バクマン「何気ないシーンを面白く描ける漫画家は本物の天才」という風潮wwwww

|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:34:49.387 ID:rZqV5Mf20.net
これ真理だよね
売れてる漫画は大体これ出来てる
売れてる漫画は大体これ出来てる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:35:23.497 ID:Htn6ANYu0.net
うすた京介かな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:35:18.719 ID:FI5wunMU0.net
サザエさん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:35:49.117 ID:otZPSDdf0.net
テラフォ(ボソッ
巨人(ボソボソ
巨人(ボソボソ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:35:51.339 ID:088hvFxR0.net
高橋留美子か
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:42:55.235 ID:u/jUaUPAd.net
>>6
これやな
これやな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:36:04.229 ID:urErUf9D0.net
桜玉吉とか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:38:07.720 ID:ofIQfosld.net
面白いところを面白く描ける方が天才
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:39:24.166 ID:uKIxQr27a.net
日常系か
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:39:44.798 ID:QJr9Kiq50.net
例えば福本伸行なんかは なにげないシーンも面白い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:40:22.951 ID:GyMQx+h60.net
漫画じゃないけどSHIROBAKOとかガルパン見てるとわかる気がする
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:40:50.341 ID:uZhMDkX1a.net
今日俺はなんか絵に魅力あったな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:41:13.998 ID:DKTh8ptMa.net
グルメ漫画じゃないのに飯食ってる描写が上手いのは大体当たり
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:42:16.358 ID:kZRmGus80.net
で...できらぁっ!
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:42:59.806 ID:pZuKSsLv0.net
ドラえもんのことか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:45:11.612 ID:gi3A7wtn0.net
古谷実スレ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:45:14.942 ID:1rYmiQ7m0.net
ブラックラグーンとかそういうの顕著だよなあ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:46:41.105 ID:SRZRik6i0.net
あだち充の間の書き方が評価されてるようなもんだろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:52:27.704 ID:3rwh/6wH0.net
何気ないシーンだけ面白いのがブリーチ
キャラだけ使って学園もの描いて欲しい
キャラだけ使って学園もの描いて欲しい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 10:54:27.456 ID:yyqEyU81a.net
何気ないシーンてのが具体的になんなのかわからねぇ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 11:00:50.603 ID:1rYmiQ7m0.net
>>57
ストーリーとか盛り上がる間の日常的会話とかじゃね
タートルズがうまそうに食うピザ囲んでるときするジョークとか
ストーリーとか盛り上がる間の日常的会話とかじゃね
タートルズがうまそうに食うピザ囲んでるときするジョークとか
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 11:01:59.111 ID:sSm5rNOd0.net
彼岸島の事だろ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 11:12:14.558 ID:qTIC/LAnp.net
スラダンの日常はクッソ
面白い
大した場面じゃないのに
キャラの個性が出ててワクワクする
面白い
大した場面じゃないのに
キャラの個性が出ててワクワクする
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 11:07:06.126 ID:p3V/gZZ+0.net
具体的に画像あげてみろよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 11:08:21.696 ID:FI5wunMU0.net
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 11:11:28.469 ID:N6emJboK0.net
彼岸島スレ
引用元: バクマンで「何気ないシーンを面白く描ける漫画家は本物の天才」って言ってたけどさ
●オススメ記事●
●関連記事●
- 新しいラーメン屋で「ブログに載せてもいいですか?」っていうの楽しすぎィィィィwwwww
- 【朗報】福岡の女子大生、ガチで可愛すぎる【?】
- この時期に彼女が出来てクリスマスボッチじゃなくなったと思った結果・・・・・
- こち亀両津のガチで笑えない悪行で打線組んだ
- 俺「ハイチュウいる?」部下「いやいいです」←は?????????
- 【バキコラ多数】ワイ「仕事中にコーラ飲むンゴ」上司「オイオイオイ」【死ぬわアイツ】
- 毎朝ひげ剃りとかいう思えば謎の社会人常識wwwwww
- RPGオープニング奴「なまえをきめてください」 ワイ「ふぉっ!?」
- 昭和56年前後生まれとかいう子供時代にガンダムもライダーもウルトラマンもやってなかったスキマ世代wwwwwwwwwwwww
- ミステリー物の被害者「アカン死にそうや…せや!」
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/05/11(水) 14:13:17
自虐かな?
- 名無しさん@よも速:2016/05/11(水) 18:27:45
バクマン自体がクッソつまんねーからな。
- 名無しさん@よも速:2019/04/28(日) 10:57:40
ブリーチは瞬間瞬間だけ見ればすごく面白い作品だと思う
全体のストーリーこそつまらなさの極致にあるけど作者は天才だと思う
- 名無しさん@よも速:2019/04/28(日) 14:44:35
米2
そうかなぁ面白かったぞ。
まぁ人それぞれだけど。
- 名無しさん@よも速:2019/05/03(金) 19:49:43
なんか今日花粉とんでふ?