定年なんて存在していなかった・・・65歳のワイのパッパがバイトを始める
|
|
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:46:00.02 ID:bhkc5a7Ep.net
悲しいなぁ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:46:41.12 ID:egOkrtI9d.net
てめえが働かないからだろうがボケ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:47:31.63 ID:bhkc5a7Ep.net
>>3
まぁ実際その通りや
まぁ実際その通りや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:46:44.36 ID:DKKjCICGa.net
お前のせいやぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:47:07.32 ID:gkW3euyjp.net
さっさと働くんやで穀潰し
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:48:05.82 ID:bhkc5a7Ep.net
>>5
すまんな、今就活中やけん来年からがんばるやで
すまんな、今就活中やけん来年からがんばるやで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:47:56.93 ID:Jfd2YE/i0.net
パッパかわいそう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:48:42.39 ID:bhkc5a7Ep.net
>>7
ほんま申し訳ないで
ほんま申し訳ないで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:49:55.23 ID:cinnDtSR0.net
ならイッチ働く必要ないやん!
10年は楽できるな!
10年は楽できるな!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:48:51.68 ID:xT8fnmveM.net
今の時代定年後も働くのは普通やん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:50:52.97 ID:r/XP0Hx90.net
ワイのパッパもヒマや言うて始めようとしてたわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:51:09.28 ID:8By1/9ZE0.net
わいのパッパシルバー派遣で店舗清掃やってるで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:52:18.14 ID:z9NmjPPQa.net
ボケ防止のために人間は働かなあかん(´・ω・`)
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:52:40.40 ID:1ZjqMbgL0.net
定年後なんてよっぽど多趣味で知り合いがいないとボケ一直線やん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:56:20.82 ID:KBFcmOyC0.net
うちも定年したあとはバイトするって言ってる
60過ぎてまで働くのなんかワイなら絶対嫌やわ
60過ぎてまで働くのなんかワイなら絶対嫌やわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:57:10.41 ID:b4waMFnxM.net
仕事しないと一気に来るからな
定年したら何やるかななんてウキウキなオッサンも
ちょっとダラダラしてたらもう体力戻らなくなる
定年したら何やるかななんてウキウキなオッサンも
ちょっとダラダラしてたらもう体力戻らなくなる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:59:36.01 ID:nXsUhkBg0.net
決まった金しかないのもキツそう
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:01:21.53 ID:QrEHLNV00.net
スーパーのカゴ
引いてるの爺さんばっかだよな
引いてるの爺さんばっかだよな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:00:58.22 ID:IYITp0+va.net
悪いことではないと思うで
ボケ予防にもなるやろ
ボケ予防にもなるやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:02:42.22 ID:LZLAN+ZqE.net
バイトというか単に天下りしたんだろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:04:08.42 ID:z971tsbU0.net
イッチが無職ってのが悲しいわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:04:45.46 ID:zMduRcAKd.net
ええやん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 14:05:18.83 ID:c7GIr1/od.net
ワイのパッパも⚫︎ぬまで働いて欲しい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 13:57:18.27 ID:65tP0fKo0.net
わいの将来は65歳まで務めるのが当たり前になってるんだろうなあ
●オススメ記事●
●関連記事●
- 加藤綾子(33)「こんなおばさんでいいの…?」
- 性格めっちゃ良さそうな芸能人wwwwwwwwwww
- ワイ、訳のわからない夜食を食べ涙する・・・・・・
- 漫画でたまにある「ヘタレでビビりの小物キャラが勇気だして敵に一矢報いる話」
- ボーボボ「ワイー!俺達の仲間になれーー!!」ドン!!ワイ「ボ、ボボァ…」
- 【画像あり】Gカップムチムチの新人グラドルデビュー!!驚くほどエロ可愛いwwwww
- 電車でこの現象起きる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- コーヒーってなんでみんな飲むの???????????
- 毎朝同じ電車で見かけるメチャメチャ可愛いJKに勇気を出して話しかけた結果wwwwwww
- ねっこが風呂上がり俺にくっ付いてきちゃう理由wwwwww
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2020/05/10(日) 15:30:26
金の事もあるだろうが、要は時間が余ってヒマなんだろ
「やらないといけない事」が無いとつまらんものだよ
定年後も働きたい人はとても多いはずだよ
ワイも70越えても働いていたいと思ってるわ