタクの格好が一番無難で叩かれないと思ってるよな
オタクファッションが一番笑いものにされてるのに
趣味なんてオタク趣味以外にもいくらでも選択肢あるんやで
昔のワイやな
友達から「オタクなんでしょ?アニメ何好き?」って言われても
アニメなんて見ないし・・・としか言いようがなかった
これはダサい
だっさwなんやこれ裾短すぎw
ちょっと着てる本人もほんとにいいのか戸惑いの表情やんけ
これありそうやな
これ
自分の上限値を知るのが恐い
野球やったことないやつが、いきなり野球のバッターボックス入って三振したからって
「自分の上限値を知ってしまった」ってやめたらそいつアホやろ
オシャレも切磋琢磨して磨けば磨くほどどんどんセンスあがるんだよあほか
ダイヤの原石を磨かなきゃ
自分がダイヤの原石だとは思わないのか
その原石は脂肪に覆われてるだけかもしれないじゃん
そういう主人公がモテる作品にどっぷりだからね
ゲームでキャラクター制作に時間掛けてるようなら服を楽しむ下地はあるはず
ブッサイクなキャラのメイキングなんか時間かけたく無いやろ
例えブサいキャラでも使う必要あったらできる範囲でカスタマイズするやろ
引用元: 【徹底討論】なぜオタクはオシャレをしてモテようと思わないのか
- 葛飾北斎の使ってたペンネームの歴史wwwwwwwwww
- 【画像】エレキギター買ったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- お前らが学生時代に校長室に呼ばれたときの理由を書いてけwwwwww
- マッマが「最近市街戦がきついわ~」とか言ってるんやけど
- 着メロの本買ってポチポチ打ち込んでた時代覚えてる奴wwwwww
- 【画像あり】エロすぎるコスプレをうpしてくれる女神たちをご覧下さいwwwwww
- コロコロコミックの悪役「おもちゃで世界征服や!」
- 【朗報】童貞を一発で見破る方法を発見したぞwwwwww
- 【画像あり】むっちむちのレースクィーン見つけたwww可愛すぎヤバイ!!!!
- 馬鹿「酒のつまみと言ったら枝豆」ボンボン「刺身」ガキ「ポテチ」ジジイ「タコわさ」
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 14:10:22
そこに時間を割くのがかったるいだけだ
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 14:22:50
逆にオタクからアニメで人生観変わるのになぜ見ないと上から目線で言われても困るだろ?
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 14:28:48
いくらおしゃれしてもなぁ
ハゲたらアカンぜよ
その瞬間産廃や
テレビに出ても認められる才能を持ってない限りは
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 14:40:04
オシャレしなくてもアニメのキャラは微笑んでくれるからな。
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 14:45:34
だぼだぼの服の方が着ていて楽なんだ。
ピチッとした服は、体が痒くなってキツイ
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 14:52:13
別にオシャレはしなくていいけど最低限外出るときくらい清潔にしろよ
髪テッカテカの臭いデブ見ると殺したくなる
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 15:32:00
俺も社会人になるまでそうだったけど
金をかける意味がわからんのよ
なんであんな普通の服に4,5000円もかけなきゃならんの
3000円で安い!とかバカじゃないのか
あんなもんにお金かけるならBDとかグッズとか買った方がずっと楽しいもん
今ではG.U.で980円のシャツなんかでもちゃんとすればオシャレ出来ることがわかって安くてオシャレに見せるのが楽しくなってきたけど
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 16:52:09
夢中になれるものがあって金を掛けてられないのなら良し!
そうでないのなら※等を使って目を背けるのは止めような!
- 名無しさん@よも速:2016/04/25(月) 16:57:15
オシャレなんてのはコピー&ペーストしてりゃええんよ
そしてその内自分に合ったスタイル見つけりゃいい
お前らよりも顔面崩れた奴がオシャレにして街中で可愛い子連れてることもあるやろ?(人間性がいいのかもしれんが)
- 名無し:2016/04/25(月) 17:56:02
小綺麗に、少し流行りも意識したりして。必ず、高揚感はあるはず。絶対に清潔感は欠くことなく。若ければ、高級品でかためたつもりのおっさんよりも上。
- 名無しさん@よも速:2016/04/26(火) 12:16:16
何がオシャレで、オシャレじゃないかがそもそもわからんし、自分がオシャレじゃないと言われても何が問題なのかもわからんし、そもそも興味ないし、周りより見劣りしてるとも感じない。
私服なんて、着心地良くて動き安ければ良いんじゃないんか?
- :2016/06/28(火) 14:31:05
全ての人間が繁殖競争に参加して、自分はその中でうまくやってるという
視点、疑問だな。そうでないやつもいるってだけだろ。