クッソワロタwwww免許とりたての俺が初運転でやらかしたことを挙げたったwwww
|
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:31:01.651 ID:3BXQynjZ0.net
初心者マーク付け忘れ
ミラーチェック忘れ。ルームミラー機能せず
発進時ウィンカー消し忘れ
サイドブレーキ上げたまま発進
信号待ちでニュートラルに入れ、そのまま発進しようとする。盛大にふかす
ミラーチェック忘れ。ルームミラー機能せず
発進時ウィンカー消し忘れ
サイドブレーキ上げたまま発進
信号待ちでニュートラルに入れ、そのまま発進しようとする。盛大にふかす
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:32:28.665 ID:QOVk7ncK0.net
ワロタ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:31:50.675 ID:3RiMOy8h0.net
何でニュートラル入れたの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:33:35.474 ID:3BXQynjZ0.net
>>2
マニュアルだとニュートラルで待つことが多かったから、その名残
マニュアルだとニュートラルで待つことが多かったから、その名残
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:45:21.955 ID:XQ2HaAzrH.net
>>6
教習所ではマニュアルだと1速に入れて待つように習わなかったか?時代は変わったのか?
教習所ではマニュアルだと1速に入れて待つように習わなかったか?時代は変わったのか?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:47:05.647 ID:3BXQynjZ0.net
>>31
信号待ちですぐに青にかわると思われる場合は一速で待つ
割と時間がかかると思われる場合はニュートラルに入れてもいいって教わった
信号待ちですぐに青にかわると思われる場合は一速で待つ
割と時間がかかると思われる場合はニュートラルに入れてもいいって教わった
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:32:06.948 ID:s4VKDpBoa.net
よく事故らなかったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:34:28.223 ID:3BXQynjZ0.net
>>3
サイドブレーキはほんとに焦った
全然スピード出ないし車内はブザーずっと鳴ってるし
シートベルトをずっとガチャガチャ確認してた
サイドブレーキはほんとに焦った
全然スピード出ないし車内はブザーずっと鳴ってるし
シートベルトをずっとガチャガチャ確認してた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:32:32.467 ID:dFjeUJEs0.net
エンストしなかっただけまし
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:35:41.984 ID:3BXQynjZ0.net
>>5
運転したのはオートマだからエンストはしない
運転したのはオートマだからエンストはしない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:34:14.569 ID:G2IHwQhXa.net
MTはもう乗んな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:36:18.621 ID:3BXQynjZ0.net
>>7
マニュアルに乗りたい
オートマは足がお留守で落ち着かない
マニュアルに乗りたい
オートマは足がお留守で落ち着かない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:35:06.139 ID:+oeCvmH70.net
よくそれで免許とれたな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:35:47.666 ID:yvJtUXnp0.net
ニュートラルで待つって指導辞めたほうがいいよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:39:24.632 ID:3BXQynjZ0.net
>>12
マニュアル車だと足を休める意味もあったから良かったんだけどね
オートマ車はどの道ブレーキは踏むんだしほぼ恩恵ないよね
マニュアル車だと足を休める意味もあったから良かったんだけどね
オートマ車はどの道ブレーキは踏むんだしほぼ恩恵ないよね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:36:26.557 ID:oqCDtTaGx.net
ブレーキとアクセルを間違える がないやり直し
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:40:09.821 ID:3BXQynjZ0.net
>>14
流石にそれはないわ
じいさんばあさんじゃないんだし
流石にそれはないわ
じいさんばあさんじゃないんだし
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:37:01.829 ID:dFjeUJEs0.net
俺は初め夜に車内灯付けたまま走ってたことあったな
やけにパッシングされる怖い!と思ってたら10kmくらい走ってようやく気がついて恥ずかしかった
やけにパッシングされる怖い!と思ってたら10kmくらい走ってようやく気がついて恥ずかしかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:40:51.865 ID:3BXQynjZ0.net
>>15
俺も気をつけるわ
俺も気をつけるわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:40:54.073 ID:dcp3knv1d.net
免許証を忘れるがないやり直し
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:44:05.075 ID:3BXQynjZ0.net
>>24
代わりに初心者マーク付け忘れるところだった
代わりに初心者マーク付け忘れるところだった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:42:57.053 ID:aHjAVRmrr.net
オートマは基本Dレンジいれっぱだからな
ニュートラルなんていれたこともない
ニュートラルなんていれたこともない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:45:25.397 ID:3BXQynjZ0.net
>>27
憶えとくわ
俺もニュートラルぶかしやらかして恥ずかしい気分になったからもう二度とニュートラル待ちはやらない
憶えとくわ
俺もニュートラルぶかしやらかして恥ずかしい気分になったからもう二度とニュートラル待ちはやらない
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:50:18.694 ID:3BXQynjZ0.net
まぁ俺が言いたいのは、初運転は大体車も変わるし緊張するだろうけど、教習を思い出していつも通りの運転前チェックを済ませてから走ろうねってことだ
覚えとけよ
覚えとけよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:50:59.504 ID:aOcQ6hQe0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:55:59.465 ID:SjO73DQvd.net
>>37
なーにを偉そうに抜かしとるんじゃこいつは
なーにを偉そうに抜かしとるんじゃこいつは
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 10:33:05.794 ID:+BtQa2LP0.net
最近の足踏みサイドブレーキやめて欲しいんだが
手でギッとやらんと気持ち悪いし忘れそうになる
手でギッとやらんと気持ち悪いし忘れそうになる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 10:11:38.954 ID:K3GqnSuC0.net
まぁ普段と違う車だと意外と変なミスすることあるよね
引用元: 免許とりたての俺が昨日の初運転でやらかしたこと一覧できた
●オススメ記事●
●関連記事●
●人気記事ランキング●
この記事へのコメント
- 名無しさん@よも速:2016/05/12(木) 12:00:31
よくこれで免許取れたな…
というか初心者マークさえついてれば大体のことは許してやるのに、それ忘れるとかガイジかよ
あと普段マニュアル車乗ってる奴で、オートマ車運転するときにドヤ顔でガチャガチャやるやついるけど、必要以上にD以外に入れんの逆に車に良くねーからな覚えとけよガイジ
- 名無しさん@よも速:2016/05/12(木) 12:48:19
米1
そんなやついるか?